目の前がゴルフ場でいいなぁと思いました。
ウェルネスの森 那須 / / / .
関東の共立リゾートはほとんど宿泊しているのですが、こちらは初めて宿泊しました。
正直期待していなかったのですが、良い意味で期待を裏切られました。
値段の割に思った以上に良かったです。
特に食事は大変美味しく、サービスも素晴らしかったです。
洋室の部屋は確かに古いですが、ゴルフ場ビューで広いですし、値段を考えれば十分です。
ゴルフコースも9ホールでは有りますが、グリーンのコンディションも良く練習ラウンドには早朝ゴルフも最適でした。
何しろ格安です。
こんなに安価で良いホテル、ゴルフ練習を兼ねてリピートしたいと思います。
大浴場は源泉掛け流しです。
オリエンタル館に宿泊しました。
まずエレベーターがないことに驚きました。
荷物を運ぶ際はスタッフの方に手伝ってはいただけますがかなり不便でした。
また夏日でしたが、ロビーの空調が全く効いておらずかなり暑かったです。
施設は古く客室内はお世辞にも綺麗とは言えません。
ゴルフ場が併設されているのでゴルフをするためだけに泊まるホテルなのかなと思います。
ロイヤルガーデンコートで一泊しました。
リビングと寝室が分かれていて、それぞれにテレビが備え付けられてました。
部屋は1階にあって喫煙所までのアクセス良好で喫煙者にはオススメです。
夜食のラーメンも美味しかった!ただ貸切風呂にアカイエカが良く出て来て対策してくれれば最高です。
ロイヤルガーデンコートに1泊。
とにかく部屋が広いのひと言!ドアを入ると奥の寝室のドアまでにお洒落な広い空間があり、寝室、バスルーム、、全てがゆったりスペース。
今回は雨天で利用しませんでしたが外のお洒落なベランダでお茶を楽しむことも。
部屋の広いバスタブを利用しなくても貸しきり源泉掛け流し風呂など温泉も充実。
朝夕食事も満足。
ただ、環境問題への取り組みということでしたが、利用出来るタオルの枚数を増やしてほしかったのと、個人的に温泉の苔が気になったのでマイナス☆ひとつ。
再訪したいホテルになりました。
旅館の食事に飽きていたので、こちらを訪れました。
夜のコース、朝食バイキング共に大満足です!特にローストビーフは柔らかく絶品、スープは滑らかで丁寧な仕事をされていると感じました。
貸切風呂、お食事、サービス、このお値段なら当たりだと思います。
彼に誕生日プレゼントで旅を企画しました。
初めての那須旅行です。
洋館のような佇まいとレビューの良さを見てこちらに決めました。
お部屋の美しさと食事の美味しさとお風呂、バランスよく兼ね備えていて素敵なホテルでした。
曜日の関係でバーにお伺いできなかったので、もしまた行った際はバーも楽しみたいです。
イギリスのクラシカルホテルのようです。
我が家のテイストに近くて、落ちつけました!広々ゆったりとしたお部屋で、ワンコもご満悦!
ホテルのグレードに見合ったサービス・設備で、フロントの対応は子どもにも大変優しく、ロビーでの終日コーヒー、午後の湯上がりアイスキャンディー、朝の乳酸菌飲料の無料サービス、夜鳴きそば(子連れには遅い時間帯なので利用はできませんでしたが)、殆ど予約なしで使える貸切風呂など、大変満足のいく滞在となりました。
5歳と3歳の子連れで行きましたが、子どもたちもずっとホテルにいたい!と大喜びでした。
また、子連れでも本格的なフレンチが楽しめるのは本当にありがたく、2日利用したら、メニューを変えて対応頂けました。
レストランのサービスは研修中の方が多くて、コーヒー、紅茶の希望を聞かずにコーヒーをサーブされたり(結果的にはコーヒーでよかったのですが)、誤って1日目と同じデザートを出されたりということもありましたが(こちらも、結果的には2日目用の出して頂けたので、2皿も頂いてしまいました。
)、それを補って余りある素晴らしいおもてなしでした。
館内着もおしゃれで、館内着でレストランに行けるのも気軽でよかったです!貸切風呂が1箇所修理中だったこともあり、是非また機会があれば宿泊したいです。
口コミ通りのコスパ最高のホテルでした。
コロナ対策もしっかりされており、ビュッフェで一つ一つの料理にラップをされていたり安心して滞在出来ました。
今回ヨーロピアン館でしたが、内装の一つ一つが本当に可愛くてテンション上がります。
ホテル従業員も親切で一流ホテルの風格を感じました。
あと館内着がハリーポッターみたいでかわいい!那須に来たらここに泊まると決めました。
JR東日本のびゅうのツアーで、かなり格安で利用させていただきました。
那須塩原駅からの送迎バスをはじめ、レストランの方まで親切にしていただきありがとうございました。
料理も特にローストビーフが絶品で、飲み放題のお酒と共に美味しくいただきました。
温泉も源泉掛け流しの貸切温泉が自由に利用できたのが最高でした!
外観も内観もとてもオシャレ。
料理も美味しく、お風呂も最高でした!特に、スタッフの方々の接客レベルはとても高く、めちゃくちゃホスピタリティが高かったです。
また、冬の露天風呂も最高^_^湯温が少し熱めなのもちょうどいい。
ペット可でこんなに良いホテルは初めてでした!
何度か泊まってます。
お部屋は広く、特にロイヤルコートの部屋は専用の庭が有り部屋のお風呂からも庭が眺められます。
又、貸し切り風呂も空いていれば好きな時間に入れますし、大浴場も有ります。
又、食事もとても美味しく量もバランスも満足です。
食事の後は、夜泣きラーメンも有りました。
スタッフの方々も親切丁寧です。
建物、内装共に、洋風で、とても素敵なホテルだとおもいます。
近くにスーパーも有りますし、観光にも便利な立地だと思います。
チェックインからチェックアウトまでスタッフの対応が素晴らしかったです。
夕食時に注文したお酒が少し薄いと夫が小声で私に話すとそれに気がついたスタッフが「新しいものと交換しましょうか?」と声をかけてくださり、お酒を濃いめに作り直してもらいました。
些細なことにまで気がつくスタッフの対応に感動しました。
ロビーのコーヒーが飲み放題、アイスキャンデー食べ放題、夕食時飲み放題、部屋にペットボトルの水無料、貸切風呂無料、深夜のラーメン無料など、無料でたくさんのものが利用出来ることに驚きました。
コロナ対策としてアルコール消毒液が多くの場所に設置してあり、部屋には空気清浄機や除菌シートがあり安心して利用できました。
2020年6月に宿泊。
泊まっていて楽しいホテルです。
手軽に気楽にリーズナブルにヨーロピアンスタイルのお部屋に泊まりたい方におすすめです。
ヨーロッパの格式高いホテルに泊まるのは大変ですが、せめて雰囲気だけでも味わいたい!と思いヨーロピアン館に宿泊。
結果とても満足できました。
設備面での古さは確かにありますが、自分にとっては全く問題ないレベルでした。
私たちは2名1室1泊2食付きの料金が約2万円での利用でした。
値段が値段なので食事もあまり期待していなかったのですが想像以上に良かったです。
夕食の創作フレンチのメインであるローストビーフはとても美味しかったです。
また夜食の夜鳴きラーメンのサービスも良かったです。
温泉は大浴場の他に数種類の無料の貸し切り風呂があって、そちらも楽しむことができました。
朝食はコロナ対策のために(令和2年6月15日現在)ビュッフェ形式ではなくセットメニューでしたが、かなりボリュームがありお腹いっぱいになりました。
スタッフも皆さん親切で滞在中ずっと快適に過ごすことができたので、是非また泊まりたいと思いました。
ヨーロピアン館の宿泊です。
広々とした室内(画像1枚目)に直輸入されたというインテリアでイギリスに旅行に行った感覚になりました。
またフロントから続くヨーロピアン館。
通路に入る扉(画像13枚目)から重厚感があり、そこから雰囲気がぐっと変わり、わくわくしながら通路を抜けエレベーターホールへ。
そのホールも素敵です(画像8枚目)この通路上に貸切風呂とアロマセラピーの施設があります。
貸切風呂5つのうち1つはペットと一緒に入れます。
画像15枚目は貸切風呂「爽」。
予約制ではなく空いていれば入浴できるというシステム。
大浴場は本館の方にありヨーロピアン館からは少し歩く為、冬場は羽織りがあると良いかもしれません。
また夜はアイスキャンディー、朝は乳酸飲料と嬉しいおまけつきです。
ディナーは本格的なフレンチ料理。
洒落た盛り付けに最初お腹いっぱいになるかなと思いましたがとんでもない、デザートを辞退させていただく程満腹になりました。
飲み物も含めどれも美味しかったです。
( グランメゾン東京 を観たてだったので更にテンション上がりました)朝食もその場で作ってくれるオムレツが嬉しかったです。
ウェルカムドリンクや22:30~の夜鳴きそばなど、さらにたくさんのおまけもついています。
また泊まったヨーロピアン部屋は雰囲気を出す為か薄暗い感じです。
今回はお世話になりました!またよろしくお願いします。
アロママッサージ付きのプランをネット予約しました。
後にホテルから電話連絡がありマッサージの時間を決めたのですが、その際に結婚記念日の利用だということをなんとなく話した気がします。
それをホテル内で情報共有してくださった様で、スタッフの皆様からとても温かいサプライズがありました。
ホスピタリティーが素晴らしいです。
ディナーはオードブルからデザートまで、全部美味しく頂きました。
また、この日のメニューには載っていませんでしたが、お味噌汁と炊き込みご飯が出てきて、これがまた美味しかったです。
その他、入浴後のアイスキャンディや乳酸菌飲料のサービスが良かったです。
悪評もちらほらありますが、個人的には総合満足度が高く、皆さんにオススメしたいホテルです!!
接客もとても良くて気持ちよく過ごせました😄❗🌃🍴のフレンチも美味しく頂きましたよ。
温泉ものんびり入れて良かった🎵 マッサージは早めに予約した方がいいみたいです😅
自分はゴルフやりませんが、目の前がゴルフ場でいいなぁと思いました。
この系列のホテルは夜に「夜泣きラーメン」という夜食を用意してくれます。
広くて、キレイで、スタッフも丁寧でさすがの一言。
貸し切り風呂は、あんまり価値を感じなかったかな。
あと景色はゴルフ場ビューなのが微妙(笑)夜鳴きラーメン美味しかったです。
口コミで超好印象を受け初那須旅行の宿泊で利用したいと思い予約。
汚れ等は無く清潔感はあるがアニメティが少なくバスローブも無し!貸切風呂は湯温が高く私は3分も入れず雰囲気はいいのに勿体無い。
楽しみにしていた夕食ですが魚料理は味見したのか?というくらいの味の無さ。
サラダは居酒屋のかというくらい雑で自分で盛る形式でレタスとパプリカくらいしか入ってない超質素なもの。
肉はさすがにおいしいかと思ったら確かに肉は美味しいのだがソースが甘いもので私とツレの口には全くあわず。
デザートのフォンデショコラはこれでもかというくらいパサパサ。
朝食バイキングのベーコンは焦げてパサパサ、ソーセージは皮が破裂したものを出され驚愕。
オムレツは1つがデカく、こどもは1つでお腹いっぱいになるレベル。
しかも薄味で形もグチャグチャ。
食べ終わった食器をいつまでたっても下げにこないので、ホールの年配の女性に渡したら「ありがとう~」と謎のタメ口。
他のホール人員は眠そうな接客。
全体的に味見すれば出してはいけないものとわかるものを出された。
これでハイクラスはありえない。
ここを利用したいかしたくないかは、この口コミを見てご判断下さい。
全て事実です。
名前 |
ウェルネスの森 那須 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0287-78-1225 |
住所 |
|
関連サイト |
https://www.hotespa.net/hotels/nasu/?utm_source=google&utm_medium=gbp&utm_campaign=gbpurl |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
このホテル、築30年以上と古さを感じます。
部屋の照明は暗いですし。
特にヨーロピアン館は、最初の訪問時には、ほぼホーンテッドマンションかと思ったほど^^;でも、お風呂は(女性用は小さい浴槽ですが)かけ流しですし、サウナもあります。
水風呂は無いので、水シャワーを浴び、歩いて10歩の露天風呂にて外気浴ができます。
サウナ内には素敵なBGMも流れています。
レストランも館内着で過ごせるので、とてもリラックスできます。
(お洒落している方もいらっしゃいますが)フレンチのディナーはもとより朝食バイキングも美味しいです♪は特に那須の野菜とオムレツが絶品。
またスタッフの方々の、温かい接客にいつも癒やされます。
先日の新人女性スタッフさんも一生懸命対応してくれて、とても好感が持てました。
合格点です。
高速インターからも道の駅からも近いですし、夕食を食べに行ったら温泉と朝食が付いてきたという感じ。
我が家にとって、必要かつ十二分な内容のホテル、また、近いうちに伺います♪