肝心のラーメンはいたって普通のラーメン。
横濱家系ラーメン 元喜家 那須塩原店 / / / .
接客は終始丁寧で元気はあるのですが、肝心のラーメンはいたって普通のラーメン。
家系ならではだが、普通より下、チャーシューは薄く、餃子もいたって普通。
もうちょっとパンチが欲しいかな。
食券を買って店員さんに渡すタイプのお店です。
食券を渡す際麺の硬さ、脂の量など好みを聞かれますが、まずは普通でが無難だと思います。
店内はカウンター席のみで、その後ろ側に順番待ちの長椅子があり、カウンターが空き次第案内されます。
私は味噌豚骨を食べましたが、太めのストレート麺に濃い目のスープが良くからみ美味しかったです。
感じが良い店内。
活気があっていい。
さっぱり気味の家系ラーメン。
バランスが良く美味しかった。
女性におすすめの家系ラーメン!駐車場は10台ちょっと子供用椅子あり券売機醤油豚骨ベースの家系ラーメン。
しっかりとした味付けですが、どこか上品なスープ。
カウンターににんにく、生姜など各種おいてありますが、結局なにも足さないのが1番美味しい!妻が初めて食べた家系ラーメンで、感動してこっそり一人で通ってるとか…wぜひ御賞味ください😋
初めて行きました。
駐車場が広いのがありがたい。
20台くらい停めれそう。
食券を買い、席が埋まっていたらベンチで待つシステム。
チャーシューメン大に煮卵をトッピング。
チャーシューは別盛りできます。
5枚かな?チャーシューは、家系ラーメンの定番的チャーシューです。
とても美味しかったです。
大盛りにしたけど、大食漢でもない自分で十分なくらいでした。
餃子まで頼んでたらやばかった感じです。
麺は家系の定番な感じの麺でした。
スープも家系の印象より脂が少なめだった感じです。
麺の硬さ、油の量、味の濃さかな?が選べるので、好みには合わせられます。
最近家系ラーメン苦手だったんですが、ここはまた行きたいお店です。
いきつけ。
私が唯一スープを飲み干す店舗です。
オススメは、麺かため脂すくなめ。
味玉トッピングも欠かせませんね。
(※あえて味変しない方が好みです。
)極めつけは杏仁豆腐。
トロットロを!ぜひぜひご賞味あれ。
好きな人にしか分からない味わい豊かなラーメンと杏仁豆腐!!最高だね。
平日11時15分頃は待ち時間無しで入れました。
駐車場はそこそこ広いです。
カウンター席のお店になってましたが、間隔も広くゆっくりたべれました。
那須周辺の家系では一番美味しいと思います。
接客も良かったです。
店に入り券売機でチケットを購入すると店員さんが席を案内してくれます。
お店の方の対応は良く、席はカウンターのみですがゆとりがあり、隣の人を気にせずゆっくり食べることが出来ました。
麺の硬さ、スープの濃さ、脂の量を好みに応じて調整してくれます。
ラーメン(並)750円にほうれん草増し100円で注文。
濃厚なスープともちもちの太麺があいとても美味しかったです。
ラーメン(小)にするとスープが濃すぎてしょっぱかったので少し薄めがおすすめ。
席にはニンニク、豆板醤、生姜、お酢などあるので好みの味変えて食べることが出来ます。
でも、壺には何も書いてなくて生姜とニンニクを間違えやすい。
11時〜14時限定で餃子を注文するとライスが無料で付いてきます。
餃子はジューシーで美味しいですがご飯は少しパサパサしていました。
テイクアウト可能。
FreeWi-Fi無し。
現金のみ利用可能。
おすすめです。
久しぶりの家系です。
何年ぶりかな?ヤッパリ美味いよ。
けど、デフォでも塩っぱいね。
ラーメン大と餃子とライスはサービスで頂きました。
麺は硬め、あとは普通で。
スープは豚骨の旨味がでて美味い❗️この味、塩っぱさには白米が合うね❣️米が進む。
スープて濡らした海苔で米を巻いて食べるのが最高。
中太麺も合うよね、麺硬めで正解でした。
餃子、美味いねー😋米とビールに合う奴、米もっと食べたくなる味。
ラーメン大にしたけど、少なく感じました。
あと、ちと高めかなー?店員さんは元気ですねー♪那須塩原駅からは離れてますよ。
おいしいただ都内や横浜の家系を食べ慣れている人はパンチが少ないかも上品な家系ラーメンです。
ただパンチはあまりなく、濃いめでも普通のおいしいラーメンくらいの濃さです。
家系といえば濃いめ多めで、飲めないくらい濃い味にお腹を壊すほどの油!という気持ちで行くと物足りません。
仕事で近くに行った際に、お目当てのラーメン屋さんが休業だったので急遽此方へ変更那須に来て、横浜家系ラーメンってのもなぁ。
とか思いつつ、高評価だったのでGoogleマップ利用者の皆様を信用して訪問食券機でチャーシュー麺並とネギ増しを購入店内は広くて、清潔このご時世にマスク無しでベラベラ大声でくっ喋るガテン系のお客さんも、田舎ながらのご愛嬌か。
いざ着丼した一杯は、チャーシューは別皿スープ、目共に家系の正当な味わいながら、温い…しかも、別皿のチャーシューは切ってぽんだから、温いスープを余計に冷やす。
ラーメンはアツアツが大好きな方には、あまりお勧め出来ないお店だなぁと思いました。
女性スタッフのサービス精神はお見事でしたが、男性スタッフ同士のギスギスしたやりとりを食事中に見せられるのも、せっかくの食事の楽しみを削られる要因となりました。
味にはこだわりはあるのでしょうが、もう少しお客さんの目線も加味して頂きたいかなーと思ったらお店でした。
ご馳走さん!
クチコミの評判をみて来店。
券売機にてシンプルに普通のラーメンと餃子を購入。
麺のかたさ、油の量、味の濃さなど全て普通で注文。
こってり系と思いきや結構あっさりしている。
特にテーブルにある擦った生姜を投入すると、横浜系と思えなくなる。
そういう点では面白いが、美味しさは賛否が分かれるところ。
ビック餃子も普通だし。
テーブルにある辛味噌、にんにくなどで味変も可能ですが。
美味しかった❗★4なのは勝手にもやしたっぷりを期待してたのに、そうじゃないラーメンだったから。
でもここのスープならスープ苦手な自分でも残したくない。
旨かった。
ほうれん草などトッピング量がとても少なかったです。
トッピング必須なラーメンです。
チャーシューが美味しいと書いてあるけど家系としては柔らかいってだけでした。
スープはそこそこですが濃いめ多めで注文しましたが薄い?こってり間が有りません。
家系が好きな人ならわかると思いますが美味しいのにだんだんと違和感が出てきます。
スープはそれなりなのに一回で良いと思いました。
旨いです。
☆5以上でも良いと思う。
女性店員の愛嬌と丁寧さが良い❗また行こう。
あー旨かった‼️👌👌
水曜日の17:15頃入店で、客は自分一人と、空いてました。
味噌豚骨に、のりトッピングをお願いしました。
チャーシュー1枚・きざみネギ・ほうれん草がのってて、きざみネギはかなりな細切り、ほうれん草は、見た目みずみずしさがなかったです。
味は、確かに味噌が濃くてピリ辛でもなくて、若干とろみがあり、よく麺と絡んでいたのでオイシク頂きました。
美味しく食べることができました。
満足です。
王道ですね、美味いです。
寿々㐂家の系譜ですかね?麺硬めをおすすめします。
たまたま出張先で休日休みがあったので昼時に初訪しました。
店内は全てカウンター席でした。
回転率が早く、入店から退店まで約30分で済みました。
今回はチャーシュー麺をオーダーしましたが、チャーシューは別皿での提供でした。
麺量が少なめなのでライスをカウンター席にて追加注文してチャーシューと一緒に食べるには丁度いいと思いました。
全部普通で注文。
濃厚だけどしつこくなかったです。
おいしかった。
まわりが草木たくさんなのでドテカイ虫が入り口にいてびびりました。
お昼時に行きましたが繁盛して居りました。
餃子も注文しましたのでライスは無料です。
餃子の皿も冷たく無く温めて有ったのが気遣いが感じられました。
器はちぃさめです。
入口の取っ手から繁盛して居る事が感じられました。
入口を入って2回目の入口は黄色線の注意喚起が有りますが段になって居て下手すると転びます?すなわち帰りの際にもご注意を?笑笑。
味噌豚骨(¥800)食べました。
麺の硬さ、油の量を好みで調整出来ます。
私は、麺固め、油普通で食べました。
私には塩気が効いていて、全体的に濃い味付けでした。
味は普通に美味しかったです。
麺の好みがストレート派なら食べるべき!スープもしっかりした豚骨だった、家系、白河系問わず那須塩原では上位!
量や麺の固さをお好みで決めることが出来るので満足度アップでした。
豚骨の臭みも最初だけで思ったほど気になりませんでしたよ。
こんなに沢山のチャーシューもペロリんでした。
トラブルがあり、もう行くことはないです😠二人での来店 → 両者注文した筈のチャーシューが一人分しか来ない → 一人は頼んでないことにされる → 諦めて再度買い直す満席状態だったので、食券が隣の方に混じってしまったのだと思います。
食券は回収されて注文履歴が残らないので、管理ミスが発生した場合、対応してもらえません。
その場で言及しなかったのも悪かったのですが、もう少しお客さん側を信頼してほしいものです。
店員同士で客をコソコソ見ながらニヤニヤしてきてとても不愉快でした。
清潔感もないしレンゲもむき出しで置いてあって不衛生です。
またラーメンの味自体も星1つつけたくないほど、はっきり言ってまずかったです。
まあ味が良ければいいかと食べ始めたら…まずスープが美味しくない。
市販のチルドの方が高レベルですね。
次にほうれん草が筋張ってて美味しくないです。
うま味が全部抜けてる。
次は煮卵です。
ラーメンと全くあっていませんでした。
市販のものを使用してるのでしょうか…。
また海苔もスープと合ってなくて美味しくないです。
チャーシューも獣臭いし、固いしせっかく遠方からレビューを見て楽しみにして来たのに無駄でした。
2度と行きません。
味は好みがあるかも知れないけど店員の接客態度で気分を害し美味しく食べれなかったところもあると思いますね。
家系ラーメンを期待して行く人にはおすすめしません。
家系ラーメン。
券売機スタイルです。
昼時は混んでいるので少し時間をずらしての来店をお勧めします。
平日は13時過ぎだけの時間がいいと思います。
週末は混んでること多い印象です。
名前 |
横濱家系ラーメン 元喜家 那須塩原店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0287-39-2088 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~21:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ラーメン並、ご飯中を注文しました。
家系なのに塩っ辛くなく、ゴクゴク飲みたくなるスープ。
純粋な旨味を感じられました。
あと水も旨い。
(水道水と思いますが、さすが那須高原です)都内の味が濃いだけのスープ、臭い水に毒されている身としては衝撃的旨さでした。
お馴染みのニンニク、生姜が置いてありましたが、生粋のスープをそのまま味わっていたら丼が空になっておりました。
また伺います。