会社の検診でお世話になっています。
9時の予約で呼ばれたのが11時過ぎ。
待ち時間が長いのもイライラするのに受付番号、自分より遅い人らが何人も先に呼ばれて余計腹が立った。
何のための受付番号?患者に対して病院側の配慮が足らない。
歯科衛生外科のほうにしばらくお世話になりました。
医師の対応が非常によく、自分が処置内容に納得するまで話を聞いてくれました。
ただ忙しそうな時は少し塩対応だったので⭐️4です。
整形で今回お世話になりました。
待ち時間が長さがヤバいので星4にしました😅ハキハキした先生で症状聞いて触診で痛い所を特定から治療方法の説明を受け適切な治療をして頂き2日目には痛みが緩和しました😁
会社の検診でお世話になっています。
場所柄のためか、検査機材の多くは最新の東芝製です。
院内は清潔で検査項目ごとの部屋がコンパクトにまとめられており、スムーズです。
受付から終了まで、対応はとても親切です。
男性歯科医(30代後半~40代頭ぐらい)、数年前、外来で右下奥歯の歯痛治療にかかった。
下手な歯科医で、奥歯に力を入れすぎ、ミシット音がしてヒビが入る。
それでも無視して治療を続けようとした。
この奥歯、他の歯科医院で調べた所、ヒビが入っており、被せ物がはずれた。
また、根にもヒビが入って壊れており、結局、被せが出来なくなる。
この永久歯、奥歯は抜くことになった。
この歯科にかかったことを後悔している。
二度と行かない。
あと十年以上は余裕でもったと言われている。
この時、男性歯科医1名、あとは女性だった。
皆様、ご注意下さい。
以前体調が悪かった時に、時間外に診察してもらった事があり、その時、診察して頂いた先生が感じのいい先生で、幸い症状もたいした事なかったので、早朝5時過ぎに行ったりして申し訳なかったかな……と思いながら帰宅。
その後、診察代の精算に行った時の事ですが、普段行く事のない病院だったので、お薬手帳をいつ・どこで出したらいいのかわかってなかったせいか、帰りがけに1階受付け横の処方箋薬局と思われる所に出したら、薬剤師と思われる男性に『お薬手帳をこんな時に、こんなタイミングで出さないようにして下さい!○○なので、△△して下さい!』と大声で怒鳴るように言われてしまいました。
確かに忙しそうにされてた時に提出してしまった私も悪かったんでしょうけど、『安心して下さい。
この病院には、もう来ませんから……』と思いながら帰宅しました。
こちらの病院は、先生の評判は良いみたいです。
感じの良い看護師さんもいました。
でも、この病院には2度と行きたくないと思う出来事でした。
スキー場で大腿骨頚部を骨折し救急で担ぎ込まれました。
人工骨頭置換の手術から歩けるようになるまでのリハビリ期間中入院しましたが、スタッフの皆さんがきめ細かく温かい病院でした。
名前 |
那須中央病院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0287-29-2121 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
2.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
とある病気で内蔵が機能してなく、そのためにこちらでお世話になっています。
まず、静かな環境を提供してくれている、看護師さん含めスタッフの皆さん本当にありがとうございます。
大変満足しております。
ノーストレスで治療が受けられています。
また治療に使う針ですが、自分に合った物を改めて選定してもらえて、治療中にアラームが上がることがなくなりました。
前の病院では何故に合わない針を普通に使っていたのか疑問ですが、そういった教育がなされていないか、スタッフの知識不足なんでしょうか?こちらは直ぐに気づいてくれて、わざわざ取り寄せて使って下さいました。
更に感謝です。