ソーシャルディスタンスもバッチリ。
牛丼がおいしい!連れが注文したハンバーグやステーキも味見しましたが、ここは牛丼か牛重だと思いました。
タレが美味しかったので、自宅用に買って帰りました。
コロッケを注文。
衣はサクサク、お肉のうまみとジャガイモやニンジンなどの野菜と融合していて美味しい。
昔に比べたら少し小さくなった?
令和6年12月月、日曜日遅めのランチで訪問。
名物の牛丼とコロッケを頂きました。
ともに懐かしい味。
生卵100円を頼むべきでした。
外宮参拝後、遅めのお昼をいただきました。
せっかくですので張りこんで、牛と豚を食べ比べ。
笑牛もおいしくいただきましたが、豚がやわらかでおいしかったです。
旨ごちそうさまでした ♬
店内はスッキリしていて、テーブル席が2つと、あとはカウンター席。
二階に座敷席があるようです。
牛丼 並 1280円たまり醤油ベースの甘辛い味付けが美味しい。
ご飯が進みます♪あおさ味噌汁も美味しかった♬
GW初日のお昼、オープン10分前に行きました。
お店の前には数組の先客がいましたが、5番目に入店。
お店に入ってすぐ右には、名物のコロッケ・ミンチ・串カツを揚げていて、ニオイで既に美味しいです。
上牛丼(1700円)とコロッケ(120円)を注文。
牛丼はお肉(伊勢肉)と玉ねぎに味がしっかりとしみ込んでおり美味しい!味が濃いと感じるかもしれませんが、自分は味濃いめでも美味しく感じました。
コロッケは揚げたてアツアツで美味しくペロリといただけました。
GWとあってフロアスタッフの皆さんには🔰マークがチラホラとありましたが、一生懸命対応していました。
頑張ってくださいね。
駐車場がありませんので駅か外宮の駐車場に停めて来店してください。
クチコミを見て高評価だったので行ってみました。
トンテキが柔らかくて美味しいとあったので、それを目当てにして行ったのですが。
席に通されて、置いてあるメニューにお正月限定とあるのを見て、しばらく悩みましたがなかなか来られないという思いからステーキにしてしまいました。
肉質はとても柔らかくて歯で噛みきれる程で、脂もしつこくなく、食後も胃がもたれることもありませんでした。
250gあったので満足感がありました。
トンテキも食べたかったけれど、今回はステーキを選らんで大正解でした。
お店も綺麗で店員さんの対応も良く、気持ち良く居られました。
ネットで見つけた豚捨のハンバーグ。
絶対食べたい♥と思って、外宮参り前の11時10分頃訪問。
店内、既にほぼ満席状態でした。
さてと…とメニューを見ればガーン。
時期的にお正月限定メニューになっててハンバーグは載っていません(泣)気を取り直して、オーダーしたのは、とんてき定食、コロッケ、牛重並、瓶ビール。
豚を捨てたお店でとんてきか?と意味不明な自問自答をしながら頂きましたがこれ、かなり分厚いお肉で柔らかくて美味しいやつ♥この場所、豚捨ブランドでこのお値段(1
豚捨(ぶたすて)に行って来ました。
店名の由来は、『牛肉が美味しすぎて、豚肉は捨ててしまいたくなる』と言うところから来てるとか。
名物の牛丼を頂きました。
御味は焦がし醤油味。
少し濃い目で、炭火焼肉を彷彿させるお味です。
タレは継ぎ足して作ってるのかな。
濃厚な味の中にも醤油だけじゃないコクが感じられました。
兎にも角にも美味しかった。
^_^
土曜日の午後1時過ぎの訪問。
6組ほどの先客がおられ30分ほどの待ち。
待ち時間の間は近隣の店を少し見て店前に戻る。
名前を呼ばれるタイミングにその場に居ないど後回しになるので要注意。
名前を呼ばれて入店。
他の方のクチコミを参考に牛重並2
高級な牛丼屋さんかな。
味付けは少し甘めで濃い感じ。
お肉はあきらかに吉野家よりも良いものを使ってるのがわかる。
生卵をかけて食べたら、ホントに美味しかったな。
吉野家の倍の値段だけど、大人はこっちを食べるべき。
満足度は2倍以上あるでしょうから。
ランチタイムに伊勢牛のお重を頼みました。
肉は柔らかく味も美味しかったですが、少し濃い味だと感じました。
サラダとコロッケ、お味噌がセットになっていました。
ポテトサラダがあおさ入りでとても美味✨家でも作ってみようと思うほど、美味しく新しい発見でした❗️コロッケも美味しくて、お値段2000円でしたが、大満足でした♪
松坂牛を味わいたくてメジャーな牛丼ではなく牛重を注文。
ワサビを少し添えて食べるとホントに美味しかった〜❤️
牛丼の味が濃くてとても美味しかったです!人気店らしいですが、11時の開店直後に行ったら入れました。
コロッケも美味しいらしいので、食べ歩きにも良いお店かもしれない。
伊勢神宮の外宮を参拝するときのランチでよく利用します。
内宮にあるお店に比べて空いています。
今回は上牛丼とコロッケを注文しました。
見た目は味が濃そうですがそれほどでもなく、美味しく頂きました。
外宮近くにあり、お店もキレイで落ちつきます。
皆さん、牛丼を頼んでいる方が多かったです。
とんてき定食もボリュームがあり、独特なソースと合って美味しかったです。
テイクアウト利用です。
ちょこちょこ寄らせて頂いてるので、3、4回目な気がします。
コロッケ一個100円、小さめで甘めなコロッケ。
熱々のうちに食べ歩くのが楽しいと思いますが、こんなご時世なので持ち帰っていただきました。
串カツ一本140円が玉ねぎトロトロ、豚肉も柔らかくて美味しかったです。
ご馳走様でした。
店内は明るく清潔感があり、カウンター席でしたが、可動式のアクリルの仕切りがあり、ソーシャルディスタンスもバッチリ。
せせこましい感じもなく、ゆったり食事が出来ました。
トンテキ定食とサイドメニューのミンチカツをチョイス。
トンテキは、厚切りのロース肉をフライパンで焼き目を付けてから、オープンで焼いたジューシーで柔らかなお肉でした。
ミンチカツもカラリと揚がっていて、とても食べやすかったです。
牛丼、ステーキ丼、カレーうどん、ハンバーグ定食などメニューが豊富です。
おかげ横丁にある店舗より混雑がなく、日曜日でも13時頃に到着した際に6組待ち、14時過ぎのお客さんだと並ばずに入店できていました。
コロッケもメンチもサクサクでホクホク❗美味しいです。
小振りなので両方食べちゃいました❗
牛丼上と普通の牛丼をオーダー。
肉の大きさが違いましたが、普通の方が細かくて食べやすかった。
肉の量は上の方が多かった。
年末連休初日の土曜11時16分到着。
ウェイティングボードに記入。
21番目。
12番まで1巡目で入店してる。
コロッケなどのテイクアウト用のスタンドがあるが、おかげ横丁の長蛇の列に比べ、こちらはほぼ列なし。
23分待って着席。
思ったより早く入れた。
◆牛丼 1000円(税別)◆上牛丼1580円◆コロッケ 100円◆メンチカツ 160円牛丼1000円。
小間切れらしい。
県内産の牛肉。
上牛丼1580円。
伊勢牛100% 肉の甘味、旨味を感じる。
でも金額ほど大差なく、量も同じなので牛丼で十分。
すき家のような薄切りではなく、歯応えのある厚さ。
タレはちょうどいい甘さがあって、そんな濃くないけど、ご飯が進む。
玉ねぎの食感もちょうどいい。
美味しい!コロッケも美味しい〜じゃがいものしっとり感がイイ。
メンチカツも味が濃くなくて、でもどちらもソースなしでも美味しい。
PayPay使えますカウンター約12席テーブル席あり2階席あり。
牛丼とトンテキにコロッケをつけて食べました。
牛丼は味は甘めで少し濃く、タレも多めにかかっていて食べやすかった。
ただ、お肉が少し固く店名の由来になる程ではないかと。
トンテキはただ焼いた豚肉にウスターソースをかけただけの様な印象を受けた。
コロッケも揚げたてではなく、じゃがいもばかりでお肉の味もほぼなく、お肉やさんのコロッケの方が良いと思った。
申し訳ないが次はないかなぁ。
山椒牛丼とタコス丼、コロッケ、メンチカツ、串カツを注文。
山椒牛丼は、それほど強くはない山椒の香りが、濃い味の牛肉を食べやすくしてくれる。
美味しくてボリュームも悪くない。
タコスはやはりどこで食べても変わらない。
普通にタコス。
ただ、ご飯はもう少し固めの方が良かった。
タコス用に炊くわけにも行かないから、仕方がないところか。
揚げ物は、重たいのが苦手な人は、メンチカツはやめた方がいい。
小さいけれど侮れない重たさがある。
串カツは特に可もなく不可もない。
やはり揚げ物ならコロッケがおすすめ。
ハンバーグ定食食べました。
美味しくて、ボリューム満点。
味が濃いので、ご飯もっとあると嬉しい。
が、そうすると食べきれないかも…。
葛藤。
ただ、自分的にはビーフ100%より、合挽きの方が好み。
次はハンバーグ以外のものを食べてみたい。
ハンバーグ定食を食べました。
肉汁あふるる美味しいハンバーグで、ソースもごはんがすすむ味です。
お味噌汁は恐らくあおさでした。
知ってるあおさと風味が違っていたので自信がないですが・・・(良い意味でです、香りが強かった)ハンバーグのボリュームは150gです。
男性にはこちらの定食のみだと少し物足りないかも。
いつもはおかげ横丁の店を利用していますが参拝客が一段落した外宮前店でトンテキを食べてきました。
観光客や下校中の高校生が百円コロッケを並んで買う風景は豚捨ならでは。
丁寧な仕事の本格洋食屋。
オープンキッチンで、職人さんが料理しているところが見えますが、一つ一つ注文が入ってから作ってくれます。
その為、提供まで少し待ちますが、楽しく待てました。
そして和牛100%のハンバーグはとっても美味しかったです。
デミグラスソースもめっちゃ美味しかった。
伊勢参りのランチはここで決まり!!(写真は煮込みハンバーグ)
伊勢駅から程近い場所に本店を持つ精肉店、および料亭の支店。
伊勢牛を使用した料理を堪能できる。
本店とは異なり、観光地向けな作りとなっていて、牛丼やハンバーグ等の料理がメインで、リーズナブルな値段設定となっている。
入り口近くでコロッケ等、食べ歩き可能なメニューの販売も行っている。
ガラス張りのカウンターから調理の様子が伺え、これがより食欲をそそる。
ステーキもハンバーグも文句なしの美味さだが、本店には劣る。
だが、支店でしか提供していない牛丼は文句なしの美味さ。
注文を受けてから肉を丁寧にじっくりと煮込む牛丼は肉の旨みをしっかりと味わえる。
油っこさが全くなく、甘さと塩気のバランスが絶妙なタレがよく染込んでいて美味い。
チェーン店の牛丼の何倍もの価格だが、十分にその価値はある。
コロッケもなかなかだが、値段を考えれば普通と思える内容。
名前 |
豚捨 外宮前店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0596-25-1129 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水金土日] 11:00~14:30,17:00~20:00 [木] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
今年もここでランチ!名前を書いて並ぶシステム。
30分くらい待って入れた。
牛丼とメンチカツとコロッケを頼んだ。
卵も追加でオーダー!味はやはり美味しい!