公共なのに民間レベルでサービスがいい。
今時の役所関係は大体そうですが、若い職員さんほどソツがなくいいですね。
被保険者証の再発行の手続きで参りました。
まず総合受付の男性がどの窓口へ行けばいいかハキハキとわかりやすく教えてくださいました。
窓口へ行くと今回はたまたますぐ終わる手続きで印象良く感じた可能性もありますが、20代くらいの女性が担当でタイピングは早いし書類の記入の説明もわかりやすく迅速に再発行していただけました。
お店と違って人当たりの良さまでは求めていないので充分です。
施設は古いそうですが清潔感はあるように感じましたし原宿駅から向かいましたが立地がわかりやすいです。
自分の落ち度で紛失したのだし初めて行く場所だったので行くまでは不安でしたが帰りはスッキリでした。
金曜日の15時過ぎに伺いました。
わからないことだらけでとても緊張して向かったのですが、職員の皆さんとても丁寧に説明してくださります。
全て終わるまで1時間半かかりましたが、体感ではそんなにまった感じではありませんでした。
ハローワークは基本自治区によってのものであり、利便性を考えると渋谷区区民が使う施設のため、自転車置場は設置してもらいたい。
古くからの建物のため予算的に厳しいとは思うが、自動車置場より自転車置場なのではと個人的に思う。
また、税務局、その他の手続きする場所が、離れにあること、外の部署との連携が薄いのか、手続き窓口をたらい回しにされることもしばしば。
職員の対応はよいものの、基本的な組織の作りが古い。
長谷部さんには是非現実を捉え改革してもらいたい。
怒鳴ってる中国人がいた。
まわりがすごく自分も含めて不快だった。
日本終わったかなこれは。
待ち時間は長かったが、職員の対応は丁寧で好感が持てた。
朝早めですが、すでに利用者が多目でした。
待つ時間を短くするには、朝 早めの来訪が良いと思います。
失業し伺いました、ベテランな感じのお姉さんに対応して頂きました。
とても親身に話を聞いて頂き対応も親切でした。
その後の対応も親切でした、ありがとうございます!!
1階。
職員によって言ってることが全く違うことが何度もある(笑)マニュアルとかないのかな?まともな人もいるが、知能に(?)がつく職員がいるので、そういうのに当たったら話を打ち切ってもう一度番号札引き直したほうが良い。
電話してもほぼ間違いなく出ない。
出たとしても総合案内から先へは出る確率は一桁。
定時過ぎたら営業時間外で不通になります。
その上解らない事は連絡下さいと言う。
問合せ事項に掲載されてる情報も詳しい事までは載っていない。
載ってない事を問合せすると、守秘義務あるからとの事。
全くもって話にならない。
ここへは電話する労力も時間も無駄です。
厚生労働省管轄のハローワークの上の管轄に連絡して問合せした方が良いです。
待ち時間は確かに長い。
色々酷評されてる方はいるが対応は至極普通だと思う。
人材募集の担当者(おじいちゃん)がずっとおしゃべりしていて順番が来ない。
何人も待っているのにどんな神経をしているのか?ベテランなのか嘱託なのか知らんがちゃんと仕事しろ。
若い人はてんてこまいしてるのに。
誰か注意しろ!
混んでるめの時間を聞きました。
『午前中、昼休み、突発的に16:00~、年末年始』とのことなので、避けられる人はこの時間以外で行くと良いかと。
空いてると双方に余裕が出来て、快く事務処理できますから。
‥でこれをみんなが見て13:00~15:00激混雑になったらスミマセン!
若い職員の方々の対応が…日々大勢の人達が訪れて大変でしょうが、早く終わらせたい、話したくない、応対したくない、等のような投げやり感を思い切り外に出すのは如何なものでしょうか。
怒っているかのような表情、口調も良い気はしませんでした。
また人によって言う事が違うのも不安になります。
番号呼び出しの声が小さすぎて後ろの方にいると聞き逃しそうになります。
渋谷駅と原宿駅から等距離。
どちらかに近いと、有り難い。
失業保険手当が受けれない可能性が高いと思ったので確認のため、尋ねたのですが、、大した金額納めてないとまで言われて不快でした。
ほんの確認のつもりで行ったのに、待った挙句にそんなこと言われて行かなければ良かった…涙。
他のハローワークで就活を始めます。
火曜日、金曜日は19時までやっているので、助かります。
親切で丁寧に説明してもらえたので利用しやすいと思いました。
サービスが良いです。
公共なのに民間レベルでサービスがいい。
名前 |
ハローワーク渋谷 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3476-8609 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金] 8:30~17:15 [土日] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
3.0 |
ネットで申請できるようになり、最近は窓口空いてますね。