名前 |
成福寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
昔、中勢鉄道の線路だった道の1本南の道沿い、雲出川のほとりにお寺があります。
真盛上人二十五霊場になっており、上人の父母の墓所があります。
鐘楼堂の柱が赤く、とても良く目立ちます。
鐘楼堂の隣にあるお堂は薬師堂。
「薬師瑠璃光如来」と彫られた木の札がかけられていました。
お堂の中には、立派な薬師如来坐像が安置されています。
薬師如来坐像の回りには、十二神将像があります。
また、薬師如来の右手には不動明王、左手には馬頭観音の像が安置されていました。