2階は6部屋1人泊専用になっています。
登山の帰りに利用させていただきました。
初めて入ったのですが、思ったより良いお湯で…心も身体もリフレッシュできました😊お値段も600−と良心的でありがたい👍
ドライブのついでに立ち寄りました。
何と600円!!平日だったため、内湯も露天風呂も独り占め!源泉にナトリウムを含むので、しっかりと蛇口に温泉不純物が溜まってます。
スッキリした暖まる良いお湯です。
日塩下りて少しですが会津方面に行くので、地元ですがなかなか行く機会が無かった。
日帰り入浴で利用しました。
12月の土曜日16時すぎ、スキー帰りです。
600円でタオルは付きません。
女性風呂は貸切状態で入るときから上がるまでずっと一人で最高でした。
内湯も広く、ジャグジー寝湯みたいなのもありました。
露天風呂は温度が高くとても気持ちよかったです。
清掃も行き届いており、脱衣所には石油ファンヒーターも焚かれ、ベビーベッドなどもありました。
洗面所にはドライヤーも置いてあるのでタオルさえあればあとは手ぶらでいけます。
立ち寄りで行ってきました。
平日の午後とあって貸し切り状態でした。
お湯は塩味があり、良く温まります🎵しかも600円‼️また行きます🎵
平日3時頃日帰りで行きました誰もいなかったので\(^^)/
温泉とマッサージのセットで利用しました。
マッサージは、この道40年、80歳を超えても、現役バリバリのゴットハンドの先生です。
指圧は、身体の原理原則に従った素晴らしい手当をしてくださいます。
自然治癒を呼び起こす、東洋医学を取り入れており、どんな病気も、温泉との相乗効果で、血流や神経を整えて、健康を取り戻すことができるでしょう。
定期的に通うと病院が見放してしまった難病の方も、リラックスや体質改善ができて回復してしまうかもしれません。
ただ、慣れない方は、初回とっても痛いかも、背術後は、軽く、柔らかく、生まれ変わります(^^)イワナの塩焼きも美味しく頂きました。
また、メンテナンスも兼ねて定期的に寄らせて頂きます。
飯は普通だったけど、風呂は良かった!良かったけど、手摺がサビサビだったので、綺麗ならもっと良かった。
露天風呂の岩の湯船は角が取れていて心地良かった。
敷き布団に無圧布団を使っていて、無圧布団は初だったけど腰が痛くならず、良い布団でした。
部屋のお茶受けにあった温泉饅頭が美味かったので、帰りに10個入りを買って帰った。
会計を済ました後に寒いから車を玄関に付けていいと言ってくれて、重いスーツケースを積んでくてました。
寒いなか出発するまで見送ってもらって嬉しかった。
泊まった事はありませんが、入浴のみで何度か利用させてもらっています。
コロナ禍で緊急事態宣言の中、やっている温泉は少ないようです。
でも対策はされていて、日帰り入浴は人数制限、時間制限ありました。
少し待ちましたが、少人数で距離をかなり取れたので良かったです。
私を含め3組でした。
現在は人数が10人までの制限のようです。
お風呂ですが、透明の温泉です。
室内が広くて、普通の広いスペースの他に寝転んでのジャグジーと深いスペースもあります。
外は2~3m四方の屋根付き露天です。
上塩原温泉の湯は熱くて好きです。
日帰り入浴で度々利用する10:00から利用できて、600円泉質はクセもなく、私好みです駐車場、風呂場ともに空いていて、使いやすい。
日帰りで利用させて頂きました。
かけ流しでお値段も安価です。
ご覧の通り貸切状態でした。
差し込んだ陽の光がキレイでした。
2020年1月久しぶりに伺いました。
お風呂はいつ行っても清潔感が感じられます。
汚れやすいアメニティー周りなどもキレイです。
かけ流しでしょうけどこれだけ風呂のそこがキレイなお風呂はなかなかありません。
空いているのもオススメです。
彼と温泉に入りたくて立ち寄りました!お風呂最高広々としてゆっくり入れました。
露天風呂に入ると月が綺麗でまた風流 また行こうねと言ってくれたので二人の素敵な思い出の温泉場となりました♨️
平日に宿泊。
子連れだったけど、とても親切にしてくれました。
○風呂場にはベビーベッドあり○お風呂用の椅子とベビーソープの貸出あり(新生児用のベビーバスもあり)○哺乳瓶の煮沸消毒対応あり料理も品数多く、味も美味しかったので満足度高かったです。
蛍時期に訪れました😄ご主人の運転で、蛍が見れるところに案内してもらい、とても素敵な光景を見ることができました。
とても、アットホーム🎵で気持ちがほっこりするお宿でした。
また、機会をつくり訪れたいと思いました😄🎵
日帰り温泉に立ち寄りました。
露天風呂もあり、とてもきれいで温まりました!おすすめです!!
一人旅には、もってこいの旅館‼落ち着けます。
お米かとても美味しい。
こちらの宿は塩原温泉郷を抜けた上塩原温泉にあります。
川沿いにありとても静かなところです。
大きな宿ではありませんが、大浴場や露天風呂だけでなく、ジャグジーや歩行浴もあります。
源泉かけ流しです。
またマッサージが売りで、この宿に泊まったらぜひマッサージを受けることをおすすめします。
ご主人のマッサージが素晴らしかったです。
この宿は温泉にマッサージと泊まる人を健康にしてくれます。
食事も充実していておいしく頂けました。
また寄ってみたい宿です。
すばらしい指圧と温泉が自慢の温泉旅館さんです。
癒し効果の高いレンタルグッズあり。
お子様と一緒に宿泊しても大丈夫なグッズがたくさんあります。
2階は6部屋1人泊専用になっています。
2階が厨房に なっているので2階だけ部屋食が可能になります。
食事の量がものすごく多いので行く時は昼抜きで行きます。
味はとてもおいしいです。
名前 |
旅館まじま荘 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0287-32-4162 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
指圧マッサージが有名源泉かけ流し広いお風呂。