感染対策もしっかりしていて、隠れ家的な感じで満足で...
いつも行くお気に入りのお店です❤︎スタッフの方も優しくフレンドリーなので一人でも行きやすいです!何を食べても美味しくて ハズレなし!滋賀に居ながら沖縄料理やアジアンハワイアン料理食べれて満足してます❤︎毎回紅いもコロッケ テイクアウトします!
感染対策もしっかりしていて、隠れ家的な感じで満足でした。
料理も沖縄料理がメインで美味しく❗️何よりスタッフがフレンドリーで大満足。
沖縄料理やアジアの料理などが楽しめる。
メニューが豊富で味もよい。
提供スピードも早い。
椅子のクッションがへたって沈みこみ、座りにくい。
アジアンな雰囲気で、お料理もお手頃な金額で楽しめるお店です🥰
唐揚げランチを注文。
ボリューム満点で唐揚げはもちろんのこと一品一品がとても美味しかった。
大満足。
お店の方も気さくに接してくださり良い雰囲気でした。
また立ち寄りたいと思います。
夏休みなのに、コロナ禍😷で旅行に行けないので、沖縄料理🌺が食べたくて、パパの誕生日🎂を口実に、近江八幡から来ました🚗😂ランチセットは小鉢が多くて、さんぴん茶も飲めて(フリードリンクは、さんぴん茶、烏龍茶、スープ)ボリューム満点で美味しかったです😋🍴💕個人的には、あっさりとしたフォーと、トロッとした沖縄豆腐⁉️が一番美味しかったです😋🍴💕そぼろ丼と、玉葱と生姜のスープは辛かったけど、又来たいお店でした😄
落ち着いた照明が印象的です。
沖縄料理も堪能できますが、独特な味付けが苦手な方でも、沖縄の素材を使用した料理も豊富にあるので、誰でも美味しく食べられると思います。
沖縄料理なのかタイ料理なのか分かりません。
それほど混んでいなかったですがテイクアウトのおにぎりをオーダーして30分くらい待たされました。
味はごく普通で沖縄料理やタイ料理など恋しくなった方にはオススメだと思います。
お酒はオーダーしませんでしたが沢山種類がありお酒を飲まれる方は楽しめると思います。
初めてのランチ。
美味しかったです。
アジア料理の常ですが現地価格考慮したらイナバの現地生産輸入缶詰100円でええかなて思ってまうけども沖縄料理日替わりランチ美味しかったです。
店員さんが親切です。
味も美味しく満足でした。
美味しいんだけど、客層がちょっと横着系かな。
けど、まあ居心地は良いし、ママさんや、カウンターの子が愛想良いので、たまに行ってます。
沖縄、ハワイ、アジア料理が食べられます。
料理はそれなりに美味しい。
飲み物の種類が多い。
店内はがやがやしてはいるが、友だちとわいわい食べたい時には良いお店です。
数回きました。
肉にうるさいわたしですが、牛ステーキは、かなりお肉も柔らかくて、いい味してました。
ユッケは、普通でしたが、それいがいに頼んだものは、だれも美味しかった。
店員さんも感じがよかったです。
飲み物がとっても種類が多いので、悩むくらい、大変好みのものが多過ぎて素晴らしいです!お値段は、安くはないと思います。
呼び出しボタンが、押しにくいなと感じました。
お皿もお洒落で可愛いんですが、取り分けたり、テーブルの上で移動させるのが、なかなか持ちにくいなと感じました。
アジア系のメニューと、沖縄メニュー。
コテコテとあっさりのコラボな料理です。
アジア系の料理には、勿論ナンプラーや柑橘系、唐辛子が入っていて、好きな人には 良いのでは。
遠征先での懇親会で行きました!台風が迫っている中、たくさんのお客さんが来られてました。
沖縄料理やエスニックなものなど美味しそうな食べ物がイッパ~イミミガーと鶏肉の和え物がナイス👍ボリュームのある肉料理も多いので、ガッツリ食べたい人にもいいですよ!
美味しいけどサービス悪くお皿さえ下げてくれない。
色んな種類の料理があってボリューム満点でした。
沖縄料理が食べられると聞いて。
常連客が多いようで、店員さんと大声で話していたり、かなりうるさかった…。
居心地が悪かった。
2度と行くことはないでしょう。
注文したものと違うものを持ってこられただけならまだ許容範囲でしたが、最後に注文したパフェに入っていた白玉がなんともいえない食感で生だったのか冷蔵庫にずーっと放置しておられたのかはわかりませんが、モロモロ、ボソボソしていてとても気持ち悪かったです。
平気であんなものを提供できるなんて信じられません。
4個のうち、ヨモギ味のものだけはモチモチしていたので本来はそういう食感のはずですが、盛り付けの時にでも気が付かなかったのでしょうか。
店員さんが客からみえる位置で堂々とスマホをいじっているのにはびっくりしました。
そんな余裕があるなら店の中をもっと見渡しましょう。
満席でもないのに、まわせないのであれば店員の人数を増やすか品数をもっと絞った方が良いのではないでしょうか。
まずは意識から変えていく方が良いとは思いますが...。
飲食店としてどうなのか疑問に思うことだらけでした。
常連らしき人にだけ愛想をふりまき、料理は取り敢えず出せば良いという考えだけの店員さんの自己満足の店という印象でした。
沖縄そばが食べられる数少ない店。
ただやんちゃな人がかなり出入りしてるし合コンかなりやりまくってるようなので耳栓欲しくなるくらい煩いです。
落ち着いてご飯は食べられない。
名前 |
フィール |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0748-22-6838 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
平日のランチで来訪。
内装やメニューは沖縄やアジアのリゾートな感じです。
そんなに気取ってない庶民リゾートカフェ風。
ホテルの中ではなく、外に散歩にでたらあるお店風といいますか。
沖縄料理ですが、ガッツリ本気の沖縄料理というより、ハワイやベトナム、中華、タイなど色々チャンプルーな料理で、その辺もリゾートで散歩してて入る店風です。
知らんけど。
さて、今日は沖縄琉美豚のチーズカツランチをオーダー。
小鉢が沢山と、プチデザートの杏仁豆腐、さんぴん茶は飲み放題と、色々ついてくるので楽しいです。
ご飯は女性向けかちょっと小さめなので男性は大盛がよいと思います。
普通に美味しいです。
また、そのうち再訪しようかなという感じです。