旧東海道の町並みを残している亀山宿。
かつて、亀山城沿いに整備された東海道沿いの様子が記載されています。
屈まないと読めないので、ぜひ説明版として設置してほしいものです(笑)
道路の角の小さな広場に形の良い石碑があります。
亀山宿の中も見ごたえ有りますよ☺️亀山宿~関宿の間だの名阪国道の高架下に浮きを絵も有りますよ‼️
関宿や馬籠宿のような趣はありませんが、昔ながら街並みを残そうとしているのは解ります。
江戸時代の面影を探しながら歩くのも面白いと思います。
亀山宿のお雛様は、今日が最終日‼️協同組合に車を止め各店のお雛様を見て回りましたが、土曜日にも、関わらず人通りが少なく寂しいです。
館家に行ったら5人ぐらいの人でした。
一方通行の為5分で終了。
コロナ対策は万全ですが、味気ない⁉️来年はゆっくり楽しみたいと思います。
江戸から数えて46番目の東海道の宿場町です。
すべてではありませんが、亀山宿を実際歩いてみて感じたことは、意外と起伏があるということでした。
尤も、中山道の馬籠宿ほどではありませんが。
江戸時代の面影も所々に見ることができます。
旧舘家住宅のような素晴らしいものもある反面、中には倒壊寸前という家もありました。
それらをなんとか上手く活用できないものでしょうか。
それができれば、更に魅力的な観光スポットなるのではないかと思います。
名前 |
東海道亀山宿の碑 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
三重県亀山市西丸町 県道 647 号線 、〒519-0153 西町 |
評価 |
3.2 |
旧東海道の町並みを残している亀山宿。
亀山城の城下町でもある宿場町です🍵今は静かな所ですが実際歩くと坂道を上ったり下ったりでかなかイイ運動になります🤘亀山の先に関、坂ノ下と宿場町が続きます。
あと旧道を歩くとなぜか色んなタイプの猫が自分の前を通過します。