5月は閉園日なしのことから水曜日が狙い目の日!
ベルファーム イングリッシュガーデン / / / .
オープン当初以来の来園でしたが充実ぶりがうかがえました(褒めすぎ)ローズガーデンは色々な種類のバラが手入れされており綺麗でした🌹(やや時期を逸していましたが)暑さに負け早々にランチへ!定食の種類はそこそこでしたが、ご飯のお代わり自由と「ご飯のお供」取り放題に年甲斐もなく3杯食べてしまいました。
(生卵あったので久々の卵かけごはんで〆)特産品館、農産物コーナーなど楽しめました🍀
神宮ばら園が物足りなかったので経由した。
品種はそれなりに収集されているらしいが、区別は香りを嗅いでも素人にはなかなかわかりにくい。
インスタにポストしたくなるところトピックとして、ここ普段は、水曜は閉園日だけど、5月は閉園日なしのことから水曜日が狙い目の日!少人数で見事な薔薇たちをゆっーくり楽しめます、風薫る薔薇園のなかに一輪一輪の香りをきけます。
天気も良く、心地良い風が吹いてRoseの香りに癒されました♪とっても良い日に来れて良かったです。
アガベが好きで開花してると知り立ち寄りました。
テラス内の隅にめちゃめちゃでかいのが2株ありましたが窮屈そうでかわいそうに思います。
ボランティアでもやりますのでどこか外に移動させてあげたいです。
そこそこ手入れされた英国風のお庭です。
大きなハウスがあり、蘭の品評会なども定期的に開催されています。
いつの間にか無料になってた、6年前は、有料だった記憶が…?花は手入れされてる所は、されてました!
無料ながらきちんと手入れされていて春、秋のバラが見事です。
他の季節にも旬の花が楽しめます。
久しぶりに、ボランティア参加🎵落ち葉🍂拾いなどしてきました☺️
季節の花が咲いて手入れもされていて散歩にもいいですね♪ハウスの蓮もキレイです。
無料で素敵な花を観賞出来るこの時期は薔薇 紫陽花 睡蓮が観賞できました。
伊勢自動車道 松坂ICを降りてすぐにある農業公園。
農業体験や食事や公園内を散歩するなど自然の中で過ごせる施設。
イングリッシュガーデンがあり花の咲く時期は来園客も多い。
松阪牛を中心に黒毛和牛・三重県産豚や、松坂の新鮮な野菜を好きなだけオーダーできるバイキングのレストランなどがる。
天気の良い日は、気持ち良い。
お花の季節に行きたいです🌷🌸🌺🌻
5月8日からバラ祭りが始まります。
5月26日も満開です。
季節をみて行った方が良いかも。
名前 |
ベルファーム イングリッシュガーデン |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
朝9時に行きましたが、沢山の人が来てました。
薔薇🌹はあと一週間すれば満開になりそうです✨長野県のバラクライングリッシュガーデンを思い出しました。