日本で一番最初の茶園と言われています。
小さな茶園ですが、茶葉は山茶花でしゅうか。
表千家と裏千家の名前があります。
隣は京急の駅。
日本最古の茶園。
由緒を聴くと凄いと感じる。
時期によっては雑草がたくさんなので星は低めにしましたが、それでもこの地で、最澄さんが中国唐から持って帰って来たお茶の種がずっと守られている事を考えると歴史を感じて感動します。
本当にこじんまりとはしてますが、歴史が好きな人はチェックしてみてください。
園児らが茶摘みしてます。
坂本駅で乗り降りしないと中々気付かない名勝ですね。
日本最古の茶園と言われている日吉茶園。
初めは奥にお社があるのかなと思ってました。
令和2年2月25日にアジア協会アジア友の会の坂本ウォークの下見に坂本出身のEさんと共に訪れた最初の坂本の史跡がこの茶園遺跡でした。
坂本は延暦寺のお膝元でもありますが最澄が唐から茶の種を持ち帰り比叡山の麓で栽培されたのが日本の茶の始まりされています。
残されている茶園はこじんまりとしたものですが日吉大社の由来碑もあり、ここから日本の茶文化が始まったものと思えば感慨が深いものがあります。
これからも伝えていっていただきたいと思います。
伝教大師最澄が、中国より持ち帰った茶の種を育てた、日本最古の茶園、日吉茶園。
比叡山延暦寺に行くため、下車した京阪坂本駅のすぐ右手にありました。
すごく小さい茶園なのですが、これが噂にきいた日本最初の茶園何だなーと感慨深いものがありました。
日本で一番最初の茶園と言われています。
京阪坂本駅すぐ。
2017
駅の脇にある茶畑、(^。
^)y-~。
日本で一番最初の茶園と言われています。
京阪坂本駅すぐ。
2017,11,17の日吉大社もみじ祭りで献茶会があり、樹齢10年未満の木から摘んだお茶が売られました。
805年に最澄がお茶の種を唐から持ち帰り、坂本の地で茶園を作った日本最古の茶園があったと思われています。
名前 |
日吉茶園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.7 |
1200年前に最澄上人が、中国の天台山から持ち帰った茶葉を初めて植えた茶園と伝えられています。