日帰り温泉、食堂、地元産品の売店があります。
トンネルの中にある駅で下車、階段を登り着いた所がこの道の駅でした。
湯西川温泉行きのバスまで1時間程しかしこの日は臨時休業でした。
こじんまりとしたお土産店2階には温泉施設があるようでした。
電車、車で旅する人達には充実した道の駅だと思いました。
湯西川温泉の入口にある道の駅会津と鬼怒川を結ぶ国道121号から湯西川方面に曲がってすぐの場所にあります。
道の駅に来てまず目に付くのは屋根付きの足湯と水陸両用バスで、バスは道の駅を発着し湯西川ダムとダム湖を巡る1時間半ほどのツアーがあるそうです。
他にも山菜やキノコなどの深山の幸や、ダムカレーや鹿肉コロッケなどのお食事、そして何より日帰り入浴施設とかなりの充実ぶりで、ドライブやツーリングの中継地はもちろん此方を目的地にしても良いと思います。
これからの紅葉の季節は道の駅からの景色も素晴らしく、湯西川に架かる野岩鉄道の橋と色づく木々は龍王峡と共に見てほしい風景です。
冬場は、向かいの川が全面凍結してるので一見のかちあり。
温泉、足湯が有りますが、道の駅としては小規模てす。
土曜日のお昼前に行きましたが、農産物売り場は、片付けられていました。
立ち寄り湯もある道の駅です。
ここから先の湯西川温泉へはほとんどお店がないので毎回寄ってます。
お土産は結構リーズナブルな値段。
雪があるので子供が小さな時は雪遊びに来てました。
先月来たときより遥かに雪が多くなってました。
道の駅と一緒に鉄道の湯西川温泉駅が有る、数ある道の駅の中でも珍しい道の駅です。
温泉・足湯・お土産品・食事処・水陸両用バス等、楽しめます。
16:00に閉館しますので、立ち寄る方は時間に注意して下さい。
本当の駅と同居している。
二階が日帰り温泉。
桜や紅葉の時は素晴らしい。
川にかかる鉄橋とのコントラストは素晴らしい‼️
足湯気持ちいい〜!お風呂もありますが時間の関係で入れなかったので、次回は必ず入らせていただきます。
2021年2月20日宇都宮は20℃超えてましたが、湯西川はしっかり寒かったです。
足湯はしばらくお休みみたいです。
2021年5月7日道の駅スタンプラリー目的で再訪。
スタンプは事務所前に設置されています。
スタンプは綺麗に押せます。
平日だったのでだいぶ空いていました。
足湯は再開されてました。
水陸両用車でダムの中におりて見学するツアーのほか、日帰り温泉、食堂、地元産品の売店があります。
内容的にはかなり充実した道の駅です。
日帰り温泉はさらさらのお湯であったまり気持ちがよかったです。
設備も清潔で、広いお風呂でした。
食堂はわりとありきたりなメニューですが、ネタとしては具沢山な「ダムカレー」がおもしろい。
ご飯をダム、カレールーを湖水に見立てた一品。
「決壊だ!」などと物騒な戯れをお楽しみいただけます。
地元産品は、私が行ったとき(晩夏)にはブルーベリー、きのこだらけでした。
とくに地元産キノコの塩漬けは料理に使うとおいしいかったので、また行くことがあったら買いたいと思います。
野岩鉄道駅直結の道の駅です。
温泉や足湯もあります。
おみやげの品も豊富です。
水陸両用車ダックツアーの発着駅でもありました。
結構賑やかな施設でした。
名前 |
道の駅 湯西川 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0288-78-1222 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
野岩鉄道の湯西川温泉駅に併設している道の駅です。
お土産屋さん・食堂・足湯・日帰り温泉が入っています。
湯西川温泉に行くバスやダックツアーの水陸両用バスも発着しております。
食堂は名物のそば、鹿肉コロッケの他、川治・湯西川ダムカレーなど販売しており、ダムカレーを食べるとダムカードがもらえます。
日帰り温泉は大人700円で入浴ができます。
露天もありますがそこまで広くはありません。
ただ、平日は特にそこまで混雑はしないため快適に入れると思います。
私は平日14時30分頃入りましたが貸し切りでした。
鉄道での訪問は本数が少ないながらも浅草からの特急リバティが数往復停車するため、都心から1本で訪れることもでき利便性はそこまで悪くありません。
駅自体はトンネル内部にあります。