アスファルトで舗装されています。
栃木県日光市梵字飯場跡 / / / .
2022年11月)志津乗越への登山拠点、駐車場となります。
10台程度は駐車可能です。
11月末、朝6時だと気温は2度でした。
ここまでの林道は舗装されていますが、離合箇所は限定されます。
トイレや水場はありません。
上部での工事用のプレハブがありました。
この先、志津乗越への林道は一般車両は入れません。
イオンさんがやっている、私が知っている中では大戸屋さんのような飲食店でした。
出し汁のサービスがあり、はじめから飲ませていただきました。
とても美味しくてたくさん飲んで、それだけでお腹いっぱいになりそうでした。
アスファルトで舗装されています。
すれ違いは少し難しい細い道です。
駐車場は7、8台くらいでしょうか。
車はここまで。
志津峠分岐までは約5キロを歩きます。
整備されていますが、台数はあまり停められませんトイレはありません。
光徳から入ります。
SUV-4WDは、問題無く入れました。
8月初め気持ちの良い道でした。
ここから女峰山へ向かいましたが、呆れる様に長い林道歩きでした。
2021年5月26日に男体山登頂のため梵字飯場跡まで行こうとしましたがホントにここは車が通れるような道でありません道なりに進むと至るところに深さが5センチ~7センチくらいあるくぼみが点在していてさらに約200メートルくらいの場所には直径が1.5メートル深さ10センチくらいのおおきなくぼみがあります。
ここの道を通れる車は車高の高いRVとかSUVでないと不可能だと思いました。
自分はこのデカいくぼみを見て断念して二荒山神社まで引き返して登頂しました。
いつの日か梵字飯場跡へ通じるこの道が舗装されることを祈ります。
トイレ無し静か夜は真っ暗。
小太郎山、大真名子山、小真名子山、女峰山等へアクセスできる。
車高の低い車はオススメできない。
手前の砂利道で腹をこする可能性大です。
車はここまで トイレ無し 標高1500m ボンジ メシバアト 男体山登山の場合 中禅寺湖側より300m高く 登山料金もかかりません 15台位は停められます 登山やってる人なら志津乗越まで1時間で行けます 志津乗越まで舗装されてるので自転車で行くのもアリ。
一般車が入れるのはここまでなので、志津乗越、太郎山登山口へ行くにはここから歩きます。
梵字飯場跡へ行くには、国道120号から光徳温泉への道に入り、800m先のカーブのところを右折し、そこからさらに約200m先を左折します。
この200mの区間だけは路面がやや荒れており、でこぼこ、大きな水たまりがありますが、FFの軽自動車で問題なく通れました。
この先は、とてもきれいな舗装道路(写真)で、約2kmで梵字飯場跡の駐車スペースに着きます。
2019年8月下旬に男体山と太郎山登山の際に駐車しました。
工事車輌が走行する為、以前設置してあったバリケード等は撤去されていました。
志津乗越まで乗り入れ出来そうな雰囲気で、実際クルマは何台か上がって来てましたが、登山口付近の路肩のスペースは厳重に大石でブロックされていましたので停める場所はありませんでした。
工事が終了すると自然保護の為、再度閉鎖でしょうね。
裏男体林道は、かつては志津乗越まで車で乗り入れることができましたが、2017年現在は車止めの手前にある駐車スペース(梵字飯場跡)までです。
意気地がないと言ってしまえばそれまでですが、下界からのアプローチが不便な大真名子山、小真名子山と女峰山を組み込んだ志津乗越起点のお気に入り周回コースがとんとご無沙汰になってしまいました。
とても残念です。
名前 |
栃木県日光市梵字飯場跡 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.4 |
男体山への登山で利用しました。