20時閉店になっています。
フォルクス 伏見下鳥羽店 / / / .
久しぶりにフォルクス発見。
日曜日の7時過ぎでしたが、スムーズに入れました。
ファミリーの方が多かったです。
店員さんも親切で、テキパキされてました。
夕方伺いましたが、うまいこと空いてるときに入れました!店員さんは、挨拶、接客等、素晴らしかったです!メニューも豊富で、どれにしようかしばらく悩むほどでした!ただ、小さい子供さん連れが多くて、少し賑やかでした!味は、お墨付きです!お店を出るまで、気持ちよく、接してくれ、嬉しかったです!リピ確定です!
土曜のお昼で少し待ち時間あり。
たくさんお客さんいるから、サラダバーにあっちこっち動いて取る人迷惑(笑)1列横移動してほしい!焼き立てパン種類あるしうますぎ✩ サラダバーでお腹いっぱいなる!ハンバーグ間違いなく美味しい(*^^*)
2024/02/29訪問ファミレスではダントツの高級路線だったが、その後店舗も少なくなり、京都市内では北山店とここだけになったようだ。
30年ほど前、近くの別のファミレスでバイトしていた。
当時はファミレス全盛と言っていい時代で、国道大手筋交差点付近に「ステーキのあさくま」「フレンドリー」「洋食のさと→エブリデイズ」が林立していた。
ガストもあったような気がする。
深夜のバイト終わったあと仲間とフレンドリー(ファミレス)に行くことが多かった。
バイト先は2時閉店だが、フレンドリーは5時閉店。
大学生五人ぐらいでいってサラダバーを食べまくった。
そこでサウザンアイランドドレッシングなるハイカラなものを知った。
家ではマヨネーズしかなかったし。
そこで話題になっていたのが「あーいつかフォルクスでステーキ食べたい。
ガストのハンバーグとかじゃないくて」ということだった。
そう若い頃の憧れの店だった。
現在はあさくまはブロンコビリー、フレンドリーは焼肉きんぐ、エブリデイズ伏見点はエネオス、エブリデイズ下鳥羽店は和食のさとに変わっているが、このフォルクスだけは同じ名前で営業を継続している。
城南宮で梅をみたあとよった。
せっかく近くまできたので若い頃の憧れの店のここにした。
テンション高く「今日はフォルクス行こうぜ〜!」ってツレに言ったら「なんそれ?車屋?」ツレはフォルクス自体あまり知らなかったらしい。
フォルクスワーゲンとは関係ないし。
おれの憧れの店や!ファミレスやけど!」うまい。
やはりうまい。
思い出込みで三割増しかもだけどやはりうまい。
看板の熟成サーロインがうまい。
ブロンコなんちゃらのやつは肉が硬かったけどフォルクスのは牛肉が柔らかい。
関西風にいうと「肉やらかいわー」サラダバーは野菜新鮮で小さいプリン、コーヒーゼリー、りんごゼリーもある、ポテトサラダがうまかった。
パンも食べ放題。
小さいやつが多いがまぁ、あぁうまい。
スープバーもいい。
ドリンクバー、サラダバー、パンバー?セットで朝食にしたいなーって思った。
ここは天国ですか?プリーズテルミーイッツヘブン?店内も落ち着いていていい。
静かだった。
うんフォルクスやはりよかった。
また伏見に来たときによらなあかん店増えた。
どうしよー。
お手頃な価格でステーキを食べられて非常にオトクなお肉の洋食レストランです。
ランチタイムならサービス価格のメニューがあります。
さらに、メインのお肉を頼めば、パンとスープとサラダが食べ放題で、特にパンが焼きたてホヤホヤで香ばしくて、頗る贅沢な気分、あまり気取っていない店内はファミレス感覚でゆっくり寛いで居られますし、庶民的ですごく好印象な温かみあるお店です。
平日 開店時間を少し過ぎた頃に入店。
サラダバーの雰囲気が変わり、オシャレになっていました。
プリンやゼリーも1つずつガラスの器に入れられていて綺麗。
焼き立てパンは小さめですが、食べ放題と言う事もあり、つい取りすぎてしまいます(笑)個人的に、オレンジピールとブルーベリーのパンが好きですが、今回はありませんでした。
クロワッサンは少し油っぽいです。
女性店員同士がおしゃべりに夢中でした。
せめて見えない(聞こえない)所で、やってください。
☆LINE友達登録 特典あり☆
最近リニューアルされてガレージから雰囲気いいです。
従業員の方の気遣いや接客も安物のファミレスアルバイトとは違い親切です。
食事もコスパ良くパンのバイキングをお勧めします。
クロワッサンはやみつきになる美味しさ有ります。
ランチがお勧めです。
デザートも食事をお腹一杯食べても少し食べれる量で嬉しいです。
美味しいわーここは好きで何回も来てますがほんま、コスパサイコーです。
特にランチがいいよサラダバーにパン食べ放題スープ飲み放題すごいよ店が少しリニューアルしてましたドリンクバーが出来てます。
京都には北山と伏見のココの2店しかないようです。
なんとなく薄暗いですが、落ち着いた店内です。
スープが3種類あって美味しかったです。
ドリンクバーはなく、コーヒーのおかわり自由またはジュースなどのドリンクを一杯いくらで頼む方式です。
ステーキを食べるところですので、ドリンクバーが好きな方には向いてないです。
そういう人は別のファミレスに行きましょう。
店員さんはテキパキと仕事されてました。
肉はやはり美味かったですよ🥩 いつもはここよりも安いファミレスしか行かない、いや行けない私には少し高く感じましたが、客層も良いです。
ゆっくりとガッツリ肉を味わいたい方にはオススメです。
私は夜行きましたが、ランチだとかなりお得なようです。
ランチ訪問 日替りでメイン、サラダバー、スープバー、パンとご飯食べ放題とコーヒーを注文 お野菜はシャキシャキと新鮮でスープも美味しく凄く満足できるランチでした でもなにより感動したのはフロアのお姉さん 気遣いやサービスが半端ない フロアを常に気にしておられ声かけしてくれる 接客のプロ こんなに気持ちいい接客は本当に中々ない 美味しい料理と素晴らしい接客で又訪問させていだきたいです。
土曜日夜お友達と夕飯へ夏休みもぼちぼち終わりなのかご家族連れの方も多くて少し待ちましたコロナ禍の中盛況でしたフォルクスさん久しぶりでしたがお手軽にステーキも食べれるし焼きたてパン🥐も食べれるしいいですよねーお店の方も丁寧に対応してくれます。
駐車場も広いしとめやすいです今日はチーズハンバーグ🧀に目玉焼きトッピング🍳🥗サラダバーとパン🥐美味しかったですご馳走様でした😄
ディナータイム利用です。
お肉料理がメインのお店ですが、野菜の種類が豊富なサラダバーが充実しており、バランス良く食事ができると思います。
軽く済ませたい時には、パスタ、ドリア、シチュー等がありますが、こちらにもサラダバーが付いているので、大満足です。
ランタイムでは、日替わりメニューでサラダバー、スープバー、ブレッドバー、全てが付いてかなりお得に利用できるかと思います。
お昼利用してみたいです。
美味しかったです☆
気軽に行けるステーキu0026ハンバーグ店ですよ。
熟成ステーキを頂きましたが150gでも分厚く食べ応え十分です‼️また、コーンスープも美味しく、焼きたてパンも美味しいですよ☺️
綺麗にされており、気持ち良くお食事が頂けました。
お水も呼ぶことなく、無くなるまでには必ず入れに来て頂き、しっかりと教育されておられるのが分かります。
1号線沿いにあるフォルクス。
周囲の店舗が色々変わるが、ここは昔から変わらず店を構えている。
駐車場は、2方から出入りが可。
店内は、茶色主体でシックで、高級感を感じる。
食事は美味、ランチがお得。
メニューにもよるが、パン、サラダ、スープが食べ放題。
コロナ対策はしっかりされてます。
店内は明るく、広くていい感じ。
子供が店内でハシャギ、走る。
副食食べ放題の前は店員の行きき、お客の行ききでホコリ?取り皿の時会話が。
コロナ禍の緊急事態宣言中は19時半ラストオーダー、20時閉店になっています。
パンの食べ放題ならクロワッサンとミルクパンが最高でした。
ランチで利用しました。
ハンバーグはジューシーで肉汁たっぷりで非常に美味しかったです♪定員さんも親切丁寧で気持ち良かったです✨
焼きたてパンが食べ放題なのでパンだけで腹一杯になりそうです。
ステーキもハンバーグも美味しいです。
いきなり?テーキとは比べものになりません。
サラダバー等も手袋が用意されてあり感染対策をしっかりされている。
以前よりパンの種類に工夫を感じれない。
ちょっと飽き気味。
店内は広く、狭苦しい感じがなくて良かったです。
サラダバーの所も取りやすく、今は使い捨ての手袋も置いてありました。
パンも食べ放題で6~8種類くらいあったので、選ぶのも楽しいと思います。
ステーキソースが全部試せたらもっと良かったかな。
さすがに肉は美味しかった。
フルーツがシャーベット状だったのは、わざとでしょうか?折角なので、旧態依然のホットコーヒーも、脱皮したいところですね。
コロナ対策万全で、焼き立てパンがすごく美味しかったです!ランチは、パン・スープ・サラダ・ライス付きでチョーお得!熱いお料理が、熱々で出るのも素晴らしいです。
焼きたてパン美味しい。
デザート的なメニューがもう少しあれば嬉しいなって感じ。
お肉は柔らかくて美味しい。
デリバリーで美味しかったのでずっと行きたかったのがようやく実現。
お肉は勿論パンもサラダも美味しかった。
店員さんも親切でした。
使い捨て手袋もちゃんと用意されてて安心。
ファミレスの中でも何処の店舗でも定員さんの対応が素晴らしい。
ランチではサラダとパンが食べ放題で本当に美味しいです。
食べたお皿を下げつつもパンが焼き上がりましたのでどうぞ、ごゆっくりって声を掛けて下さる。
素晴らしいです。
美味しいステーキショップです。
サラダやスープはセルフで取り放題です。
美味しかったです。
LINEお友達クーポンでドリンク1杯無料券は有難かったです。
然しこのクーポンではドリンクバーとなりません。
パンバー(せめてフランスパンはもう少し硬い方が好みです)やスープバーの豊富な品揃えは嬉しいです。
全てのメニューにサラダバーが付いています。
モーニングバイキングの再開を切望致します。
ご馳走様でした。
ランチたまに、行きます。
相方がお肉、お肉と叫ぶので。
僕は、サラダバイキングがあるんで、付き合います。
お値段は、日替わりランチ+サラダバイキングで千円で収まるかと思います。
夜は、高いんで行かないです。
(/_;)/~~。
サラダバーはいたって普通。
お肉は結構質がいいです。
主にランチで行きます。
スープバーのコーンスープは美味しい!日替わりランチは、スープバー、パン、ライスが付いてます。
サラダバーも追加可能。
サラダバーに関しては、ブロンコビリーの方がオススメ。
パンは、クロワッサンが美味しい。
以前はサラダバーもランチに付いてたのに、外れたのが残念。
スープバーのコーンポタージュが最高!サラダバーの種類も豊富。
昼はパンもご飯もついてくる。
とても美味しい!
お昼のランチに利用してます。
パン、ご飯お代わり自由。
サラダバーにスープ食べ放題。
ステーキの店だけど、ハンバーグも美味しい。
いろいろなパンを食べたい時に利用するステーキとハンバーグの店です。
主菜にサラダバーが付いており、ブレッドバーとスープバーを追加するようになっています。
ハンバーグはどんと同じレベル、サラダバーはブロンコに負けますが、コーンスープはなかなか良く、ブレッドバーはサンマルより味が良いと思います。
メール会員なら、5%引きですし、Tポイントも付きます。
ご参考までに。
名前 |
フォルクス 伏見下鳥羽店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-621-3514 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~0:30 |
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
スープバーの牛すじと野菜の海老スープが美味い。
大量に入っている牛すじ肉のゼラチンがねっとりしていて、単体でも美味いがご飯のおかずにも最高。
エビの姿が見えないのが若干気になるが、美味いので無問題。
いや、ステーキも美味しかったですよ?