お店が15時半迄やっていて助かりました!
ヒメマスの塩焼きと蕎麦のセットを頼みました。
湯葉も単品で頼みました。
ヒメマスの塩焼きはジューシーで美味しかったです!蕎麦も喉越しがよく良かったですね!湯葉はあまりよくわかりませんが、どこで食べても個人的には同じ感想になりそうです。
何と言っても眺望が素晴らしい!料理が一階から機械でリフトアップされるシステムでしたが、それはそれでアトラクションとしては良かったですね。
小型犬限定でバックに入れるって条件付きで、今の時期にはありがたい、室内で愛犬と一緒に食事が出来る蕎麦屋さん。
ペット同伴ルールは変わることも多いので、事前に電話でペット同伴の可否と条件を確認してから行きました。
一番人気のそばがきセットと、野菜天の盛り合わせを頂きましたが、どれも美味で、特に手打ち手切りの本物の蕎麦が、盛汁が好みなのも手伝って絶品でした!テラス席からの景色も素晴らしいんだけど、室内からもその景色を楽しめるように、ガラスがキレイに掃除されている事も素晴らしいと感じました!客席が階段を上がった2階しかない事や、フードコートのような配膳下膳システムは、抵抗のある人もいるだろうけど、そんな事は払拭されちゃうくらいの味と景色がココにはありますよ♪
戦場ヶ原で思ったより時間ががかりお昼食べ逸ってたので、お店が15時半迄やっていて助かりました!ゆばやニジマスも食べたかったのですが、直感で天ぷらそばにした所、これが大正解でした。
天ぷらの衣がサックサクで本当に美味しくて、手打ちそばもまた絶妙で喉越し良く食べやすかったです。
混んでる時間帯では無かったので、外の中禅寺湖、男体山を望みながら美味しいお食事を満喫出来て、皆で絶賛してました。
配膳や箸、飲み物等に関してはセルフ式ですが、とりわけ不便に感じませんででした。
また機会があれば是非伺いたいです、ご馳走様でした!
オープン当初はいい感じだったんだろうな。
疲弊感すご!人手不足でリフトアップでセルフサービス。
入口の暖簾は素敵なんだけど入るとカオス。
眺めは最高なので、込みのお値段ということで。
観光地の味。
土曜日のお昼12時過ぎにうかがいました。
テラス席はあいにく空いてなくて、中の席になりましたが、眺めはいいですね。
湖を一望できます。
ヒメマス付きの蕎麦セットにしました。
1階のレジの所で 注文して 出来たらピピーッてなる機械渡され 2階の好きな席に座るシステム。
お茶 水セルフです。
ピピーって機械なったら、客席の2階に品物運搬用のエレベーターがあり そこに注文品が入ってるので自分で取りに行きます。
今回 ヒメマスの塩焼きと蕎麦のセットを注文。
先にヒメマスが上がってきて、ヒメマス食べ終わる頃に、蕎麦が出来上がってきました。
少ない人数でやってらっしゃる様で、注文の品が出来るまで多少待ちます。
なので、急いでる方やじっと待てないせっかちタイプの方はオススメ出来ないかもです。
ヒメマスの塩焼きとっても身が厚くてホクホクで本当に美味しかったです! また食べたい!もちろん お蕎麦も手打ちで コシあり美味しく頂きました。
また 日光行く機会あったら 是非再訪したいと思えるお店でした。
お蕎麦をいただきましたが汁が濃すぎると感じました。
通常だと汁も飲むのですが此処は飲めませんでした。
人手不足という事で全てセルフサービスでしたがその割りにお値段が高いです😌💓2階がお店ですので足のご不自由な方は大変です。
2階からの中禅寺湖と男体山の景色は素晴らしい‼️
立木観音参拝の後のランチ利用。
近隣の土産店併設のお店が多い中、手打ち そば専門のこちらに決定。
ゆば煮込みと一合 そばセット1
年越しそばがてら初めて伺いました。
私と妻ははゆばそば。
子供たちはざるそばでした。
写真見て分かる通り、両方とも美味。
外はマイナス6℃でしたがあったまりました。
2階に通されましたが、1階から料理用エレベーター(昭和によく見かけた)で来たのが嬉しかったです。
また行きたいな。
1階で注文して2階で中禅寺湖を眺めながら頂ける。
エレベーター等は無いので足の不自由の方には不便です。
味値段は可もなく不可も無い。
お店の方 二人でやってるのかな?って感じのところで…一階で手打ちをしながら接客して…まず一階で注文して前精算、番号札をもらう、二階に上がり 空いてる席に着席、おしぼり、お冷や、お茶など 自分で所定の場所に取りに行き、注文したものが出来上がると放送で呼ばれて 小さいエレベーターで料理が運ばれてくる!それも 各自で取りに行く。
食べ終わったら スチールラックへ食器を戻す。
そばがきが 揚げてあるのを食べたのゎ 初めてでしたが 普通に美味しかったです。
とても美味しかったです。
基本セルフサービスなのでした。
リフトで料理が運ばれてくるのは斬新でした。
テーブル席が2階だったので、犬用カートを持ち運ぶのが少し大変でした。
二階から見る、中禅寺湖は最高です。
細切りの蕎麦の喉越し、いいです。
天ぷらも、カリッとサクサクで美味しかった。
ざるそば天ぷらセット、焼きマスなどをいただきました。
そばは細切り、味も悪くないとおもいます。
なんでもない平日の月曜日13時頃入店、予めまとまってお客さんが入ったばかりで、提供まで40分ほどかかると言われましたが待つことにしました。
結果注文してから1時間ちょっとかかりましたが、お店のかたの対応、接客も良かったし、張り紙にも人手不足の為セルフサービスにご協力お願いしますとありましたので、一生懸命商いされてるんだなとおもい応援したくなりました。
また機会があれば伺いたいと思います。
ざる蕎麦と天ぷらを食べました。
蕎麦は細くコシがあり、天ぷらはカリッと揚がって美味しかったです。
麺つゆは少し濃い目でした。
蕎麦を浸さず半分つけて食べると美味しいです。
2階の窓からは中禅寺湖が一望でき、紅葉も素晴らしかったです。
中禅寺湖で蕎麦ならここでしょ!いつも美味しくいただいています。
目の前で蕎麦打ちが見られます。
かなり美味いです。
中禅寺湖畔に位置するので天気がいい日は湖から男体山まで抜群の景観が見放題です。
今なら紅葉ですね。
もう少しするとワカサギも解禁されるので、かつらさんでも揚げたてをいただけます。
眺めの良いそば屋さんです。
ただ待ち時間がとても長く30分以上は待ちました。
厨房の方を除くと2人体制でした。
シーズンの頃はもう少し従業員の方を増やすのもありかと…。
ニジマスは塩気もちょうどよく身もたっぷりで美味しかったです。
そばに関しましてはぼそぼそしていてちょっと自分好みではありませんでした。
ペット可能なお店のようで静かにワンちゃん達が待っていたのも可愛らしかったです。
二階席からの眺めがやばい。
手打ちの細めのお蕎麦は、個人的にすごく好みだった。
蕎麦書きのセットもおすすめ。
あとは焼酎の蕎麦湯割り。
中禅寺湖畔に滞在中に数度通った。
おすすめ。
ここのおそばは美味しいです。
特に蕎麦がきは絶品です。
必ず食べる価値があります。
20年近く通っていますが、ここの蕎麦はうまい。
眺望もすばらしいです。
美味しくいただきました。
観光地ですが、欲いえばも少し価格に応じて量を増やしてください。
断然冷たい蕎麦をオススメ(*≧∀≦*)メチャクチャ細いのにコシが強い蕎麦です。
相方の温かい蕎麦も美味しかったけど、すぐコシがなくなりやわくなってしまうのが残念。
一合では食べたりない…二合位食べたかった。
コチラは単品メニューより、セット物押しなのかなー?もうちょっと蕎麦をメインとした単品メニューが欲しかったかな。
中禅寺湖という観光地なのでざるそば一人前770円天ざる1700円という値段は想定の範囲内ですがとにかく待ちます!昼過ぎで悠々と座れる時間に行ったのですが天ざるセットとそばがきセットの注文で40分待ちました。
しかし観光地にありがちな衣ばかりの天ぷらとコシのない蕎麦というわけではない美味しいものでした。
中禅寺湖を眺めながら美味しい蕎麦が食べられるのは間違いないので時間にゆとりがあって、ゆっくり食べたいという人には向いていると思います。
お腹がすいてすいて仕方ない人は別のお店を探すべきです。
名前 |
手打ちそば かつら |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-5485-1299 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:30~16:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
中禅寺湖を眺めながらのサイコーのロケーションで美味しいおそばが頂けますなんと言ってもそばがきがとんでもなく美味しい!暖かい出汁に入ったそばがきは食べた事が無かったのですが、ものすごく美味しくてびっくりしましたこちらに来訪される際は、絶対にそばがきセット!オススメだよ!