今年は紫陽花がもう一つですね。
平日の早い時間に参拝しました静かで良かったですよ。
想い出の神社です。
静かです。
誰も居なくても、神社の雰囲気がしっかりとあります。
妊婦関係の方以外にも、やはり地元の人達が支えていかねば、ならない、そういう気がします。
とくに面白いのは無いです御朱印も無いよ安産祈願って割と珍しいらしいし、そう言うご利益目当てならどうぞ。
目の前のセブンイレブンは駐車場広いから車はそちらに止めるしかないかな?
とくに面白いのは無いです御朱印も無いよ安産祈願って割と珍しいらしいし、そう言うご利益目当てならどうぞ。
目の前のセブンイレブンは駐車場広いから車はそちらに止めるしかないかな?
今年は紫陽花がもう一つですね。
名前 |
安産稲荷神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
関連サイト |
http://www.jinja-net.jp/jinjacho-tochigi/jsearch3tochigi.php?jinjya=1354 |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
先ずはズバリと‼️正直、あるネタを投稿する為だけに参拝に向かったのですが、良い意味で期待を裏切られた神社でした。
「この神社、お勧めです‼️」👍では、紹介していきますね。
😀先ず、よく見て頂きたいのは「神門」。
稲荷神社といえば立ち並ぶ灯籠のイメージでしたが、ここは「神門」が。
メインの「キツネの親子?」の彫刻の他にも、8体の狛犬等、多彩な彫刻が‼️両脇のガラスの中には…「誰?」(笑)境内に進むと、建ってからの長い年月を感じる、古びた拝殿、神楽殿等。
参拝に拝殿前へと進みながら右手を見ると…「あっ⁉️」一番のネタ元の「亀君」が、ニョッキリと。
カチカチに固くなって (っていうか、石なのでカチカチですよね(笑)) 、元気に上を向いてました。
🤭「あっ⁉️ 「イヤだ~。
」とか、「下品ね。
」とか思ってる貴女‼️ 安産、子宝祈願に訪れているっていう事は、「亀君」と仲良くしてるっていう事ですよね?だったら、「あら、元気ね。
❤️ これからも頑張って、赤ちゃんよろしくね。
」とか、「頑張ってくれてありがとう。
❤️ 無事に生まれてきます様に。
」何ていう風に声を掛けてあげては?「御神体」ですからね。
😀拝殿で参拝。
😀「宝くじ高額当選、金運アップ」をお願いさせて頂きました。
🤗安産稲荷神社ですが、参拝に訪れている方は「妊婦さん、子宝祈願」の方。
よく妊婦さんのお腹を触ると宝くじが当たるとか、妊婦さんが宝くじを買うと当たるとかの話を聞きますよね。
なら、その妊婦さんが参拝に訪れているこの神社から、妊婦さんの運持って良さを分けて頂こうかと…。
つまり、孫悟空がみんなから元気を分けてもらい、巨大なパワーを集めて放つ「元気玉」と同じ理論。
妊婦さんから集まった運気をこの神社から分けて頂き、巨大なパワーで宝くじを当てさせて頂こうという考えです。
名付けて「安産稲荷神社の運気玉」🤭「みんな~、オラに運気を分けてくれ~‼️」👍「家族の為にも1日も早く宝くじ高額当選出来ます様、どうかお力をお貸しください。
よろしくお願い致します。
」m(_ _)mそしてここからが、良い意味で期待を裏切られた出来事が‼️安産稲荷神社の様子は、他の方が投稿された写真で前以て確認していました。
最近マイブームの本殿が拝見出来るかも確認済みでした。
「覆屋には小窓みたいな穴だけか~。
しかもこの小窓、かなり高い位置だな~。
腕伸ばせば届くかな? 仕方ない、腕伸ばしてスマホが届けば撮影して、写った本殿見ながらちょっとずつ微調整しながら撮ってみるか。
」と、思っていました。
🥴いざ本殿覆屋へ向かうと…。
「あれっ⁉️ 小窓低い。
もしかしたら…?」な、何と小窓から本殿が拝見出来ました‼️ビックリして、二度見、三度見。
(笑)まさか本殿が自分の目で見れるとは‼️しかも、見事な彫刻が施された本殿です。
「か、感激‼️」これがマジで、本当~に嬉しかった出来事でした。
🤗欲を言わせて頂けるなら、小窓上部にもう少しだけでもいいので格子状の部分を作って頂き、覆屋内を明るくして頂けると嬉しく思います。
覆屋内が暗くて、自分自身の目だと彫刻が分かりませんでした。
撮影した写真で確認出来ただけだったので…。
🥴それでも大満足で帰る事が出来た神社でした。
訪れてみて、本当に良かったです。
🤗あっ⁉️ 1つ気になる事が‼️拝殿前の「狛狐?」の足元の丸い物体なのですが、何ですかね?形良い丸みにポッチが…?も、もしかして女性の○○ぱい?❤️気になって気になって…。
ドキドキしながら撮影しました。
🤭(3年10月9日)