餃子を食べるため市街のホテルを探していたらどこも予...
ビジネスホテルいしむら / / .
ビジネスで利用しました。
他のホテルも同様ですが、国体需要で相場の3倍ほどの値段でした。
高すぎます。
宿の人は親切でした。
ビジネスホテルとしては普通ですが、宿泊客には自由度があり悪くはありません!
外観どおりのまぁまぁの渋宿。
部屋は昭和レトロ満載だけど冷蔵庫あるしWi-Fiあるしトイレも洗浄機付きだし問題は無いかなと。
ビジネスホテルなので、寝泊まりのみと割りきれる方にオススメ。
シャワートイレ無し、駐車場は敷地内で台数限定ですが無料です。
料金は¥5500でした(楽○トラベル)。
目の前に食料品を扱っているドラッグストアーがあるので便利。
私はまた利用しようと思っていますが、全ての人にはオススメできません。
獨協医大や病院に用事ある宿泊目的に便利。
私が喫煙者なので喫煙の部屋を選びました。
部屋には少しヤニ臭さがあったものの、ユニットバスやカーペットなどは掃除が行き届いており、キレイでした。
エアコンはリモコンで操作できます。
ベッドからでも操作できるので便利です。
テレビはベッドで横になりながら見るのがベストポジションです。
部屋のドアはオートロックではなかったと思います。
※注意 チェックインは21時まで、21時を過ぎるとフロントに人がいなくなります。
朝食付きのプランもあるようですが、今回はチエックアウト時間の都合で素泊まりプランです。
一階には紙コップでコーヒー・お茶が飲める無料のドリンクバー?や自販機があります。
駐車場は敷地内にあります。
近くにはバーやファミレス、コンビニがあるので素泊まりでも困りません。
すごく親切で、対応も◎また利用します!
いやー、そこはとても最低ですね~ww理由は、ま~僕の経験なんですけど、朝食の時、メニューはひじき、ご飯、鮭、納豆、のり、キャベツとかま~色々だったんですけど、僕が丁寧に「ご飯おかわり下さい」と少し小さい声で言ったら、「なんて」って言われまして、僕すっごくイラッとして少し大きな声で、「ご飯おかわり下さい」っていったんですよ。
そして、その店員がご飯つぐ前に「ちゃんとはっきり言おっか~」って言ってきてすっごくイラッとしたんですよ‼️で後「ひじきおかわりありますか?」と言ったら、なんと答えたと思います!?店員の答え「ない」僕は(は!?何?その答え方!?)って思いましたね~wいや普通なら高校生相手とか子供相手でも「すいませんが、ありません」と答えるのが普通なのに「ない」っていう言い方はないな~って思うんですよwいや~ざけてますね~ここの店員の対応がwもうその一言一言が店員の対応というものが大事だからそれ言ったら評判下がりますねwもうここのビジネスホテルには行かない方がいいですよ。
理由は店員の対応が悪いから。
しかも、聞いていた人、その店員に振り向いて目丸くしていましたからねw僕の父と、僕の親戚二人、後、右のテーブルの席に座っていた人二人ですね。
この時点で6人の客を失いましたねwすごく残念です。
獨協医大病院のすぐ側。
親族の急変で宿をとりました。
深夜の急なチェックインにも対応してくれました。
貴重な体験をさせて頂きました。
是非、非日常的な経験をされたい方は宿泊されてください。
予約の変更など電話で依頼すると、想像を超えた対応をして頂けると思います。
我々は客ですらない、宿泊させて頂く身分なのだと認識させられる、そんな素敵なホテルです。
とにかく電話応対が最悪です客を客と思わない高飛車な態度では予約もしたくなくなります二度と選択しません何様ですか?
名前 |
ビジネスホテルいしむら |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0282-86-1880 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~21:00 |
関連サイト | |
評価 |
2.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
日光観光のあと、餃子を食べるため市街のホテルを探していたらどこも予約一杯。
仕方ないので、沿線徒歩5分のホテルを検索し、おもちゃのまち駅から5分のここを選択。
駐車場も無料なので、寝るだけと割り切れれば、コストパフォーマンス抜群です。