昼間は綺麗ですが夜も幻想的で綺麗。
かまくら祭 河川敷ミニかまくら会場 / / .
予約でかまくらの中でバーベQができました。
(^-^)
雪不足かかまくらには入れず 夜も期待以下 自然は偉大(笑)
雪不足かかまくらに奥行きがなかったです。
きっともっと広がりがあれば一見の価値ありです。
とても幻想的でキレイ。
もう少し暗いと良かったかな。
ミニかまくらが綺麗でした。
人が立ち入ってミニかまくらと一緒に記念写真を撮れるエリアと、ここから先は立入禁止というエリアが区切られているのがとても良いですね。
どこのホテルからもそこそこ距離があるので、送迎がない場合は片道10分程度は寒い中歩く必要があります。
イベントオフ日(水木曜)はかまくらは溶けたままのようですが、金曜日の昼あたりに作り直しているようで、金曜の夜にはしっかりしたかまくらのライトアップを見ることができます。
明るい内に到着して、暗くなるのを待つ時間が結構あったけど…暗くなった時の幻想的な風景を見た時には「待っていて良かった~」と思いました☺️本当に素敵でした❣️そして、これを作った人達に感謝の気持ちが沸き上がってきました~😊ものすごい数のミニかまくらにビックリです‼️このような風景が見られて嬉しかったです✌️ありがとうございました😃💕
昼間は綺麗ですが夜も幻想的で綺麗。
夕方だとミニカマクラにあかりが灯っている光景がとても映えます。
ちょっと感動ものです。
17時頃から駐車場から会場までの道を歩行者のみにしていました。
河原に降りる事はできないので手前の坂道にあるミニかまくらで記念撮影している人がたくさんいました。
会場奥の橋から河原を眺めるのが一番良いようです。
たくさんの人が写真を取ったりしていました。
明るいうちに行ったので光がわかりにくかったのですが、だんだん暗くなるにつれて綺麗になっていい感じでした。
少し風がふくとろうそくの明かりがチラチラ揺れてとても綺羅でした。
雪は降っていなかったのですが、かなり寒かったです。
防寒対策はしっかりしていった方が良いと思います。
雪が降っている時にまた行ってみたいと思いました。
名前 |
かまくら祭 河川敷ミニかまくら会場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 17:00~21:00 |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
土曜日の開始時間前後は駐車場は満員です。
それでも会場で見えないということもなく、地元の方々の努力の賜物である雪灯が幻想的です。