食堂で色々なメニューが食べれます。
日帰り温泉て入りました源泉かけ流します内風呂は、お湯熱めです露天風呂は、少し温めです。
立ち寄り湯として利用。
洗い場はカランが5個くらいと広くないが、露天風呂はそこそこ広くて快適。
露天風呂は私好みのぬるめ。
屋根がかかっていて、眺めもないが、良い雰囲気。
内湯は熱い。
地元の方にも人気なところのようです。
サウナは4人まで。
露天はぬるめなのでいつまでも浸かっていられます。
何かと値上がりするところが多い中、ちょっと控えめの内風呂(他の利用客とある程度距離置きたいなら2~3名がいいとこかな)と内風呂よりちょっと湯温低めも広い露天で¥500は大変コスパよし。
場所的には渋温泉もあるけど宿泊者以外は大湯(九番湯)オンリーで基本カダラ洗ったりする温泉じゃないので、志賀の帰り道に使い良い日帰り温泉見つけられてリピ確定。
日帰り入浴で利用しました。
ナビで行かないと見つけられません。
穴場スポットだと思いました。
内湯は狭く、熱めでしたが、露天風呂は温かったです。
湯上がり後は休憩室で麦茶や水が飲めました。
有り難かったです。
食事も出来るし、宿泊もできるようでした。
レトロな感じの場所。
地元の人も多く、愛されているところだと感じた。
近くの道の駅で100円引きのクーポンありましたよ。
500円から100円引きの400円でした。
が、貴重品入れるロッカーは100円が戻らないタイプなので、ロッカー代をもらったみたいな感じでした。
風呂は中湯は熱めで、外はぬるめの露天風呂。
露天風呂に入って、少し体を温めてからなら中湯に入れました。
露天風呂からの景色は隣の畑です。
(ビニールハウスがよく見えますw)400円でサウナもありますので、かなりお得だと思いますよ。
にごり湯で、少し硫黄の匂いがします。
水風呂が、気持ちがいい茶色の湯が苦手な人には、お薦めできませんが、凄く芯から温まります。
受付のおばあちゃんが優しい人です。
It's really local spot.One coin for entrance,hot small bath inside,outside is not hot.とてもローカル感があり、同時にアットホーム感もある。
内風呂は熱めで狭いが、外湯はほどよく長く浸かれる温度で中より広いです。
気になるお湯は、濁り目の鉄分豊富で鉄の匂いがほのかに香ります。
コスパ最強です。
平日500円で温泉 サウナが楽しめてとても良かった!内湯は熱め、露天は不感温度なのでいくらでも入ってられます。
たまに流れてくる薪を燃やす匂いもとても心地よく感じました。
サウナは85度~88度位の狭めの作りで独特のローカルルールがありました。
水風呂は冷ための多分17度位だと感じました。
温泉は濁り湯で温泉きたぁーって感じです。
竜王でスキーした帰りに立ち寄りましたが高速で帰る人もちょっと寄り道気分で立ち寄れる距離です。
食事も美味しかったです。
とても良い泉質の温泉です。
内湯は温かいですが、露天風呂がぬるすぎるのでもう少しあたたかいとよかったかなと!
泉質が良いです。
内湯は小さめで50度前後の湯、屋根付き外湯35〜40度の湯です。
サウナが付いています。
のんびり湯に浸かり楽しめます。
県外在住者は入場を御遠慮ください、との掲示があります。
(2020/8/30現在)写真を撮り忘れましたが、県外の方はご注意ください。
コロナ収束まで仕方のない対応と思いますが、そうであれば道の駅に割引券を置くのをやめるか、割引券に県外在住者へのアナウンスを記載頂きたかったですね。
コロナ収束後に機会があれば行ってみたいです。
完全な掛け流しで食堂のメニューも充実してて宿泊も出来て値段もリーズナブル!毎年、東京の友達が10人ぐらいで泊まりに来るぐらいなかなかいい温泉!
敷地内には怪しいオブジェが乱立してます。
以前はジャグジーも完備され、湯出口にはガメラ型の自然石から注がれていたようです。
湯色は薄緑で甘い塩味でした。
木造とタイルの湯屋はなんとも良い雰囲気です。
露天も広くてゆっくり浸かれます。
大好きな微温泉で言うことありません。
この辺は熱い湯が多いから貴重です😆
ごはんがおいしい。
15~17時は食堂が閉まる。
内風呂は程よい熱さで、露天風呂は冬に入るとややぬるめ。
温泉に浸かった後、よく流さないとタオルが茶色に染まる。
サウナ有り。
食堂で色々なメニューが食べれます。
温泉は赤系のお湯で好みが別れるかもしれません。
露天とサウナも小さいながらありますが、シャワーの湯量が弱めです。
お湯は土系の濁り湯。
浴槽はそんなに広くない熱めの内風呂と水風呂、程よい温度の露天の3つ。
サウナもあります。
利用してはいませんが食堂もありました。
露天と内湯の2つ。
内湯が熱め、露天が激ぬるです。
計ってみたところ、約35度でした。
内湯に入ってからだと、冷んやりと感じるぬるさ。
しかし、食事とお湯は良いのでこのスコア。
夏場は良いかもしれませんね(*´∇`*)
泉質:ナトリウム・カルシウム-塩化物・硫酸塩泉掛け流しの有無:完全掛け流しやや濁りのある熱めのお湯は、体を芯まで暖めてくれ、上がってからも体がポカポカでした。
田舎の温泉という雰囲気も素敵でした。
昔よりお湯の色が変わった?もっと茶色かったかと思ったのですが温まって良い温泉ですまた行きたいです。
浴槽は狭かったけどいいお湯です食事は日替わり定食がおすすめのようでしたが 醤油ラーメンをいただきました 手作りの細切りメンマやチャーシューも柔らかく おいしかったです。
~21時、500円、100円有料キーロッカー。
源泉は、ちょっと茶色っぽい白濁で鉄っぽい匂い。
内湯は3畳程で熱く、露天風呂は8畳くらいでかなりぬるめ。
シャワーも源泉です。
地元の方々の憩いの温泉という感じで、日曜の夕方でしたが案外繁盛していて、私みたいにストレッチしたりアクティブに身体をほぐしたりするには少し狭くて迷惑がかかってしまう感じでした。
静かにお湯を楽しむには良いかと思います。
名前 |
元湯 箱山温泉 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0269-31-1088 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水金土日] 10:00~21:00 [木] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
信州在住時に日帰りでよく通った箱山温泉です。
この度ははじめて宿泊で利用しました。
あの、濁り系あつ湯にじっくり浸かりたくて。
・宿泊予約:ホームページまたは電話(電話予約がスムーズでした)・1泊2食付きコースで大人1人8800円、子供は割引あり。
・温泉施設の2階が宿泊客用のフロア。
1日2組まで受入れ可、今回は私達家族1組の貸切り状態でした。
共用トイレ(男女別)、洗面台あり、冷蔵・冷凍庫あり(利用する旨を伝えると電源を入れてくれました)。
冷暖房あり。
・驚くほど広いお部屋を用意してくださいました。
もともとは宴会用のお座敷だったようで、ジャバラカーテンで間仕切りしています。
部屋に鍵はありませんが、貴重品用の金庫、ついでにカラオケセットもありました。
・夜のお食事もお部屋で頂けました。
朝食は1階の食堂で頂きます。
かなりボリュームのある信州の幸づくしの和食+デザートでした。
体育会系の食べ盛り世代でも大満足・満腹間違いなしの量。
久々に帰省した時に親が作ってくれた豪華めの家庭料理を思いだしました。
しゃぶしゃぶサラダと天ぷら、ごはん、蕎麦、小鉢、お刺身、焼き魚、お吸い物、フルーツにケーキ、まだまだあったと思います。
・宿泊者の温泉利用可能時間午後3時~午後9時 入浴OK午後9時~0時頃 清掃時間0時~午前4時頃 温泉をためる時間午前5時~午前7時 入浴OK(サウナ・冷水は利用不可)午前7時~午前8時 清掃時間午前9時~午前10時 入浴可能宿泊が我々のみだったため、男女どちらのお風呂も貸し切り・家族風呂として利用可能とのことで、嬉しい貸切り家族風呂を堪能させていただきました。
鉄分味の濁り系のあつめ内湯と、ぬる湯の露天風呂。
露天風呂は赤ちゃんでも入れる温度、ベビーベッドも脱衣所にありました。
内湯は肉体や精神の疲れにガツンと効く熱さ。
ちなみに男湯の内湯は、女湯の内湯よりかなり熱く感じました。
こちらは浸かるのを断念。
あつ湯好きの家族は、えも言えぬ表情で首まで浸かっていました(山田温泉の大湯のあつ湯並みでした)気持ちのよい温泉に浸かり、美味しいお食事でお腹一杯になり、広々したお部屋でぐっすり疲れを癒すことができました。
朝には、2階の窓から夜間瀬・竜王の山々が望め、空テラスのある辺りから昇る朝日を拝むことができました。
昔ながらの素朴で飾らない温泉宿ですが、とてもきれいにお手入れがされており気持ちよく過ごすことができました。
また、電話予約時からチェックイン・チェックアウトまで、色々と細かいところまで気遣い頂きました。
箱山温泉の人情そして歓待に感謝しています。
次は涼しい季節、真冬のあつ湯を体験しに来たいです。
ありがとうございました。