品揃えが豊富で、値ごろ感があります。
オリンピック 八広店 / / .
オリンピックになってから品揃えがわるくなった。
精肉の内臓系がだいぶ減った。
お刺身はさらに激減。
日替わり弁当、満腹弁当が適正価格よりも安く美味しい。
以前はカズンスーパーだった場所をそのままオリンピックが引き継いだ形です。
敷地面積一杯に商品を陳列しているので、文花店から見れば見劣りします。
それでも地元の方達には有り難い存在のスーパーです。
3/4に1階食品スペースはカズンからオリンピックに変わった。
カズン時代も他国調味料が充実してたが、オリンピックになってブックストアの様に食品ごとに棚がわかりやすく陳列しており小さなスーパーではあるが充実していて楽しみながら買い物できた。
お店が数倍レベルアップしたのに、買いやすいお値段が嬉しいです。
2022/3月より、『オリンピック』ができました。
楽しみですね🎵二階は引き続き、100均『セリア』です。
仏壇のお花を買いたかったのですが、売っていませんでした。
以前のように売ってほしいです。
高齢者が大部分をしめているので陳列は出来るだけ低いところで、手が届きやすい場所にしてもらえたら、もっと選びやすいです。
シルバーの方が買いやすいように、改善していただけたら、ありがたいと思います。
旬鮮食品館カズン 八広店が2022年3月4日スーパーのオリンピックとして、リニューアルオープンする様です('◇')ゞ
お肉が安くてボリューム満点です。
焼き肉のタレのコーナーで「叙々苑のタレ」を見つけ、思わず買っちゃいました。
家族で楽しく焼き肉するのに良いお店です(^^)/
1階にカズン、2階にセリアが入っています。
全体的に安いイメージがあります!
品揃えが豊富でとても良いです。
お勧めします。
曳舟川通り沿いです。
東京都墨田区八広1丁目7−8
安くて品揃えが豊富でした。
2Fに100均があるのでその帰りにたまによります、主に惣菜コーナーが比較的に充実した品揃えで色々選べて楽しいです。
お店全体的には価格はめちゃ安いって感じはないですね…
オリンピックグループなのにオリンピックより価格が高い商品が多々見受けられるのは何故(笑)昨年夏頃の事だが精肉コーナーに於いて眼鏡の太った店員がノーマスクでクシャミをしながら商品の陳列品出しをしている光景に出くわし怒りを覚えた。
当然ながら数ヶ月間来店を控えた。
但しこの店のレジの女性陣は、総じて親切な人たちが多い。
2階の会計しただけ。
印象ナシ。
安いお肉から高いお肉まで色々揃ってました。
グラム単価はかなり安いと思います!
いろいろ売ってるスーパー?
品揃えが豊富で、値ごろ感があります。
近辺ですとオーケーストア曳舟、イトーヨーカドー、業務スーパーなどがありますが、お刺身など生鮮品の品揃えはここか、ヨーカドーが一番と感じます(あとは遠いけど押上ライフ)。
お惣菜お酒安い。
一階カズン、二階セリア便利です。
明日(5/28)はお肉がお買い得‼お仕事なので代わりに主人に買ってきてもらいます🎵
二階にセリアがあって便利です。
豚肉の薄切りパックを買ったとき、見えない下の段がほぼ脂身だったため、お肉は買えません。
惣菜は20時すぎると半額になりますので30%値引きのときには買わないようにしましょう。
半額でなくても売れてしまうと粘ってなかなか半額にしません。
粘る日は50分頃に半額にして大量に廃棄を平気で出します。
安売り商品を探して買うのがポイントのスーパー。
お惣菜がもう少し充実するとよいのだが。
規模は小さいが主な商品が買えるので、まあ良いスーパーではないでしょうか。
こんなものあるの?って物が置いてある。
鮎があったり沢蟹があったり鳥のガラがまるごとあったり。
スーパーなのに面白い❗
名前 |
オリンピック 八広店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5655-5050 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~21:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
あまり行かないが、久しぶりに買いなれていない事もあるがある商品が見当たらずスタッフに聞くが暫し待たされまだ商品見つからず、お待たせして申し訳ございませんの一言も無し接客業としてどうなの⁉