歴史資料館として使用しているそうです。
非常に興味深い内容でしたが、もっと深く細かいともっと楽しい場所になります。
廃校になった中学校の一部を利用しています。
目黒の旧石器から昭和までの歴史が簡潔にまとめられいます。
江戸時代の富士講の洞穴は新発見とかで特に力が入った展示でした。
無料、月曜日休館。
想像以上に素晴らしい。
中学校の跡地と言う雰囲気も素晴らしいし、無料でこの出来栄えは素晴らしい。
そんなに期待してなかった事もあり、感動しました。
企画展が良かった。
しっかり作られてて、思ってたより楽しかった。
入り口が少し分かりづらい。
検温実施と氏名・連絡先を記入。
縄文・弥生時代好きにはいいかも。
廃校になった目黒区立二中の校舎を利用しています。
古代からの歴史を学べます。
「めぐろの歴史と文化」という、めぐろ歴史資料館常設展示図録が販売されています。
よい紙を使ったオールカラー79ページで500円。
これは1冊持っている価値があります。
廃校になった中学校を利用してつくられた歴史資料館。
無料で、目黒の歴史について学ぶことができます。
目黒新富士の隣接地から発見された胎内洞穴のレプリカや洞穴から出土した大日如来像など、一見の価値ありです。
常備展示室では縄文時代をスタートに、中世、近世、近代、そして現代へと移り行く、人びとの暮らしを観ることができます。
企画展示室では、資料館所蔵資料を中心とした体験型の展示室内です。
ちょっとした図書館ですね。
目黒区立第二中学校が廃校になった跡を利用して、歴史資料館として使用しているそうです。
立地は中目黒駅を降りて、目の前の山手通りを駒沢通りの交差点方向に向かいます。
※ニトリと反対側の歩道を歩いてください。
ニトリは道路を挟んだ側になります。
歩道の右側に看板が出てきますので、そこを右に曲がると入口の正門がすぐに見えます。
無料で目黒区の歴史資料などの常設展示が見れるほかは、企画展示も企画されていますよ。
資料閲覧室は空調もばっちり効いてるので、休憩も兼ねて寄ってみましょう。
2019年3月21日訪問。
新富士遺跡(目黒新富士)に存在した胎内洞穴をスルーする疑似体験がてきます。
本物の富士山を登頂し、下山するとふもとにある「胎内洞穴」をくぐりぬける「胎内くぐり」をし、汚れを払って生まれ変わって帰ってきたとする富士講があったとか。
私もそれをこの目黒区めぐろ歴史資料館でやってきました。
さてご利益は?多分あると思うけど。
なんてね。
是非行ってみたください。
中目黒駅から、山手通りを渡らないで南下していくと、ある。
のだが、表通りにあまり看板も出ていないし、なかなか気づく人もいないのではないか。
少なくとも最寄り駅には、案内看板くらい出しておいてもいいだろう。
非常にいい施設なんだから。
旧目黒区立第二中学校の建物を、そのまま活用したということで、余計な税金をかけない姿勢もよろしい。
受付に人影もない。
無料だから別に問題ないけれど。
展示は、各時代、満遍なく充実。
個人的には、江戸期の富士塚がこの土地から始まったという話を初めて知り(富士塚にあった胎内洞穴を実寸大で再現している、気合の入ったコーナーもある!)、勉強になった。
奥の方にある資料閲覧室には職員さんがいて、図録などを売っている。
過去目黒区で行われた古文書読解講座の書き起こし本があって、たいへんボリュームもあって面白そうであり、たった500円なので買いました(難しいけれど)。
郷土史好きはGO!
古い電話などを直接触らせてくれるので、小学生の社会科学習に良さそう。
めぐろ歴史資料館がめざしているのは、「人、資料、情報」が結びついた出会いと発見の展示です。
現在、目黒とよばれるこの地域は、どのような地形や自然、地理的条件の中にあり、そこではどのように人びとの暮らしが営まれてきたのか。
そのうつりかわりを大きなテーマに、わかりやすく目黒の歴史を示します。
展示室はコンパクトですが、常設展示スペースと企画展示スペースにわかれ、内容にあわせて多彩な展示を可能にする設備を備えています。
私たちの足元にはどんな時間の流れや歴史が隠されているのでしょうか。
常設展示室では、旧石器時代をスタートに、中世、近世、近代、そして現代へと、その時々の人びとの暮らしに関する資料を展示しています。
企画展示室では、資料館所蔵資料を中心とした企画展を年4回実施しています。
歴史に関する本を集めた体験学習・資料閲覧室では、目黒の歴史に関して調べることができます。
目黒区の歴史資料館ですが、学校の様な大きくて特徴のない建物の一角です。
建物的に期待値が下がっていたのですが凄いです。
展示は日本の歴史を背景にした目黒の変遷を大まかなコーナーに区切って近代までの流れを見られます。
とてもスマートな展示で、まるで国立博物館や国立科学博物館から部分を切り取って持ってきたかの様に洗練されています。
特に新富士遺跡胎内洞穴の部分を再現した展示は、レプリカながら実物大の迫力があります。
そんなに広いスペースでは無いと思うのですが、上手に空間を仕切って時代ごとに見せる展示で飽きません。
無料ですし、お近くの方にはオススメです。
目黒区の歴史資料館ですが、学校の様な大きくて特徴のない建物の一角です。
建物的に期待値が下がっていたのですが凄いです。
展示は日本の歴史を背景にした目黒の変遷を大まかなコーナーに区切って近代までの流れを見られます。
とてもスマートな展示で、まるで国立博物館や国立科学博物館から部分を切り取って持ってきたかの様に洗練されています。
特に新富士遺跡胎内洞穴の部分を再現した展示は、レプリカながら実物大の迫力があります。
そんなに広いスペースでは無いと思うのですが、上手に空間を仕切って時代ごとに見せる展示で飽きません。
無料ですし、お近くの方にはオススメです。
名前 |
めぐろ歴史資料館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3715-3571 |
住所 |
|
営業時間 |
[火水木金土日] 9:30~17:00 [月] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
めぐろの歴史がわかりやすく展示されています。
意外と歴史があることにもびっくり。
常設展は大迫力で子どもでも楽しめます。
無料なのもいいですね。