大こうのお漬物自然のままの発酵の味これぞ京都のお漬...
名物大徳寺漬等の漬物を試食させてもらえます。
旬の領布会では美味しい季節の漬物が毎月五種類届くためオススメ。
大こうのお漬物自然のままの発酵の味これぞ京都のお漬物またお値段もとても利口な値打ちものです最高です。
お友達が教えてくれたお勧めのお漬け物屋さんです。
京都に来たら必ず寄られるそうで楽しみに来ました。
こじんまりとしていますがお漬物の種類は多いです。
店内に入ると先ず試食のお漬物のプレートを出してくれます。
試食とは思えないくらいの種類で色とりどりで綺麗です。
美味しいお漬物でした。
大徳寺前のバス停近くにあります。
お店の方の対応もすばらしかった。
漬物を選ぶ前に試食をいただきました。
色々な沢山の種類を出していただき、選ぶのに助かりました。
客が我々のみだったので、お店の方とお話しながらお茶もいただいてゆっくりとした時をすごせました。
もちろんとてもおいしかったです。
お店の片隅にある座席で、お茶をいただきながら、色々な種類のお漬け物を試食をさせていただきました。
店員さんの説明を聞きながら、ゆっくり味見が出来るで、購入後の失敗がありません。
こぢんまりとしたお店ですが、色々な種類のお漬物が揃っています。
宝漬だと思いますが、大根の歯切れの良さと鰹節の風味が絶妙。
お店は小さいですが、試食を7種類も出していただき、ほうじ茶までいただきました。
どれも美味しく、数種類買って帰りました。
お店の方は皆さん親切で良かったです。
オススメです。
試食用にお膳とお茶を用意してくれました。
味わって選ぶ事ができます。
どれも、びっくりして目が丸くなるほど美味しいです。
😳私は、特に柴漬けとからし漬けがおすすめです。
親切なお店です。
以前は試食しながら選べてましたが、現在はコロナの影響でなくなってはいます。
美味しい漬物が買えます。
美味しい漬物が売っている。
お茶のサービスもあり、とても雰囲気のいいお店だった。
梅干し一番好き。
蓋が開けにくかった。
オリジナルのお漬物が沢山あり、味も凄く美味しかったです。
漬物について、詳しく説明していただき、包装もとても丁寧に漬物を包んでいただき大変親切な漬物店です。
とても丁寧に対応して頂けます。
京都の漬物やさんいろいろありますが、とても美味しいのでおすすめです!
美味しかったです。
また京都行った折には購入したいと思います。
ここの和風キムチとしば漬けが、好きです。
美味しいお漬物屋さんです。
コロナの影響で試食等は現在されてはおりませんが、本来であればほうじ茶と共に沢山の種類を出して下さいます。
個人的には味噌漬大根、七味大根、かつお古里が大好きです。
全てお酒に合います。
(笑)
美味しいですよ 接客もソフトで安心贈答品もお薦めします。
京都の漬け物はどこも似たようなものだと思っていましたが、ここは他と比べて全然違う。
味付け、歯ごたえ、是非とも他店と食べ比べして欲しい。
どの漬け物も美味しいけど特に大徳寺漬は必食!普段漬け物なんて見向きもしない小学生の娘に「美味しい、また買ってきて」とおねだりされました。
店主やスタッフの方もとても気さくで感じがいいです。
試食も頂けます。
場所は少し不便ですが、京都観光のついでに時間を割いてでも行く価値ありです。
バス停の目の前にあるのでバスで行くのは便利です。
京都で一番好きなお漬物やさんです!とくに大こう漬、おすすめ!行くのが大変なのが難点です。
美味しい漬物を試食しながらチョイスできます◎漬物好きにはたまらない京漬のお店(^-^)
試食させてくれます。
牛蒡の漬け物初めて食べましたがめちゃ美味しいです。
試食&お茶がいただけますが、食べたいものの試食が出来ないのがマイナスです。
試食とお茶のサービスあり。
商品の説明もしっかりしてくれます。
どれも美味しいですが大徳寺漬けがおすすめです。
今宮神社・大徳寺の近くにある京漬物のお店です。
支店をもたずここだけでしか買えません。
試食はお皿に出してくださり、白いご飯がほしくなります。
オススメは、京しば刻みとちりめん山椒です。
名前 |
京漬物 大こう本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-493-4649 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~18:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
以前に頂いたお漬け物が美味しかったので、訪問しました。
何を買うか迷っていると試食を何種類も提供してくれました。
どれも美味しくて結局悩んでしまいましたが。
(笑)店員さんは説明も接客も丁寧でした。
スーパーで売ってる漬け物よりは高価ですが、また買いに行くと思います。
駐車場も店の隣にありました。