名前が変わって柔軟に利用できるようになったのかな。
自然豊かな場所で浅間山も綺麗に見える素敵な場所です。
ビオトープもあるので、暖かい時期がオススメです。
木をふんだんに使用してあり、とても素敵な建物でした。
隈研吾さんの建築が体験できます。
屋根表面は垂木を反転させたようなフィンで粒子化し、屋内空間も様々なタイプの粒子化が施されている作品です。
隈研吾さんのデザインを堪能できる空間。
佐藤可士和さんや佐藤オオキさんのツリーハウスなどもあって、建築やデザインに関心のある方なら楽しめる空間。
そして裏山の竹林には、突如エクストリームが!なぜ?
建築外型令人驚艷,內部空間也充滿許多巧思。
激推~
ツリーハウスプロジェクトのイベントで初めて行きました。
隈研吾の建築や佐藤可士和のツリーハウスが見られ参考になります。
この施設はチキンラーメン、カップヌードルの創始者の思いが受け継がれているようです。
トレイルや散策路も整備されており少々感心しました。
名前 |
安藤百福記念 アウトドア アクティビティセンター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0267-24-0825 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~18:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
以前はアウトドア系の指導者を養成する施設でしたが、名前が変わって柔軟に利用できるようになったのかな。
施設の周辺にツリーハウスがいくつもあって、見ごたえがあります。
来場した際はぜひ。
(通常はツリーハウスには入れません。
)