三県境を散歩するために利用しました。
天気が良いと屋上の展望台から富士山が見えます。
隣の渡良瀬遊水地はハート型には見えませんが360°見渡せます。
ここから5分くらい歩くと埼玉・栃木・群馬の3県の県境が1点に集まっている所に行けます。
群馬栃木埼玉の三県境って事ですが、屋上の展望台からは渡良瀬遊水地の先に茨城の古河市や筑波山も良く見えて、ほぼ4県境界な場所。
何が素晴らしいって関東平野を取り囲む名峰が一望出来る所でしょうか。
山から流れる水が淀む遊水地があるという、関東平野のヘソとも言える地理的位置の為せる技かと。
素晴らしい。
恋人の聖地らしいのですが恋人同士が楽しめるかどうかは良く解らないです。
下にはメダカショップがあって私的には最高でした。
メダカって簡単に飼える割には色々奥深くてドハマりしていく人も少なくないと思います。
三県境を散歩するために利用しました。
駐車場もあまり広くなく、コンパクトな道の駅です。
お食事処に手打ち蕎麦のお店があり、美味しそうでしたよ!駐車場の出口は信号機が無く、右折禁止でした。
佐野厄除け大師に向かう途中に訪問しました。
道の駅といえば、野菜です。
白菜、キャベツはよいものがありました。
みかん、さつまいももよかったです。
焼いているさつまいもは、300円でとてもおいしく4人で食べるからと4等分に切ってもらいました。
ありがとうございます。
時間がなくて全体が見れなかったのでまた着たいと思います。
渡良瀬遊水地沿いにある道の駅です。
休日は多くの人で賑わいます。
展望台からは谷中湖が見渡せ、筑波山、男体山、赤城山がよく見えます。
お蕎麦屋さんも有りますので、食事も可能です。
レモン牛乳関連商品が買えます。
渡瀬川の道の駅 展望台から望む風景は雄大で美しくとても清々しい。
ショップも野菜を中心に食品が多数あり、休憩ポイントとしても最適 ここは是非とも立ち寄りたい道の駅と言えるでしょう。
特にカップルにはオススメですよ。
ゆっくりとした時間を楽しむのに最高です。
こちらの道の駅の一階にはメダカ、金魚、錦鯉などか売られています。
あとパン屋さんがあります。
2階はトイレと休憩室があり17時まで利用できます。
3階までエレベーターで行けます。
展望台になっていて渡瀬調整池と谷中湖や山々が見えて景色が良いです。
とても素敵な道の駅です。
特にアイスクリームはとてもおいしいです!上の展望台からは素敵な景色を一望できます。
車で向かって走っていてビックリ!あれ?群馬?栃木⁈ 埼玉だよね?ってなりました。
あっという間です。
たのしめる道の駅です。
渡良瀬遊水地の前、県道9号線沿いにある道の駅。
埼玉、群馬、栃木の3県境を売りにしているようです。
歩いて450mほどのところに唯一?の三県境があります。
普段はダムカードを配布しているようですが、現在コロナ対策で休止しています。
遊水地の土手上にあるので、県道以外の道からアプローチしようとすると、一段下にある駐車スペースに停めて階段を上ることになります。
県道に上がろうとして県道下の道に入ると細い生活道路になっているので注意が必要です。
又、県道に上がる道がこれまた細い!軽自動車なら良いですが普通車では難儀します。
私は柏戸交差点まで狭い道を直進するハメになりました。
駐車スペースもちょっと変わった造りになっていて、大型車も停まれるロータリーがあり、建物右奥に普通車用スペースがあります。
建物も渡良瀬遊水地が見渡せる展望スペースがある建物と物販・飲食スペースがある建物、トイレに分かれています。
展望スペースは渡良瀬遊水地の形、ハート型にあやかってハート形オブジェが設置してあります。
物販スペースはコンパクトでレストランは手打うどん等麺類がメインのようです。
渡良瀬遊水地周回道路のサイクリングの出発地に最適です。
レンタサイクルもあり、食堂、売店にもちろん綺麗なトイレの設備があります。
一周約7キロの周回道路は道幅が広いのに車輌進入禁止で、歩行者と自転車に、たまにスケートボードとインラインスケートがいるだけです。
湿地帯は以前行った北海道のサロベツ原野にそっくりな広大さです。
また渡良瀬遊水湖がハート形をしているので、ここの道の駅は恋人たちのメッカとなっています。
展望台にあるハート形のモニュメントの前でしっかりと彼女に告白してください。
きっとうまく行きますよ。
【道の駅かぞわたらせ】関東初恋人の聖地に登録された道の駅。
日本一大きなハート形の谷中湖が目前に広がっています。
地元の野菜やお蕎麦が人気との事です。
金魚の販売や、素朴で美味しいパン屋さんなどもいい感じ!(2020.12.26)
埼玉,群馬,栃木/3都市県境にある道の駅です。
佐野プレミアムアウトレットの帰り道立ち寄りました。
新鮮野菜、ほうれん草各50円ブロッコリー、この大きさで120円;京芋2本入り140円にてどれも格安にてゲットしました。
あれ?名称が変わられたのですね。
何故に。
「北川辺」がやっと馴染んできた所でした。
かぞ、わたらせ、の方がわかりやすいのかな。
サイクリング愛好の方が多く眩しいです。
ごかぼうソフトが美味しく、オススメです。
あとチキンラーメンのお得なパックが種類豊富にあり、毎回誘惑と戦います。
三県の境ある道の駅。
関東初〈恋人たちの聖地〉に登録されてます!こじんまりとしていますが、大型車用の駐車場も有。
出汁の自動販売機があります。
サイクリングに便利かな?
渡良瀬遊水池のほとり、埼玉・群馬・栃木の三県境のすぐ近く(徒歩5分くらい)にあります。
屋上の展望台からは遊水池が広く眺められます。
食堂があり、この日はなまずの天ぷら定食を食べましたが、周りを見ているとそばが売れているようです。
三県境目指してバイクのかたも多く集まっているような感じがしました。
おみやげはさすが3つの県のものが並んでいました。
三県境が平地にあるのは珍しいようなので話題作りにもこちらにいくのは面白いと思います。
東武鉄道の柳生駅から徒歩10分くらいで着きます。
昼は一時間に2本くらいです。
綺麗に整備されていますが、駐車場はやや狭めです。
注意した方が良いかもしれません。
売店は2箇所あり、そのうち1つの「さいぐんと」は埼玉県、群馬県、栃木県の土産物や、メダカなどの生体を売っています。
カブトムシなどが売られていました。
また、タガメサイダーが置いてあったので、昆虫食も扱っているようです。
もう1箇所では一般的な食品や、鯉のあらいなども売られています。
屋上は「恋人の聖地」とされているほか、周りが一望できて開放的なところです。
また、無料で使える大きな双眼鏡があり、運が良ければそれで野鳥が見られるかもしれません。
自分が訪れた時には鳶を見ることができました。
ここに来たのであれば、近くの三県境にも行ってみると面白いと思います。
道の駅のスタンプは朱肉を使うタイプです。
しっかり出ます。
久しぶりに寄ったらリニューアルして名称もかぞわたらせと変わっていてビックリ!以前はトイレ借りるだけでしたが一通り見学しました。
メインの建物の屋上に上がり渡良瀬遊水地を眺めて来ました。
さすがに高さが低くてハート型にはみえませんが広がりを感じられ良かったです。
県道9号(佐野古河線)沿いにある道の駅です。
リニューアルして一年以上経過して綺麗になり(以前は今一つでした)、名称も2020年4月に変更して様変わりしました。
(旧 道の駅きたかわべ) 駐車場規模のわりに大型車駐車スペースが多めに感じます。
食堂のうどんは細めの平打ち系でモチモチつるつるで美味しい!お蕎麦はのど越しが良く、同県の道の駅大滝温泉の蕎麦同様に美味しく頂きました。
売店には地場産お米、お野菜が並び、別棟には3県境コーナー(さいぐんと)にお土産も並びます。
2階には恋人の聖地があり渡良瀬遊水地が一望できますよ。
※徒歩7~8分位で日本では珍しい3県境(埼玉県、栃木県、群馬県)、それも平地(田んぼ)に遭遇できます。
景色はいいし、うどん。
美味しそうだった!!行列だったので、今回はパス!次は食したいと思います!!
3県境という県境が付近にあります。
他の県境と違い行きやすいのが特徴です。
道の駅に売っているお稲荷さんがおいしかった。
甘い味付けです。
そばうどんのお店もありますが私は行きませんでした。
噂だと美味しいそうです。
飯が旨い。
売っている弁当は温かくてコンビニより安くて旨い。
結構混んでいるが蕎麦も美味。
自転車専用スタンドがあったりサイクリングの立ち寄り場所にも最適だと思う。
地元内外から人気の道の駅。
食事メニューも豊富で、50種類近くもの中から選べます。
変わったものであれば、ご当地名物でもあるナマズの天ぷら定食がオススメ。
うなぎのようにたんぱくで良質の脂が特徴。
また、餃子定食の餃子は市販のチルドなので、今ひとつかも。
食堂(レストラン?)は11時くらいからやっていますが、利用するならしっかり厨房が温まっている昼頃がいい感じですかね。
地元特産品の他に、おにぎりや各種お弁当等もあるので、利用客層はいろいろ。
変わりものでは、メダカやタナゴ、金魚なんてのもありました。
駐車場が広いので、運送業の方や行楽やツーリングの途中に休憩で立寄る人も多いです。
従業員 特にメガネを掛けてる三十歳位の男が、 横柄で 客に対する 対応 悪すぎ!!佃煮用か何かの 河魚と野菜を 納入していると思われるじい様も、最低!!「商品に 触るな!」と、訳の分からない事を客に 言うしまつ!!もっと、お客に 対する 対応を 考えるべき!!
名前 |
道の駅かぞわたらせ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0280-62-5555 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 8:00~17:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
三県境へ行くために寄りました。
道の駅は埼玉県にあります。
午後6時前くらいに行ったら道の駅のお店は閉まっていました。
まだ明るいのに閉まるのが早いなという印象です。
ここからは三県境に関するクチコミです。
↓↓↓道の駅から450mで、途中の案内も親切なので迷うことなくたどり着けます。
散歩で行って、三歩で埼玉県・栃木県・群馬県の三県を回れるユニークな場所です。
三県境には木箱が立っていて、中にはスタンプだけではなく、センスが良いスタンプ用の台紙が置いてあります。
三県が一ヵ所で交わる場所は日本には40ヵ所以上あるそうですが、尾根であったり河川の中だったりで、平地にあって気軽に歩いて行けて三歩で回れるのは唯一ここだけだそうです。
3つの県名が表示された札が手書きの文字というのも何だか滑稽です。
どこの県の人が書いたのかなとか、ここの所有者は一人なのか三人なのかなとか、固定資産税はどうなっているのかなとかどうでもいいことを考えてしまいました。
なかなかユニークな場所で一見の価値はあると思うので、近くを通りかかったら立ち寄るのにお勧めです。