評価が高かったのでランチに伺いました。
唐揚げ定食とてもおいしかったですランチはコーヒーも付いてていいですね。
900円台の定食で小鉢がたくさん付いて、料亭風の味付けが堪能できました。
お酒の種類も取り揃えており職人技の光る料理を味わえます。
評価が高かったのでランチに伺いました。
刺し身定食と、かじきのバターソテー定食を注文しました。
かじきのバターソテーはバターの味がしっかりとして、けれど油っこくなく、身も柔らかくて家庭ではなかなかできないまさにプロの味で大満足。
刺し身定食もお魚が新鮮で美味しかったです。
壁に貼ってあったテイクアウトメニューの鯛めしが気になり、店内飲食と同様に鯛めしだけテイクアウトで最初にお願いしましたが、壁に貼ってある値段¥1320と実際にお支払いした値段¥1500が違い、値上がりしたのなら書き換えてほしかった。
と言うことで、星を1つ減らしました。
テイクアウトの鯛めしも、鯛のお出汁がしっかり出ていて、とても美味しく家族に大好評でした。
リピ決定のお店です。
平日のお昼に訪問。
工業団地の一角。
牛久大仏様の背中見るようなロケーション。
駐車場は10台以上停められます。
肉うどんとゆかりご飯が気になりましたが、ぶりのフライ定食に惹かれ、注文です。
配膳。
品数多いですね。
味噌汁は白味噌です。
ご飯は縦長の器で見た目より盛りがいいですね!フライはお味ついています。
タルタルソスーと洋辛子もついておます。
美味しいです。
最後は珈琲が提供されます。
ボリュームもあり、美味しいし、これはリピートですね!税込み¥950。
ごちそうさまでした😋
口コミもよく落ち着いて食事ができるところを探して辿り着いたお店です。
初めての訪問はコロナ禍でもあり、いつも夜に行きますが、比較的空いていてゆっくり食事ができました(宣言解除になってからはまだ行けていないので分かりませんが…)週替わりの定食などのメニューがあって、どれもボリュームもあるしホントに美味しいです。
魚料理や肉料理、麺と種類はそれぞれありますが、単品の魚の出汁がすごく効いたラーメンでいかにも節系のスープですが、汁まで飲み干してしまうくらい私は好きな味でした。
しばらくはまって、通ってしまいましたが、週替わりで定食メニューが変わるので飽きることなく食事が楽しめると思います♪とても朗らかな温かみのある人柄の、店主のお母さんかな?が接客をしてくれます。
また近々行きたいと思います。
大きなお店でカウンターもあります。
綺麗な店内で家族できりもりしてる感じですかね。
昼は近隣の企業でいっぱいになる感じでしょうね。
テイクアウトもできますし夜はゆっくり飲めます。
このエリアは近場にあまりお店がないので便利ですね。
美味しいし店員さんも親切ですよ。
牛久大仏の近くでランチをいただきたくて立ち寄りました。
ランチメニューは日替わりで選べます。
値段以上に美味しくて大満足でした。
デザート付で更に食後のコーヒーまでサービスでついてます。
素敵なお店と縁があって嬉しく思いました。
牛久大仏に観光に行ったあとにランチで寄りました。
刺身定食を注文しましたが、新鮮なお刺身が出てきて非常に満足しました。
コーヒーのサービスも良かったです。
満足しました。
店内は綺麗で雰囲気も良かったです。
店員さんが親切でした。
いつも美味しいです。
ランチタイムにお伺いさせて頂きました。
オーナーさんを昔から知っておりますが長年の東京での修行の末に独立されて味も盛り付けも1ランク上の料理を堪能させて頂きました。
雰囲気も良いお店で素晴らしいです。
ランチは週替わりで飽きないし、夜もリーズナブルで美味しい✨
店の雰囲気が良いと思います。
普通の人は通らない道ですが。
ランチセットの定食は、品数も多くボリューム満点で美味しかったです。
以前 割烹,と言われたお店が再オープンしました。
家族でやっているお店です。
ランチタイム 安くて美味しくボリュームありました。
お昼に寄りました、若鶏の照り焼き定食がとても美味しかったです。
おいしかったです。
ランチメニューがシンプルで選びやすいと思います大変美味しく頂きました刺身定食、わかめうどん定食、イカフライ定食。
以前 [割烹]と言われたお店が再オープンしました。
家族でやっているお店です。
ランチタイム 安くて美味しくボリュームありました。
名前 |
魚と酒菜 とき和 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
029-811-6242 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土] 11:00~23:00 [日] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
週替りのランチで鯛のカマ塩焼きを頂きました。
焼き加減もちょうどよく、身がホロホロと崩れます。
また訪れたいです。