今は境内の神像館に安置されている。
神像3躯が重要文化財に指定されています。
庭園と一緒に拝観出来ます。
松尾大社所蔵の御神像21体が展示されています。
松尾大社所蔵の御神像の他に、伊勢神宮の式年遷宮で下賜された神宝類が展示されています。
松風苑(三庭園)・神像館共通券となっていて大人500円です。
係員さんがいらして丁寧に解説していただきました。
館内は撮影禁止ですヽ(・∀・)ノ。
500円⁉︎高いな〜
松尾大社の神像館(しんぞうかん)三神像は長く京都国立博物館に寄託されていたが、今は境内の神像館に安置されている。
入口は本殿に向かって右手。
順路に従って庭園を拝観しながら進む。
神像館に入ると、中央にひときわ大きな3躰の像が安置され、その後ろの壁面には比較的小さな神像が並んでいます。
ガラスケース越しだが、近くよりよく拝観できます。
中央の三神像は独立ケースなので、側面や背面も見れます。
丁寧・親切に説明いただきました。
名前 |
神像館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-871-5016 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土] 9:00~16:00 [日] 9:00~16:30 |
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
令和二年 7月24日 京都初夏の旅松尾大社 神像館撮影禁止です❗️夏場には1番涼しい場所です(^ ^)