こだわりのワインをソムリエのシェフがうまくペアリン...
お店は良い雰囲気でした。
料理は店長一人でしているので、提供に時間がかかるのは仕方がないかもしれません。
味は抜群、ではなかったかな。
店名にもなっているブドウ品種のワインが美味しかった。
京都随一のトラットリア。
出てくる料理は全て美味しい!居心地も良く、通えば通うほど素敵な時間を過ごせる素晴らしいお店だと思います。
ポルチーニのリゾット最高です。
美味しすぎて泣けてきます。
香りとトロトロの幸せに包まれました。
料理もデザートもとても丁寧につくられていて楽しめました。
接客も料理の量や内容、ワインの種類についての説明が的確で満足する内容でした。
人情あるおもてなしが素敵。
雰囲気は非常によく街のイタ飯屋さんという感じです。
個人的には料理の味付けが薄味な気がします。
パスタは非常に美味しくおすすめですが、コロッケや牛の赤ワイン煮込みは物足りなかったです! 料金は一般的かと思います。
一度行こうと思っていた所です。
街のイタ飯屋さん。
敢えてそう呼びます。
期待以上の美味しさでした。
店おすすめのワインもグッド。
又行きます。
オーナーがワインの好みを覚えてくれます。
値段もあわせて選別推薦頂けるので、安心して楽しめるお店です。
お料理はボリュームを考えたらリーズナブルだと思います。
料理はどれも美味しく、ワインもお手頃で店主のこだわりのものが取り揃えられています。
バルベーラさんは常に顧客の様子を気にしてくださっていて、良いタイミングで、次の食事を持ってきてくださったり、次の注文を聞いてくださったりします。
テーブルの上がお皿でいっぱいなんてことにはまずなりません。
料理の量にも気を使ってくださいます。
1人で行っても楽しみながら食事をすることができる雰囲気の良いお店です。
お勧めの1軒です。
居心地のいいお店でした。
お料理はどれも美味しいです。
ランチはとてもリーズナブル。
こじんまりしたお店で高級感は有りませんが、夜はかなり質の高い料理が出ます。
お酒が飲める人はワインが良いと言われてるらしいです。
ランチしか行ったことはないが、ランチがとても美味しい。
小さいながら、丁寧な料理を出してくれます。
ワインの取り揃えにも、店主の拘りが感じられます。
名前 |
バルベーラ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-315-3367 |
住所 |
〒615-0024 京都府京都市右京区西院矢掛町21 シュール 西院 1 階 |
営業時間 |
[火水木金土日] 11:30~14:00,18:00~23:00 [月] 定休日 |
評価 |
4.2 |
食事はもちろん、こだわりのワインをソムリエのシェフがうまくペアリングしてくださいます。
家族連れでもカップルでも多様に対応してくださるお店です。