作り置きの弁当もあるので、時間がない時にも重宝しま...
ほっともっと 西院店 / / .
開店当初は味が良かったが、近頃少々味が落ちてきました。
今日は『ほっともっと』で「BIGのり弁当」のテイクアウトですが事務所休憩所に人がいたため写真は撮ってません。
のり弁にナポリタン・ウインナー・目玉焼き、具沢山でお腹いっぱいです。
ご馳走様でした。
朝早くから開いていて、作り置きの弁当もあるので、時間がない時にも重宝します。
いつも助かってます。
息子はこちらの豚汁が好きです。
待ち時間もそんなにかからず受け取れるので重宝してます。
ほっともっとの店の中でも悪くない。
日に寄って多少味が変わるかな?しかし、この近辺の牛丼屋は食えないレベルなので、このほっともっとは重宝したい。
毎度、安くて美味しいです。
店員さんも愛想がよく熱々の弁当を用意してくれます。
しかし、23時まで営業していて欲しいな〜と思うことが多々あります。
朝8:00からオープンしてるのは有難い。
近辺にファミマ、セブン、ローソンもあるし、嵐電、阪急もあって便利です。
温かいお弁当は、最高。
駐車場はありません。
店舗北側にコインパーキングがあります。
稀にご飯がなくなったとかで、おかずのみの販売になる時もあるけど、若いアルバイト⁉️店員さんの対応も早く良い感じです。
少し混雑時の対応に難有り、混んでなければ大丈夫です。
品数を増やして欲しいです。
何処も 感染対策は バッチリですねほっともっと、だからもっと 気楽に行けるような日が 早く来てほしいです🎵
コロナ渦、初めての利用、チキン南蛮弁当野菜・ポテトサラダ少い。
夕食に困った時に助かりますます。
普通の弁当屋です。
割りばしの、入れ忘れが多い‼️
夜の混雑時の利用はおすすめできませんネット注文した時刻に店頭で会計を済ませてから30分以上待たされました混雑時とはいえ、自分より後に店頭注文した客が先に商品を受け取っていたのにはさすがに腹が立ちました受取時は「お待たせしました」の一言も無く、弁当と一緒に注文した味噌汁だけずっとカウンターに置きっぱなしで完全に冷めていましたレジはバイトらしき女の子一人でやらされていて、明らかに仕事量過多で回せていないのに厨房からヘルプも無く、ずっとテンパっていてさすがに気の毒でしたバイトの娘に文句を言っても更にテンパるだけですし、他に待っているお客さんにも迷惑がかかるので何も言いませんでしたが、この状態が解決しない限りもう利用しません。
マジで終わってる店です卵の殻ふつうに入ってるし20分待つなんて当たり前です。
ここ行くくらいなら近くの吉野家行った方がいい。
混む時間帯は電話して作っといてもらうといい。
不味い…以後ほっともっとでは弁当買いません!
鳥の唐揚げ弁当が当たり前に美味しいです。
フツーに美味しいです。
可もなく不可もない、一般のほっともっとです。
名前 |
ほっともっと 西院店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-803-0270 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~22:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
他のほか弁より、のり弁が美味しい。
美味しい理由は、ご飯が美味しい点と、海苔の下は、昆布の佃煮である点ですね。