念願だったおはぎを3種類購入しました。
週末はすごい人が並ぶみたいなので、平日に有給を取って並んできました😁8:30に着くと誰も居なくて、結局開店した時には5
たまたま近くのホテルに泊まったので、三大おはぎと名高い今西軒さんまで。
もちろん開店前に出来ていた列に並びました。
おはぎは3種あり、無事全て買えてホテルでいただきました。
甘さ控えめの『きなこ』と『こしあん』は、これまで食べたおはぎとは次元が違うほど美味しかったです❣️早起きしていく価値のあるおはぎ屋さんだと思いました(^^)次回も狙ってみよう‼️
9時15分に到着、10人くらい並んでいました。
食べた感想は並んでまで買うか?いま流行りの甘さ控えめで魅力ありません!この程度なら何処でも買える気がします。
但し、こし餡は上品な甘さで美味しいと思います。
明治時代からの老舗おはぎ店でざわつく金曜日を見て開店直後閉店すると聞いて気になるから訪問しました。
昨年の12月の日曜日はAM9:30開店時に着いたときは行列でして自分の目の前で完売でした。
今回4月の土曜日に開店1時間前には誰も並んでいなかったです。
今まで食べたことがない食感で甘すぎない餡たっぷりふっくらモチっとした食感でした。
8:50に到着時にすでに前に1組並んでいました。
9:30には30組ほどそして開店し無事にいただきました。
添加物が少なくあんこの優しい甘さ、もち米が合ってて本当に美味しかったです。
甘さ控えめと謳っていますが、私は甘めに感じました。
甘さ控えめと思っていただくと驚くかもしれません。
あと私の前の1組並んでいた方々が「各10個ずつ合計30個包んでくれ」と言ってたため少しでも食べたい方に届くよう個数制限するか予約制にした方が良いと感じました。
30組くらい並んでいれば一番人気?のきなこは諦めて帰った方がいいです。
開店30分前から待って売り切れでした😂予約もあるとのこと?次回こそは!
念願だったおはぎを3種類購入しました。
上品なあんこの甘さで大きさも丁度良いです。
平日でしたが朝早くから並んでいる方もいるので開店30分前位にはお店に到着していた方が良いと思います!行列しても食べる価値大です😆
2021/11/27(土)訪問。
9:15時点で既に50人待ち。
9:30開店。
こしあんときな粉は即完売。
10:40につぶあんのみ購入できたが、4組後ろで売り切れ。
その後ろの100人は購入できず。
土曜なら高島屋と伊勢丹にも売っているとのこと。
あんこの甘さ控えめで飲めるように食べられる。
こしあんは舌触りがなめらか。
つぶあんは小豆の味をより濃く感じられる。
そしてなんといってもきなこ。
きなこ自体に甘さはなく、それ本来の香ばしい香りが広がる。
すこし黒ごまが入っている。
中のこしあんと相まって最高。
もう一つ食べたい、そう思わせてくれる一品でした!ごちそうさまでした❤️
烏丸五条の楊梅通沿いにある有名なおはぎ専用店です。
大きさは若干小ぶりで一個あたり¥200とお値段は高くてコストパフォーマンスは良くありませんが見た目、味は非常に上品な仕上がりだと思います。
しつこさがないスッキリとした甘さと餅より餡の割合が多いのが特徴のおはぎです。
手間暇かかったこの餡がこの店の人気を保つ生命線なんでしょうね。
餡の味の感覚は伊勢の赤福餅とほぼ同じ物だと思ってください。
他店の田舎おはぎとは明らかに違います。
※平日でも早めに来て待っていることをお勧めします。
はじめは人があまり居なくてもいつの間にか人が急に人が増えていてびっくりしました。
※2020年1月にマツコの知らないおはぎの世界でも紹介された一軒です。
餡が自分好みで諄くない甘さが好きです。
粒あん、こし餡も良いのですがきな粉がまた美味しい。
甘く無いきな粉に餅の中には餡が入っていて口に入れると丁度良い加減になります。
美味しいですよ特にきな粉が美味しい‼️、でも一つの値段もそれなりにする(200円)で小ぶり。
神戸市内にあるナダシンって店があるのですが1つがもっと大きくて今西さんの半額以下の値段、味も大差なく感じるので星3個にしました。
徒歩5分圏内の地元です。
田舎者のせいか洗練され過ぎ(?)て好みのお味ではありません。
皆さん「美味しい」と評価が高いのでそうなのだと思います。
お伊勢さんの「赤福」タイプの美味しさです。
こちらのお味がお好みの方は是非ご賞味あれ!自身は地方の道の駅などに出品されているお母さんたちが作っておられる「おはぎ」の方が口に合うので、星は少なめです。
申し訳ありません。
あっさり甘くてふわふわして美味しかったです。
9時前に行ったら10人ほど並んでました。
202011201005おはぎ(きなこ、こし、つぶ)各¥200おはぎでは経験したことがない、もち米の食感の絶妙さ。
お口の中ですうーっと溶けていく印象で、全て美味しかったが、特にこし餡との相性が秀逸であり、際立っている印象。
購入後、直ぐに食すのが正解でしょう(特にきな粉は水分を含んでしまうため)。
平日、雨天の1005頃、きな粉は残り3個、他は1/3〜1/2ほどありました。
予約可能であれば、予約されたほうが賢明です。
9時半前ですでに列が!ですがすぐに順番回ってきます。
ショーケースがからっぽでも、売れ切れではなくちゃんとあるみたいです。
(この時はそうでした)200円、まあ気持ち高いかなとは思いましたが季節問わずおはぎを食べられるなんて最高ですね!地元は年に二回くらいしかおはぎを出してくれないお店しかないので、大事に食べました。
こしあんは特に売ってるとこが少ないので、ありがたいです。
おいしかった。
また食べたい。
きなこと粒あんを購入しました。
私はきなこ派ですね。
和三盆の甘みのような、柔らかい甘さに感じました。
美味しかったけど、期待し過ぎていたかも?この日、10時半にもう一度見に行ったら、既に完売でした。
どのお味もとにかく美味しい!
〜大人気おはぎ3種〜・きなこ中はこしあん。
おはぎの生地は見た目はつぶつぶが残っているが、食べると滑らかで粒感はあまり感じないほど。
生地が柔らかく、とてもふっくら!!こしあんはさっぱりとした甘さです!初めて食べた時は気付きませんでしたが、なんときな粉の中に黒ごまの粒がちらほら…まぶすきな粉の加減で入ったり入らなかったり、それほど微かな数の隠し味です!・こしあんたっぷりのこしあんをまとっています。
さらさらとした餡が食べやすいですね。
きなこと同じでふわっと軽い感じのおはぎ生地でした!・つぶあんこしあんのきれいな薄色より黒々と色濃い餡。
甘さも少し強めですね。
粒感がしっかり残っています。
なんとなくおはぎの生地も、ずっしり・しっかりした生地感のように感じます。
粗めに残してあるような…かわいいサイズ感のおはぎなので、食べ比べをしてみて下さい!*ゆであずき/あんてぃ〜く*裏メニュー的な一品です。
さらっとした甘さと、ホクホクの小豆が美味しいですよ!
開店時間に着くと長蛇の列が…途中きな粉が売り切れ、他も売り切れないか心配になりつつ…ギリギリセーフ!で、70分後にこし餡とつぶ餡を購入できました。
見た目は大きくないのですが、外(あんこ)の割合が多いですね。
で、あんこは甘すぎないので、なんだか配分が絶妙で、結局食べごたえがあります。
おいしいですね。
ただ、旅の予定に穴が開く覚悟で、また来たいか?と聞かれると…
烏丸五条から1本西の諏訪町通を下がった一筋目の西南角にあります。
京都でおはぎといえばココが1番と言っても過言ではない素晴らしいおはぎを楽しめます。
明治30年創業の老舗であり、建物が歴史を物語っています。
おはぎは、こしあん、つぶあん、きなこ、3種類が揃っています。
150-/個だったおはぎは、170-、180-、190-、と値上げされていき、ついに200-の大台にのりました。
それでも価値はあると思います。
小ぶりのおはぎが日本茶によく合います。
それ以上のお薦めは、あんこを煮て瓶詰めにした「あんてぃーく」です。
1瓶500g入っていて800-ほどします。
ここのあんこを食べたら、他ではたべられないくらいの美味しさです。
ただし、観光中の購入は拒まれます。
日持ちしないため、購入してすぐに帰宅し冷蔵庫へ入れることを勧められます。
おはぎは開店直後に売り切れることが多いですが、「あんてぃーく」は残っていることが多いです。
午前9時30分開店ですが、1時間も経たないうちに売り切れとなり閉店となります。
行列覚悟で訪れる必要があります。
こしあん派には嬉しいこしあんのおはぎがある。
小ぶりサイズ。
午前中早めに行かないと次々に売り切れる。
値段は少し高め。
駐車場は無し。
路駐もし難い。
地下鉄烏丸線「五条駅」から徒歩約2分明治30年創業。
京町家の店先にはつぶあん・こしあん・きなこの3種類のおはぎが並びます(各200円)。
おはぎにたっぷりと使用される甘さ控えめのあんこは、北海道産小豆を使用されていて、つぶあんは2日・こしあんは3日かけて仕上げられるそう。
おはぎは早いときには午前中に売り切れてしまうこともある。
電話で予約し取り置きも可能です。
気になる方は開店前から行列して待っている人が多数。
最近テレビ番組「マツコの知らない世界」でも紹介され、話題を呼んだこともあるせいか行列に拍車がかかったらしい。
おはぎといえば、今西軒さんですね。
京都で一番好きなお店です。
軽く食べてしまえるおはぎ、この軽さが美味しいと思えるのかもしれません。
手作りはもちろんですが、心がこもった味がします。
お土産で持っていくととても喜ばれますし、自分の分とお土産の分といつも多めに買ってしまいます。
午前中にいかにと悲劇が待っているので、早めに行くことをおすすめします。
上賀茂の焼餅は神馬堂、おはぎは今西軒、午前中に両方回ってコンプリートしてみてください。
コメント書いていたら食べたくなってきたので、買いにいこうと思います。
京都に住んでいて良かったと思わせてくれるお店の一つです。
手作りおはぎが美味しいです。
ただ開店後すぐに売り切れちゃうのでお急ぎを。
噂通りで10時には「きなこ」は売り切れていました。
すっきり優しい上品なあんこが幾らでも食べられそうです。
おはぎが有名ですが、瓶入りのつぶあん、あんてぃーくが、あんこ好きの方にはお薦めです。
かなり甘さ控えめで、大きくて輪郭がしまったつぶあんと、美味しい上澄みの茹で汁を両方同時に楽しめます。
美味しかったわぁ❗10時(開店一時間後)でも、キナコが3個、他は2個ずつしか無く😅三種類2個ずつ買いましたごめんなさい🙇美味しかったわぁ❗
おはぎが絶品!特にきなこはすぐ売り切れるので、あったら即ゲットです。
平日は開店時に行けばきなこを買える可能性は高いですが、休日は早めに行った方がいいかも。
一度あんてぃーくにも挑戦してみたいですね。
誰にあげても本当に美味しい!!!と言っていただけるおはぎです。
手土産に重宝しています。
ただ、予約をしておかないと入手困難です。
名前 |
今西軒 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-351-5825 |
住所 |
|
営業時間 |
[月水木金土日] 9:30~15:00 [火] 定休日 |
評価 |
4.3 |
いつも長い行列を作っているおはぎの名店。
開店して15分ほどの時点で既にきなこは売り切れていました。
上品にまとまった美味しいおはぎです。
甘さ控えめということですが、個人的には結構甘く感じました。