試食した食材は、全部美味しかったです!
ちりめん山椒 やよい / / / .
味付けの甘さも控えめで、とても好みです☺️この、ちりめん山椒の味はやっぱり格別なのね❤️
とても優しい味でした。
“おじゃこ”というお店の看板商品のちりめん山椒は最後に粒山椒の香りがとてもいいです✨その他も、しいたけや葡萄豆など、ごはんのお供ばかり最高です🙆配送もできます。
お目当てはちりめん山椒の名店『やよい』。
京都に行く度に寄ってます〜お店に入ると、デパートの婦人服売り場の様に、店員さんが付いてきて、説明してくれます^ ^買ったのはいつも購入するおじゃこのお得パックと、店員さんがお薦めしてきた限定の葉とうがらしちりめんと、山ぶき竹の子茶漬けおじゃこはあったかご飯にたっぷりかけて食べるのが、やっぱり美味しい。
ご飯が見えなくなるほどの大人がけがおすすめ。
八坂さんの帰り道初めて寄らせてもらい、徳用おじゃこと鞍馬山椒を求めました。
特に鞍馬山椒は本当に美味しくご飯のお供に最高です。
また京都に行く時には寄らせてもらいたいと思います。
京都へ行くと99%八坂神社へ行き、ちりめんの徳用サイズを買って帰ります。
本当に美味しいです。
お試しあれ。
京都旅行するときはいつも寄り道させていただくお店です。
こちらのお店のちりめん山椒が我が家のお気に入りです。
八坂神社の裏手にあるお店です。
ちりめん山椒の他イワシ、筍、椎茸、しめじなどを使った土産物が色々。
2019年8月末に来訪。
ちりめん山椒を買ったら、ご親切にお茶をサービスしてくれました。
老舗の人気店だそうで、京都駅の伊勢丹にも支店がありますが、祇園のこちらの店舗の方が趣があって素敵です。
八坂神社の南門から清水までプラプラと散歩中に見つけたお店で、感動しました。
お茶もありがとうございました。
伊勢丹店でもお買い物しましたが、本店でお買い物できて嬉しいですー。
ここの、ちりめん山椒は絶品だ。
手土産などにももってこい。
誰に渡しても喜ばれる。
ちりめん山椒美味しかったです。
お土産にもいいし、お徳用なら同じ値段で量が多めでした。
ご飯のお供に最適なおじゃこ🍚✨こちらは友人の口コミで知りました😌色々お味見させてもらいましたが、山椒の具合がちょうど!という印象でした😋辛すぎず甘すぎず🙆春限定のふきのとうもほろ苦さが上品で、一緒に購入しました🌿いわしの生姜煮も日持ちするのでおすすめです🐟
お昼に限定のちりめんじゃこ御膳をいただきました。
土鍋から炊く白米は大変美味しく水のようにするする食べられました。
売りのちりめんも本当に美味しかったです。
ちりめんじゃこ売り場の奥に佇むレストランですが、奥だからか? 少々暗く肌寒かったのと、BGMが独特で落ち着かなかったのが気になりました。
おつかいで やよいさんに行ったついでに自分の分も購入しました。
お味は、いたって普通でした。
お正月のお使いだったのですがパッケージがお正月バージョンがあったりと京都のお土産として有りだなと思いました。
ちりめん山椒は、家庭で簡単に作れる物だと思って育ってきていたのでなかなか、自分では買わないですが日持ちもしますし甘いものが苦手な方へのプレゼントにいいなと思いました。
お店は、ゆったりとしておりお品を選んでいるとお茶を出してくださいました。
この様に、時間がゆったりと流れている雰囲気のお店が好きなので交換が持てました!
ふらっと入ったのが正解◎お店でお土産も買ってカフェもあったので利用した。
お腹に優しくてとても美味しかった。
お店にある山椒が色々食べられて食べ方も楽しくてまた行きたい。
山椒は郵送もしてくれます。
試食した食材は、全部美味しかったです! 食べて飽きない絶妙の味加減ですね、阪神デパ地下でも買えるらしい!
朝食のお粥セットが絶品です!とてもリーズナブルな値段設定。
店舗の雰囲気も静かでゆっくり出来ました。
要予約ですが、食べる価値ありですよ。
数寄屋作りの雰囲気の良い店ですちりめん山椒 はもちろん 小瓶?に入ったイワシの佃煮が とても気に入りました ご飯には勿論 ちょっとした お酒のアテにもなります。
"やよい"さんのちりめん山椒はお気に入りでリピーターです。ごぼうなどが入っている"お茶漬ご膳"も美味しい。お店の感じが落ち着いていて京都らしさを感じます。
店員の方もとても感じが良く「おおきに」と言っていいただくと“また買いに来よう”という気持ちになります。
やよいのおじゃこは誰にあげても喜ばれます。
奥のモダンなカフェで佃煮食べ比べられるランチが好きです。
おもてに食品サンプルが有ったため食事が出来ると思い入店しました。
しかし物販カウンターしか見当たらず店員に確認すると案内されたのが店の更に奥。
非常に分かりにくいがとても静かで隠れ家っぽく満足。
おじゃこの素麺をいただきましたが胡麻油の香りが食欲をそそりレモンによりさっぱりと食べられ、とても美味しかったです。
メニューが少ないのが不満と言えば不満ですが、甘味所と考えれば十分だと思います。
名前 |
ちりめん山椒 やよい |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-561-8413 |
住所 |
〒605-0821 京都府京都市東山区祇園下河原清井町481 |
営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~18:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
京都は色々なちりめん山椒がありますが、やよいさんのちりめん山椒は上品でついついお箸がのびてしまうクセになるお味です。
塩気もちょうど良く、ごはんはもちろん、パスタなどに合わせても美味しくいただけます。
京都に来られたらぜひ一度食べてみてください。