よく行きます、Gジャン何枚か買いました。
たくさんあって探すのが楽しかったです。
又ゆっくり行きたいです。
メンズ:レディースu003d3:2ほど、国内古着中心にUSレギュラー古着やリメイク品も扱う古着屋。
KINJI系列の若者向け業態で明るく広い店内が特徴。
KINJIにあるようなレトロな古着はほぼないです。
とにかく大きい!!むっちゃ楽しい服屋さんです!軍物、カジュアル目、オフィスで使えそうな服、様々置いているので、お気に入り服があることは間違いなしです!しかし、店内がなかなか広いので、たくさん服を見たい・ショッピングを楽しみたい方にお勧めです!
古着屋巡りで入りました。
色々な服があり、見るだけでとても楽しかった!店員さんもグイグイ来ないし、ゆっくり見れた。
値段が他の店より安く、均一化されていた。
ただ、物がとても多く見るだけで時間が掛かった。
また来ます!
う~ん、、、だだっ広いので何かありそでなさそな典型の店。
音楽もうるさすぎ。
多様な古着が揃っていて、便利。
よく行きます、Gジャン何枚か買いました。
シャツもお買い得でした。
又行きます。
買い取りの説明・キロ幾ら、Aランク・Bランク・分かりましたが、値段の説明のなかった物は⁉️どうした?騙された感じが、
広くてお洒落な古着屋さんリメイクのジャケット買いました!
京都四条河原町の寺町商店街から少し外れたところにあります。
昔流行っていた古着屋ハンジロウがあった場所です。
そこをそのまま居抜きのような形で引き継いだ大きな古着屋になってます。
古着の他にサブカル系の雑貨や、オリジナルのアイテム、リメイクなども置いています。
古着の大半は状態が良いとは言えず、シワなどは取らずにそのまま陳列に回している感じです。
質の良い古着は、一角に集めて高めの根付けになってます。
それでも探しているとおもしろいものが見つかったりするので、京都に行った時は、チェックしに行きます。
お客さんは若者で賑わっていて、店員さんも若くて愛想がいいです。
試着もしやすい。
品揃え豊富です 宝探しのようでとっても楽しいです。
服の後ろ側の袖に茶色シミがついていたスウェットがありそれに気付かず買ってしまった。
古着屋だから仕方ないので返品はしないがこれを売り物として買い取り売る店はどうかと思った。
useやけど❗探せば良いものありますよ‼️
京都には古着屋さんがたくさんありますがなかでも個性豊かで見る方もディスプレイを参考に自分に良い逸品を探す醍醐味がここにはありますリユース商品が大半を占めていますが通りから2階Floorにあがるまでのわくわく感はいつも新鮮です。
次の時に…ではなく「これぞ!」といった物にであったら即買して下さい。
友達と初めて行きましたがジャケット1200円は安い!普通の服屋では見つからない掘り出しものもあるので良いと思います。
名前 |
スリースター京都 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-746-5903 |
住所 |
〒604-8042 京都府京都市中京区新京極通四条上ル中之町583-2 |
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~20:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
広くて品数も多いのだけど、特にこれと言った物が無いお店。
ラルフやラコステレベルでさえごく稀にしか無い感じです。
こだわりが無く、安く着れれば良いと言う方には合うお店かもしれません。