#20201129 #ごちそうフォトなかなか雰囲気...
Shin-Setsu / / / .
種類豊富で、見た目だけでなく味も美味しいです!行くたびにどれにしようか迷います。
店内もとてもおしゃれで可愛いです!店内、少し狭いので移動の際は注意。
シンセツクリームソーダのカフェ- ̗̀ ( ˶'ᵕ'˶) ̖́-メニュー表写真撮るの忘れましたが種類たくさんありました҉*\\( * ॑˘ ॑* )私はヨーグルトベースのストロベリーで、上はアイスクリームを⋆⸜♡⸝⋆相方さんはソーダベースのブルーキュラソーで上はアイスクリームですෆ(՞ ⌯'ᵕ'⌯ ՞)ෆ ̖́-レトロポップな店内で、写真が撮りたくなる可愛いお店でした:;(∩´﹏`∩);:クリームソーダの色の種類がたくさんあるので推し活にもいいかも.ᐟ.ᐟ.ᐟベースが、ソーダ、ミルク、ヨーグルトから選べて、アイスかホイップクリームを選択できます✧·˚⌖. ꙳
京都寺町にあるクリームソーダ専門店、派手な内装が目立っていたので京都に住んでた時から知ってだけど今回が実は初訪問です。
店内は想像以上にあっちもこっちも天井も派手で目が覚めるくらい明るくて、クリームソーダが25種類もあるんだね。
やっぱり基本のメロンはチョイスしないとね、アイスと共になんだか懐かしいけどやっぱり美味しいんだよな。
『SHIN-SETSU』さん~クリームソーダ~☑︎ピーチ(税込 770円)☑︎ブルーキュラソー(税込 770円)インスタでよく見かける 超~映えてるカフェ『SHIN-SETSU』さんに行って来ました👍『SHIN-SETSU』さんは クリームソーダで超~有名なお店なんです。
なんと‼️クリームソーダは24種類‼️ぜったい迷うやつやん🌀迷いだしたら 何色が可愛いのかだんだん わからん😅悩みまくって ピンク色のピーチと ブルーのブルーキュラソーに決定👍めちゃめちゃ可愛いくってきゅんきゅんしまくりです😍店内も めちゃめちゃオシャレで 映えてるわ 何処で写真撮っても可愛いすぎ❤映えすぎ❤
ピンク色が目立つ可愛いお店です!店内も写真映えでオシャレ♪クリームソーダの種類がめちゃくちゃ多くて迷いますが、それも楽しかったです(๑・̑◡・̑๑)
京都寺町にあるクリームソーダ専門店「SHIN-SETSU」に行ってきました。
.寺町京極商店街にあって、錦市場からも近い昭和レトロなお店。
クリームソーダは24種類のフレーバーから選べます。
.パステルカラーやグラデーションのクリームソーダも楽しむことができます。
.◆クランベリークリームソーダ◆昔ながらの固めのアイスクリームに、クランベリーシロップのソーダ。
見た目よりボリュームもあります。
.ノスタルジックな空間と、懐かしいメニューが楽しめる昭和レトロ、平成レトロファンの方におすすめです。
しっかりとボリュームのあるクリームソーダがとても美味しかったです!連休中だったから?か、時間制になっていたので並ばずに入店できて良かった✨店員さん達がとてもポップで可愛くて、接客も丁寧なので嬉しくなりました。
昔からショッピングや散歩に疲れるとつい寄ってしまう。
昭和世代にとってクリームソーダは定番スイーツ。
しかしこの店構え、さすがに50代お一人様では入店を躊躇するようになった。
逆にもう少し年齢を重ねればそんなことも気にならなくなるのかも。
完全にSNS映えのお店ですかね。
味的にはまぁ、普通と言う印象。
他のソーダはどうかは分からないですが、ブルーハワイ的なのは味は薄目?鉄板で焼かれて出てくるチョコチップのパンケーキも焦げてました。
どちらも可もなく不可もなくで、各SNSに投稿する方は是非ともどうぞ☆
京都、寺町通りにあるクリームソーダ専門展カラフルなフレーバーが沢山勢揃い、店内の可愛いさはもう、女子にはたまらない。
ピンクにシャンデリアに薔薇🌹もちろんピンク色のクリームソーダ頼みました❣️
時間制なのでゆっくりは出来ないけどお気に入りです。
とくにハイビスカス味のクリームソーダが好き。
内装もとても可愛いです。
可愛らしい。
見た目がとてもよい。
ドリンクのアジは見た目に比例せず、ココナッツの味がメインになってました。
アイスは結構美味しい。
ショッピングに、疲れて涼むにはGood
開店直後に行ったら店員が乾杯~てソーダの乾杯してた。
店員はあの高いソーダをタダで飲めるらしい2階大丈夫ですかと聞いたら準備しますのでと言われ、結局一階に通されたカウンターに座ったら注文したコーヒーは右後ろから来るし、パンケーキは左後ろから来るしで、サーブを統一して欲しい。
プレーンパンケーキとカフェオレ、夫はクリームソーダを注文。
ポップな色合いの愛らしい店内に、おばさんの私もテンションがあがりました。
熱々の鉄板に乗ったパンケーキにシロップをかけると、グツグツ、いい感じ。
シロップとアイスクリームが染み込んだパンケーキは、モッチリ食感になりました。
お昼ごはんを食べたら後だったのに、ペロリと平らげちゃいました。
かねてより行きたいと思っていたのですがなかなかタイミングがなく…ちらりと外から見たところ、席があいてそうだったので入ってみました。
クリームソーダのバリエーションに驚きます。
少し小さめのベイビーサイズで注文しましたがこれでちょうどよかったかも。
さくらんぼとアイスが懐かしさを感じます。
パンケーキは土日祝のみと書いてあったのでたまたま日曜に行けて良かった。
パンケーキ自体は甘め、鉄板に入っているので熱々。
ホイップと合わせていい感じです。
小さなお店なので席の間隔は狭いです。
#20201129 #ごちそうフォトなかなか雰囲気の良さそうなクリームソーダ専門店。
一度入ってみたいところだが口コミが気になる。
鉄板で焼いたパンケーキが有名なお店です。
割と若い人で賑わってきた気がしますが、写真映えすると話題だからですかね?(^.^)沢山の種類のクリームソーダ、全部制覇したいです!
可愛いが詰まってます。
クリームソーダのお値段は高めですが雰囲気代も込ということで。
写真目当てならミニサイズを複数注文するのもアリ。
土曜日の夕方頃に休憩がてらに入りました。
普段は学生世代の方々が結構並んでるイメージで、外観や内装はとても可愛いです。
メニューも有名なクリームソーダの種類が豊富で、パンケーキなど他のドリンクも沢山あります。
メロンクリームソーダを頼みましたが、アイスもソーダもイマイチでした。
美味しくないです。
ドリンクだけだと個人差はありますが1時間はいないと思います、でも1時間制ですと伝えられると急かされているようでゆっくりはできませんでした。
映える写真を撮りたい方にはおススメです。
カラフルなクリームソーダがずらりとディスプレイされていて、映えな雰囲気が漂っています(*´▽`)ノ店内も可愛く、お昼時は外で待っているお客さんもチラホラ!わたしはクリームソーダとホットケーキを注文(^O^)この昔ながらのホットケーキに癒されます!味は、普通!
ポップなカラーリングアート感覚の店内はとても面白い。
クリームソーダ専門なのでソーダの種類は多い。
土日のみパンケーキがあり、鉄板に熱々のパンケーキが運ばれてきます。
ホイップの量にうろたえますが、さほど甘くはないのでチビチビ付けて食べてるのも良いです。
クリームソーダとありますが、トッピングは自由なのでパンケーキを食べるならソーダはクリーム抜きをお薦めします。
店内ドリンクメニューにはコーヒーは無いので要注意。
その数なんと24種類を誇るクリームソーダに目を奪われます。
チェリーも載っててこれぞクリームソーダ。
お値段690円ですが、ミニサイズやアイスなしのフレーバーソーダがそれぞれ600円、はてはかき氷も800円くらいでできるそうです。
ご褒美にミニを2つとかいう贅沢もしてみたいです。
今回はクリームソーダが目当てで先に腹ごしらえしてから向かったのですが、パンケーキも取り扱っているとのこと。
但し、8月と9月はパンケーキをお休みさせてくださいとメニューに但し書きを添えてありました。
夏休み期間だもんね。
店内の装飾はレトロなアメリカンテイストで、写真OKみたいですが、雑貨は繊細なものがあるのでディスプレイされてるものには触らないでくださいとのことでした。
あと結構狭いのでベビーカーの入店は難しいとのこと、1時間制であることも店頭の但し書きにあります。
キラキラで可愛らしいけど子供さんにはまだお楽しみに、ちょっと大人のお店と言った位置づけかなと思います。
カップルでもいいけどこここそ一人で休息を入れるために使いたいところです。
ちなみにおやつ時に行きましたが並び始めるところでした。
クリームソーダ専門店。
パンケーキもある。
とってもキュートで ポップなお店。
パンケーキもソーダも見た目だけでなく美味しいです。
店員さんの格好もお店の世界観に合ってて良いです。
また今度は違うフレーバーを飲みに来たい。
ソーダが可愛いだけ。
混んでいるのでゆっくりはできない。
自分はクリームソーダ好きなのでこんなにクリームソーダの種類があるところは初めてでしたので少し待ったけど入りました。
クリームソーダの種類は本当に豊富で近くに住んでたら毎日行きたい!今回はメロンとピーチをチョイスしました。
どちらも美味しかった。
店内は古き良きアメリカ?風で女の人が一人でふらっとってのも多くあった。
男一人はちょっと行きにくいかも。
クリームソーダ好きの聖地。
クリームソーダ専門店。
パンケーキなどの軽食もある。
店内の内装はどこか懐かしい感じ。
名前 |
Shin-Setsu |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-221-4468 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金] 14:00~20:00 [土日] 12:00~20:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
レトロな雰囲気を楽しめます。
クリームソーダはたくさんの味が選べました🍹