長く使える品質で、気に入っています。
鞄いたがき 京都御池店 / / .
催事会場や本店に伺ったことは、あったのですが、住んでいる場所から意外と近い京都御池店に初めて伺いました。
ここぞとばかりに、いたがきの製品(長財布、キーケース、ペンケース、ランドセル、ショルダーバック、ミニ財布)を持ち込んで、製品の手入れと、財布のボタンを交換してもらいました。
私が、いたがきの製品を使い始めたのは、母が誕生日プレゼントとして15年以上も前に貰った長財布です。
接客して頂いた、女性の従業員の方も話しやすく、どの財布を買おうか迷ってた子も、実物を見て触って、説明を聞いて、納得して、買って帰りました。
また、京都へ遊びに行った際には、立ち寄りたいお店です。
革なのである程度の値はしますが、長く使える品質で、気に入っています。
品揃えも良いので、選びやすいのは良いですね。
お店開店前のお掃除されている時に 声をかけて頂き お店の中見せていただきました丁寧に説明してくださり ゆっくりと見ることできましたずっと作り続けてらっしゃる伝統みたいなのを感じました。
店員の方の丁寧な接客と詳しい商品知識で、安心して買い物が出来ます。
そしてもちろん商品そのものがすごく良いです。
オーソドックスな奇をてらわないデザインが多いですが、どれも10年以上利用できる品質のものだと思います。
先日二つ折り財布を買い替えたのですが、買い替え前の財布は手入れもせず毎日使って11年保ってくれました。
最後はさすがに擦り切れて縫い目がほどけて革も薄くなってしまいましたが。
どの商品も安い価格では無いですが、それだけの価値があると自分は思ってます。
いつも暖かく迎えていただきます。
丁寧な仕事だけどデザインが少し古い印象。
今回は限定の財布を購入しました。
ネットでは売り切れだったのでこちらの店舗で取り置きをお願いしました。
購入した財布もお手入れしていただいて自分の持っていたカバンも手入れしていただきました。
愛用する鞄のお話ができて楽しい時間でした。
ちなみにお財布はネーム入れしてもらいました。
イニシャルや入れる場所なども提案してくれよかったです。
シンプルで使いやすいデザイン。
アフターケアもいい。
馬好きさんにピッタリの鞍シリーズが有ります。
革の感触が最高です。
財布・スマホケースは自分用、パスケース・ペンケースは息子達に使わせてますが、一生ものですp(^^)q持っていったらメンテナンスもしてもらえれます。
大事な人への贈り物にはお勧めです。
何人かの人の贈り物に使わしてもらったが、丈夫で評判は良いようです。
見栄えも合格点。
財布を購入。
良いものばかりで非常に迷いました。
御池通沿いのお店。
入り口は1階ですが入ってすぐに階段があり上がって2回がショールームです。
店内は空いてる場合が多くゆったりじっくり見ることが出来ます。
お店の方の対応もよく、知識もある方なのでいろいろ教えてくれます。
駐車場はなく車で行く人は京都市地下駐車場が便利です。
でもこのお店で買っても駐車料金の割引サービスはないようです。
地下鉄であれば烏丸御池と京都市役所前駅のちょうど真ん中に位置しています。
丈夫な皮を使った製品が多く鞄や財布はおすすめ。
カーフのような柔らかい皮はほとんど扱っていない。
名刺入れやパスケース等で薄さを求める方には物足りないお店かも。
鞄などの丈夫さが必要な製品は本当に良いものが揃っています。
質もよく使うほどに良い味を出してくれますし、購入したものをお店に持っていくと無料でお手入れしてくれます。
近くに土屋鞄もあり、品揃えは同じような感じなので比べながら探してみても良いかも。
品質の高い革製品を極めて良心的なお値段で頂けます。
無料のお手入れシステムも、心温まります。
革製品のお店、こだわりの商品が沢山あります。
色もおしゃれ。
北海道の赤平に拠点をおく革製品メーカーです。
初めての北海道旅行で購入して以来いろんな製品を購入してますがどれもお気に入りです。
購入品を店舗に持参するとメンテナンスもしてもらえます。
名前 |
鞄いたがき 京都御池店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-222-5656 |
住所 |
|
営業時間 |
[月水木金土日] 11:00~19:00 [火] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
革製品専門店です。
北海道で育ち、全国に向けて販売されています。
魅力ある鞄や小物類、財布など種類も豊富で選ぶのが大変です。