京都のイノベーティブ・フュージョン・イタリアン・モ...
京都四条。
碁盤目状に伸びた、大通りから1本入った小さく狭い路地にひっそりと立たずむお店。
店名の「オルト」はイタリア語で「菜園」という意味らしい。
全ての料理に野菜を使い、見た目の美しさだけでなく、食べる人への思いやりを考えた素晴らしいレストランだ。
ただ、オーナーの谷村氏は、あえて自店から”リストランテ”を外した。
ジャンルの垣根を超えた、創造的な空間を創るという事へのコミットだと受け止めたい。
まず驚くのは1皿1皿の洗練された盛り付け・デザイン。
それは単に”きれいに見える”という盛り付けではなく、鮮やかさ・色彩へのこだわりが見事なのだ。
まず目で見て感動し、香りや風味で刺激され、食して驚きを感じ笑みが生まれる。
そんな素晴らしい料理がスタートから最後まで続く。
1品目はオルトの名物、黒にんにくの竹炭パウダークッキー。
見た目は米国の菓子「オ〇オ」に似ているが、これ、びっくりするほど美味しいのだ。
ちなみにこちらのお品書きは極めてシンプル。
上記のニンニククッキーも、表示は「黒ニンニク」・・・とだけ書いてあるのだ。
記載してみるとこんな感じーーーーーーーーーーーーーーーーーーー黒にんにくグリーンアスパラ筍菜園フェンネル蛍烏賊桜肉柑橘カカオーーーーーーーーーーーーーーーーーーーメインとなる食材だけが書かれており、料理の名前というのはないのだ。
いや、あるのかもしれないけれど書かれていない。
否が応でも想像が膨らんでしまう。
特に第四のお皿「菜園」は見事で、25種類もの野菜をブレンドしたサラダ風のお料理なのだ。
このお品書きに書かれていないお料理も2品ほど途中ではされてきたので、計11品となり、これを3時間かけてゆっくりと頂く。
お野菜とはいえ、結構おなか一杯になるボリュームだった。
正真正銘イタリアンの名店です。
季節ごとに料理のテーマが変わるので毎回行くたびに驚きと新しい発見をさせてもらえます。
食材は非常に拘られていて、地元の野菜やジビエなどを料理にふんだんに取り入れられています。
菜園というサラダは店を代表するメニューで、何種類もの野菜が盛り込まれていて何度食べても楽しめます。
お酒が飲める方ならワインのペアリングがオススメです。
料理とピッタリ合ったワインは料理をとても引き立ててくれるはずです。
創作イタリアンのお店です!和食とイタリアンを掛け合わせていて、旬の京都の食材を使ったコースはとても美味しかったです!店内は落ち着いた雰囲気で、とても上品さを感じますが、木のオブジェや内装がありどこか日本ぽさを感じてあまり固くなくゆったりと過ごせました!食器等にもかなりこだわりを感じて、見た目でもとても楽しかったです!特に料理はどれも本当に美味しくて、感動しました!お高めのイタリアンが結婚式のご飯で止まっていた自分ですが、それすらも圧倒的に超える美味しさで改めてイタリアンの凄さを実感しました!誕生日のサプライズでプレートを出していただいて、そういったサービスにも対応していただき大満足でした!また是非利用したいです!
【Checkポイント】■イタリアン、フレンチ、和の要素が入った京町屋で頂くコース■コースの所要時間: 2時間15分イタリアン、フレンチ、和の要素が入ったコース料理を改装した京町屋堪能できる オルト 。
烏丸御池駅から徒歩7分程の閑静な路地裏にある店舗。
外観は町屋を改装しモダンでシックな店構え。
内観は開放感ある吹き抜けの2階建てになっており1階がカウンター席、2階がテーブル席の空間が広がる。
オルトはイタリア語で菜園という意味。
メニューにもある菜園は43種の野菜とハーブを使うサラダが特徴的。
ランチは8品のコースで7150円程の価格帯でお得感も十分。
頂いたメニューは以下の通り。
■黒ニンニク青森のニンニクを発酵熟成させてクッキーで挟んで。
中には柚七味のサワークリーム、外には竹炭とサワークリームのソースを。
柚七味がアクセントに美味しい。
■秋鮭・万願寺唐辛子のスープに秋鮭のリエットといくらコク深いスープに濃厚でしっとりした鮭のリエットが素晴らしい。
・タピオカのチップス、柿、塩漬けにした秋鮭を削ってサクサクのチップスに柿の甘さ、旨みある秋鮭フレークも美味しい。
■鱧淡路鱧を一晩スパイスに漬けてフリットに。
バターナッツソース、バターナッツマリネ、大葉の新芽、ペコリーノチーズ、アーモンドとニンニクのソースと合わせて。
口に含むとスパイスの香りが良い鱧のフリットはサクサクでバターナッツの濃厚なソースが良かった。
■菜園イタリア語でオルトがメニュー名になった43種の野菜とハーブが入ったサラダ。
青リンゴソース、火と生の野菜を、昆布茶のジュレを混ぜ合わせて。
青リンゴが爽やかさも良い。
かなり野菜の量が多く最後の方は食べるのが少し辛かった。
笑もう少しパンチのあるソースがあれば食べやすいかもしれない。
■石茂魚石茂魚とキノコのパスタ。
ドライトマトとマイクロハーブをソースと合わせて。
オイル感がよくキノコの食感と石茂魚の身の美味しさを堪能。
■京鴨山城の鴨胸肉は蜂蜜塗りながら炭で香ばしく。
落花生と砂ずり低温で火を加えて香ばしくソテー。
鴨のハートのソテー。
自家製栗の味噌とシェリー酒のソースを合わせて。
皮面は香ばしくカリカリで身はしっとり旨みある鴨めちゃくちゃ美味しかった。
■鱧の骨の出汁の蕎麦、松茸メニュー表に載ってない一品。
サッパリしながらも旨みある鱧の出汁に松茸の香りも楽しめる蕎麦を。
■梨甘酒のムース、コンポートの梨、溜まり醬油のジェラート和のエッセンスのあるデザート。
■葡萄コンポートの葡萄、赤米の日本酒ムースバルサミコのアイスクリーム、キャラメルソース酒粕のような癖が良い赤米の日本酒ムースと葡萄の甘みの組み合わせが良かった。
■大徳寺納豆のフィナンシェ琥珀糖、山椒の実とオレンジのリキュール甘塩っぱさが良いフィナンシェに山椒の香りが良い琥珀糖を。
黒胡麻入りのメレンゲをお土産で頂きコース終了。
京都を感じる雰囲気の良い空間でコスパ良い料理を楽しめた!立冬■黒ニンニク■秋鮭■鱧■菜園■石茂魚■京鴨■鱧の骨の出汁の蕎麦、松茸■梨■葡萄■小菓子◆参考になれば保存頂けますと幸いです◆_________________instagram: 66shukiTwitter : 66shukiTikTok : 66shuki_________________
京都のイノベーティブ・フュージョン・イタリアン・モダンフレンチレストラン「オルト」。
紹介がもはや紹介になってませんね。
つまりジャンル分けになんの意味もないということです。
オルトとはイタリア語で「菜園」を意味し、料理に四季を表現するレストラン。
場所は烏丸御池駅より徒歩7分ほどにある一軒家。
外観と内観のギャップは京都らしい。
一階はカウンター席、二階はテーブル席、個室席あり。
吹き抜けの天井、モダンでスタイリッシュな店内、ひときわ目立つ巨大なワインセラー。
カウンターなので私の様に一名客もちらほら。
パスタ、リゾットが出るので創作イタリアン色が強めだが和の要素も盛り込み独自のコース内容となっている。
時にはスパイスを上手く使い料理を立体的に構成するセンスは流石です。
盛り付け、お皿も凝っていて雰囲気もよくまさにデート向きなレストランじゃないでしょうか。
料理が出てくるまでそこそこ時間がかかるので一人だった私は少々間を持て余すことに。
まぁ食に向き合えたんで良かったですけど。
京都の古風な街中にこう言ったレストランがあるのもなかなか乙でした。
自分には偏食があり、事前に伝えても食べられないものを出されることが多いのですが(我儘ですから仕方ないです)ORTOさんは最大限に考慮してくださり、ソースレベルでも避けたり、苦手なレバーを好物の赤身肉に変えていただいたりと大変ありがたかったです。
見た目にも美しく、食べたことのない組み合わせを提案していただけました。
特に鱧とすももの冷製スープは蒸し暑い日に大変マッチしておりました。
帰り際にはシェフが暑い中一組一組に外でお見送りしてくださいました。
次回機会があれば野菜のみのコースも試してみたいと思います。
京都のイタリアン ORTOORTOはイタリア語で菜園という意味らしく、その名の通り野菜を美味しくいただけるお店。
お店私たちが行った一階の席はカウンター席のみ。
白、グレー、木を基調としたシックな店内。
2階はテーブル席になっているらしい。
食事*黒ニンニクオレオの形をした青森産黒ニンニクのクッキーサンド。
中のクリームは柚子七味とクリームチーズ。
フロマージュブランのソースをつけていただく。
ほんのり甘い黒ニンニクが食欲をそそる。
*蕪カブのスープ台湾スパイスをほんのり感じる、柔らかくまろやかなカブのスープ。
*蕪よこわまぐろと金柑のピクルスの冷菜金柑のピクルスの上によこわまぐろのタルタルがのっていて、不思議な味わい。
上に乗っている赤と白の野菜っぽいのはツリーケールというハーブ。
ソースは黄色が柿、白が蕪。
水玉模様になっているのがおしゃれ。
*牡蠣牡蠣のグラタン風黒い器の中には牡蠣、ベーコン、カリフラワーが入っており、グラタンに仕立てたカリフラワーのソースがかかっている。
サイドにあるのは牡蠣がゴロゴロ入った春巻き。
春巻きをグラタンの中で崩しながらたべる。
牡蠣の春巻きをみて「ガリハラ にんにく春巻き」を思い出すのはきっと私と相方だけ。
笑*鰆皮パリパリ、中はふんわりと焼かれた鰆の下には自家製のひよこ豆のお味噌で和えた椎茸。
上から椎茸と鰆のお出汁をかけるととても風味豊かに。
*菜園種類豊富なお野菜を大根のドレッシングといただく。
大根のドレッシングは野菜本来の味を楽しむために少々薄味。
お野菜にはそれぞれ味がついているので、一緒に食べてちょうどいい味になっている。
これはほんとに美味しかった。
野菜の種類を控えるのを忘れたのが心残り。
*発酵白菜一週間じっくりお店で発酵させた白菜のパスタ。
ほのかな白菜の酸味が雲子、自家製のカラスミ、柚子とよく合う。
ちなみに京都では白子のことを雲子と呼ぶそう。
*箸休め?蟹のアイスサンド。
クッキー部分は蟹味噌を使っているらしい。
アイスといえば甘いイメージなので不思議な感じ。
カニアレルギーの相方は清美オレンジのシャーベット。
*美山鹿鹿肉のカツレツ鹿肉のカツレツと海老芋を発酵させた菊芋のソースでいただく。
脂肪は少ないけど、パサパサした感じもなく食べやすい。
タスマニアペッパーベリーが香りのアクセントになっている。
*鹿肉の坦々麺まろやかなスープの上に、少し辛めの坦々?がのっている。
スープも飲み干すおいしさ。
デザート—————-*百合根百合根のアイスといちごのソース*さつまいも焼き芋のソース2段階発酵した高知お茶のアイスクリーム?さつまいもの裏漉しとシューを合わせたものキャラメリゼしたカカオ*煮山椒の琥珀糖丹波黒豆のフィナンシェまとめ「これ何!?」みたいなインパクトはそこまでないものの、全体的に上品でバランスの取れた味。
どれもとっても美味しかったけど、お野菜を美味しくいただける”菜園”が絶品。
1階カウンターでいただきました。
お料理の説明もしつこくない程度に丁寧にしていただき、どれも美味しくいただけました。
スペシャリテの一つであろうサラダもこだわりが感じられました。
少し量が多いかな…!また、お魚の火入れが絶妙でした。
お値段に対して接客もお店の雰囲気も水準が高く、コストパフォーマンスの良いお店だと思います。
娘と久々の京都で、ちょっと贅沢なディナーをORTOさんでいただきました どにお料理も素敵で美味しくいただきました。
コースをペアリングで。
一品一品が目で楽しめ美しく、それでいて美味しい。
特に菜園の名前のついたサラダは多品目の野菜が使われていた。
さながら野菜の重奏ハーモニー。
ペアリングのワインも料理ととても合っていて唸った。
知人に京都のおすすめは?と聞かれたらこの店を伝えるだろう。
実家の近くなのですが今日、初めてランチに伺いました。
カウンタ席にはほかに2組、計6名でしたが、遠くから声が聞こえていたので別に部屋があるようでした。
コロナ対策で、一人置いてアクリル板で仕切られていて、飛沫に神経質な私でも安心して食事ができました。
棚飾りは一面のワインとリキュール類で、古酒なんかもあって見ているだけで楽しいです。
コースは全8皿で目にも楽しい飾り付けの数々です。
味はもちろんですが、一番の驚きは黒文字の木の香りがするデザートかも知れません。
やみつきになりそうだけど、メニューが変わるのは来月半ば以降なのだそうで、今から楽しみにして待つ事にします。
・黒にんにくと食用墨を練りこんだクッキーサワークリームがサンドされていて新しい!後味、黒にんにく!・鯖のマリネといちごのソース!上には京都の赤米で作られた日本酒で作ったソース。
・新玉ねぎを使った魚料理新玉ねぎのソースとえんどう豆サーモンと桜えびのフリットを添えて・菜園という名の野菜とハーブと花がたっぷり!じゃがいもとセロリのソース・真鯛のスモークした切り身のスパゲティ・熊本の阿蘇の赤肉柔らかくてヘルシー!普段私はお肉はそんなに好きではないけれどこれは本当に美味しくてすぐペロリ食べられちゃいました!ソースも熊本のデコポン使っていたりと地域の特性を活かした料理となっていました。
さらに!コースにはない料理を特別に2品だしてくれる素敵なサービスもコスパもいいし、また行きたいです!( ˶˙ᵕ˙˶ )
店内は落ち着いた雰囲気ですが、堅苦しい感じはなくずっと居たくなる場所です。
料理に使われてる季節野菜の種類がとても多く驚いたのと、料理の種類も多かったのでお腹いっぱいになりました^ ^また料理だけでなく、器も印象に残る芸術的な物ばかりで感動しました。
大満足なので、また行きたいお店です。
町屋だけど、モダンで素敵な店内、リーズナブルやと思います!
スパイス及び野菜が多様。
盛り付けもおしゃれで全体的に美味しかった。
が、コース全ての料理が凝りすぎの感有り。
口休めにシンプルなソルベかデザートをシンプルにしても良いと思う。
京都、鳥丸御池にあるフレンチのお店。
食べログではSILVERの高評価。
一品一品すごく楽しめるランチです。
ペアリングのワインも料理を更に美味しくしてくれました。
1人12000円でコスパが良すぎ。
烏丸御池にある創作フレンチレストラン野菜を使っているメニューが沢山あります!夏に訪れた際より値上げされたようですが、それでもディナーのコースは一万切ります。
ボトルの赤ワインを注文しました。
今回は冬メニューでしたので、次回は春先に訪れたいです!
記念日に何度か利用しました。
(最近は伺えておりません…)本当に最高のお店です。
行くたびに新しい味の組み合わせに驚きます。
メニューの表示方法も面白くてワクワクします。
熊肉もはじめてこのお店で口にしましたが美味しすぎて驚きました。
海老芋も!カトラリーもピカピカで彩も綺麗。
特にお皿が好みのお店です。
食べることは楽しいものだなぁと改めて思えるお店。
スタッフの方もにこやかで、お店の雰囲気も洗練されています。
また行きたいなぁ…。
高級感が半端ありません。
創作フレンチ、野菜へのこだわりを感じて、シェフの熱意も工夫も感じました。
ヘルシー思考で、おしゃれで、ファンが多いのも頷けます!
野菜がたくさんとれるので、お薦めです。
ヘルシーなのにお腹いっぱいになりました。
コース料理ですが、メニューに記載されてない物も2、3品出てきました。
各テーブル事に料理の説明もありました。
今度はディナーでも行ってみたいです。
台風の中はるばる訪問。
ランチに菜園コースをいただきましたが、出てくる野菜料理の素晴らしさに感動。
十六ささげやマクワウリなど岐阜にいた頃よく食べていたローカルな食材をまさか京都で食べられるなんて幸せです。
これだけ多くの種類のお茄子を一度に食べたのも初めてでお茄子美味しかったな。
おススメです!
京野菜をふんだんに使って芸術作品のような料理を出してくれる京都市の「オルト」に行ってきました。
オルトの意味はイタリア語で「菜園」。
菜園がテーマの料理は30種類以上の野菜を使っていて、鮮やかなブルーのお皿の上に菜園が演出されていました。
薄味で油も少なめ。
それでも美味しい料理を出してくれるのは料理の技術です。
最初に出してくれたオレオのような料理も遊び心満載で面白いですね。
店主の名前が谷村新司ではなく、谷村真司。
一瞬、目を疑ってしまうお名前ですね(笑)
コース利用、お酒はペアリングで頂きました。
見た目の華やかさに劣らない、美味しさ。
意外な組み合わせの物も、まとまりがありとても美味しかったです。
お店の雰囲気も、スタッフの方のお料理の説明も楽しく素敵な時間を過ごせました。
デザートもお土産のお菓子も頂き甘党も大満足😋季節ごとにお料理が変わるとのことで、全シーズン通いたい!お店でした😍
野菜好きは是非!野菜好きはでなくても満足度は高いです。
大阪の某ミシュラン店のフレンチでシェフとソムリエの方と遭遇しましたがイタリアンはもう一通り勉強されていてあとはフレンチのペアリングや提供の仕方などを少し参考にされてる感じですね。
野心のあるシェフとソムリエさんだと思います。
お料理はもちろんのこと、雰囲気も接客も素敵でした♡久々に大満足の素晴らしいお店に出会えた!今度はお洒落して行こう♪
イノベーティブに旬の食材を活かしたお料理がいただけます✨🥦ペアリングを付けてもコスパ抜群❗️これはすぐに予約取れなくなっちゃいますね😓ソムリエの接客も素晴らしく、とても素敵なお店でした✨👏他にも厳選されたうまい店の情報を知りたい方は「gossipdish」で検索してください😊
京野菜をふんだんに使ったイタリアンレストランです。
オ○オのクッキーを模した前菜から始まりました。
酒粕を使ったドレッシングの京野菜サラダは、中に何種類の野菜が入っているのか覚えられないほど多くの京野菜が入っていました。
鰆や鴨肉は好きな火の通し方でした。
ソースも凝っています。
最後に出てきた蕗を使ったデザートには驚かされました。
独特の苦味がスイーツになるなんて思っても見なかったのですが、確かに蕗ですし、確かにスイーツでした。
接客は付かず離れずの程よい距離感でした。
お店を出てから角まで距離があるので、お見送りを長いことしていていただいたのは恐縮でした。
16年12月ランチで訪問Casa BRUTUSでその存在を知り東京から初めて訪ねたが、道に迷ってしまいスタッフの方に丁寧に教えていただく。
噂には聞いていたが、谷村シェフの独創性あふれる料理の数々は我々の想像の範囲を超えており、度肝を抜かれっぱなしの2時間強ではあった。
(ランチのコースと言えどもトータルで2時間半はかかるので、時間には余裕を持って予約するのが望ましい。
) キャベツと「へしこ」のコラボ(ネタバレ失礼!)による前菜でハートを鷲掴みされ、鹿肉のジビエに昇天し、その余韻を楽しむがの如くデザートが優しく胃を愛撫するという流れ!まるで「完璧なランチコースは完璧なSEXに勝るとも劣らない」と言わせたがっているかのようなシェフの戦略!(なんという文章力の無さ・・・)スタッフの方も親父のおひとりさまに色々とお気遣いいただき、ご褒美旅行の良い記念になった。
ちなみに1Fカウンター席でゆっくりといただいたが、2Fにはグループ客のためのテーブル席も用意されている。
※当時は料理の写真を撮る趣味がなかったため、証拠写真がないのが悔やまれる。
名前 |
ORTO |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-212-1166 |
住所 |
|
営業時間 |
[火水木金土日] 12:00~13:00,18:00~20:00 [月] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
予約はネットから、事前のクレジットカード決済をした上で、領収書もネットで発行できる仕組みで、前日にリマインドのメールが配信されるなど、システム化されています。
烏丸御池駅の南出口から徒歩5分くらいの路地を入ったところにあるお店です。
1階は8席のカウンター席があり、ディナーは18時半に一斉スタートです。
今回はコースにハーフのワインペアリングをお願いしました。
コースはどれも丁寧で手の込んだ料理ばかりでした。
中でも菜園というサラダは彩りや食感の違う沢山の野菜が盛られており、感動的なおいしさでした。
結婚記念日で訪問したこともあり、最後は夫婦一緒の写真を撮影頂きました。
また、訪問したいと思います。