めっちゃ美味しくて健康的にいい料理だと思いました。
京ゆば処静家 二条城店 / / / .
平日 11時半 直接に電話空きあり来店席は10席 予約した方が良さそうです湯葉づくし湯葉を最高に楽しめました!
肉をガッツリより、京湯葉を堪能したい方おすすめ。
店内は玄関入ってすぐ、カウンターのみで、広くはありません。
武骨な店主ながら、出される料理を通して料理愛の気持ちが伝わります。
『この味が美味しい』と思える日本人で幸せです。
湯葉が食べたいの一言で予約なしで飛び込みました^ ^タイミングよく待ち無しで座れ、美味しくいただきました♪専門店で湯葉を食べるのは初めてでしたが、考え方が変わりました^ ^美味しい😋今回は3,900円のコースです。
量的に大丈夫か、物足りないのではと思いきや、普通にお腹いっぱいでした^ ^ありがとうございました😊
ランチで利用しました。
カウンター席のみで10人くらいでいっぱいになるので予約したほうが無難です。
メニューはお刺身から陶板焼き、揚げゆばから佃煮までとにかくゆばづくし。
食べ方も優しくアドバイスして頂きました。
焼きたて熱々の焼き湯葉が絶品でした。
ランチを食べました。
色々な湯葉がいただけて、食感の違いも感じられる、とても落ち着いた雰囲気の店内と食事に満足度が凄いです。
お粥がクリーミーでとても美味しかったです。
お店の雰囲気もとても穏やかで、過ごしやすかったです。
おかみさんも素敵な方でした。
ご馳走様でした。
本当の湯葉が食べたくて予約しました。
スタッフとの距離が近いので話しかけたいのですが、黙食のポスターが目立って(笑)黙々と食べました。
湯葉料理はどれも美味しく頂きました。
お腹いっぱいにはならないですが。
県外の方を案内するのに、非常に良いお店です。
生湯葉を朝、京都郊外から配達してくるようで、非常に本格的な湯葉がいただけます。
サービスも丁寧です。
湯葉どんぶりの、出汁加減が京風で絶妙でした。
湯葉どんぶりは、単品でランチに楽しめるようなので再訪したいです。
女将さんが親切で、お料理もとても美味しかったです!キャパは小さいので予約してから来店することをオススメします。
湯葉料理のコースをいただきました。
湯葉を中心としたコース料理のお店です。
コロナ対策も万全で、貸し切り状態であり安心して食事をすることができました。
料理、接客、お店の雰囲気など、どれをとっても文句のつけようがないお店です。
料理に甲乙つけ難いですが私は豆乳で作る小鍋が絶品で、とても気に入りました。
是非ともまた来訪したいものです。
めちゃくちゃ美味しかったです。
湯葉って、いろんな種類があって焼きもの、炙りもの、生などいろんな味わい方があるんだと思い感動しました。
コースのご飯食べ放題で、湯葉の佃煮で何杯も行けてしまいました。
笑。
店内は狭かったですけど、ザ京都と感じさせる店内でした。
椅子に関しては単座が高いので気をつけた方がいいです。
初めて湯葉を食べてましたが、めっちゃ美味しくて健康的にいい料理だと思いました。
量は多くではなかったので丁度いいでした。
写真は一部です!
ごはんに豆腐をのせてポン酢を少し。
とてもおいしかったです。
美味しい湯葉料理を落ち着いた雰囲気でいただけます。
Go To トラベルのクーポンを使ってランチ頂きました。
生湯葉なんて食べたことなかったのでとても満足しています。
ランチ予約なしで入れてくれました!!女将さんが親切で湯葉も美味しすぎて幸せでした!!色んな湯葉の食べ方があって楽しく過ごせましたし良い思い出にもなりました☆また食べたいです(*^^*)
食前酒の無いコースをいただきました。
湯葉をしっかりと堪能できます。
自分でにがりを加えて作る豆腐はちょっと楽しかったです。
揚げ湯葉?のサラダも素敵でした。
ちょっとしたデートで湯葉料理を楽しむならオススメです。
コスパ高めが気にはなりますが湯葉料理は全て美味しがったけど、ご飯(お米)かあまり美味しく無かったです。
豆乳から湯葉を掬って食した後には、苦塩を加えて豆腐を作って頂いたりと、自分で調理して楽しみながら食事をする事が出来ます。
勿論、お店のスタッフの方が懇切丁寧に手取り足取り教えて下さるのでご心配は無用です。
生湯葉のバター焼きも絶品です。
湯葉の新しい食べ方に気付かされる面も多く、豆腐好き、湯葉好きの方には堪らないお薦めのお店だと思います。
コースに拠って内容は僅かに異なりますが、どのコースを選択しても満足度は高いと思います。
ランチで入りました。
お手頃価格で湯葉がいただけました。
予約して訪れました。
母が、差し歯をして固いものが食べづらいとの事でホテルから近い事もありこの店を選びました。
お料理の割にお値段高めです。
おとうしできる時間を過ぎていたとは思いませんが、およそ2時30分頃でしたが、おかみさんのリアクションが『おとうししたく無い迷惑そうな感じ』で、最初から雰囲気が嫌な感じでした。
迷惑そうだったので、お昼を断念しようと出て行く所でしたが、 しょうがない感じでおとうしされました。
最初は、不愉快でしたがお食事がよければ良いと思いお昼をいただきましたが、はっきり言っていまいちでした。
その上、ご飯を一口残しているのをみられて、『最後まで食べてください』と叱られました。
こんな大変不愉快な気持ちになるレストラン料理店ははじめてでした。
しかも、お土産のゆばも買って帰りましたが、全額まったくレシートお会計がありませんでした。
レシートくださいと聞きましたがくれませんでした。
偉そうに知人でもないのに説教されたあげくにレシートもくれませんでした。
この店はブラック営業店ですね。
おいしい湯葉料理が食べられます。
店員さんも丁寧で優しくて、たまにしか行けないけれど、何かイベントがあるときにはまた行きたいです。
名前 |
京ゆば処静家 二条城店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-813-1517 |
住所 |
〒604-8315 京都府京都市中京区御池通黒門東入大文字町233−4 |
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:30~17:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ググって初めてお店に行きました。
湯葉がこんなに色々調理法があるのにビックリ‼️そしてどれも美味しくて 歩き疲れたことも あついなかを歩いてきたことも 忘れてしまいました。
ぜひ予約していってください。