深夜帯に利用。
レンタルDVD以外のスマホや家電が増えてきて前よりも品揃えは悪くなりました。
アマプラとかの影響かもしれませんが不意に懐かしいタイトルを見つけて嬉しくなるのがレンタルの醍醐味だっのでエリアを増やしてほしいです。
店員様が丁寧です。
レンタルも自動精算で待つこともないです。
店内に電池やお菓子が売ってるのですが、こちらはなかなかよかったです。
お買い得かもしれません。
レンタルしなくても、お菓子買いに行くだけでも価値あると思います。
アプリを二重登録してしまったんですが、とても丁寧に対応していただきました!結構時間かかったのにも関わらず、にこやかに対応してくださり、感動しました!色々とお得になる情報なども教えてもらえて感謝しかありません。
本当にありがとうございました!
貴重なレンタルショップですが、DVD旧作準新作の在庫も少なくなり、ご多分にもれずCDも少なく、形態が変わり、お客も少なく、寂しくなりました。
返却されたDVDの山がカウンターに並んでます。
はやく棚に戻って欲しいですね。
貸し出し中ばっかりですよ!
店員さんが接客がいい加藤さん。
高く買い取りしてもらいましたよ😊👍
京都にあるGEOの中では多分一番ゲームの品揃えが有るかと思います❗️セールの時は必ずお世話になります。
久しぶりに利用するとセルフレジになっていて、戸惑っていたら店員さんが気づいてくださり分かりやすく教えてくれました。
ありがとうございました。
観たい映画が揃ってた。
もー感動🥺コロナで家から出られないから、観たい映画が揃ってるのが嬉しいな。
コロナで暇なのでDVDかりにきました。
観たい映画の場所が分からず、スタッフに聞くと快く案内してくれました。
とても親切な対応でよかったです、、
この近辺でレンタルショップは、もうここだけなので、貴重です。
多少解りにくい陳列ですが、解らない場合はカウンターで商品を聞けば検索して貰えますよ👍車の駐車場も少ないですが地下にあります。
最寄りの駅はJRだと山科駅です。
地下鉄東西線なら東野駅です。
CDを当日返却で借りた時間が閉店間際だったので、全てを聴き終えられないまま返却したのが心残りでした。
「吹奏楽」や「声楽家・演奏家」等の仕切りがなくて探しにくかったです。
品揃えは他の店舗より多かったですが、欲を言えば「NHK 名曲アルバム」やジャズ・フュージョン、クラシックの購入出来る中古CDを多く揃えて頂けますと嬉しく思います。
レンタル時、店内設置のセルフレジ(クレジットカード他可)が使えて便利、ただ返却時は店員による直接チェックが必要で、店頭カウンターが混んでる際はその分待たされることになる。
(伏見新堀川店や向日店にある返却BOXが店内に無く、店外設置の返却BOXは営業時間外のみ使用可)営業時間は朝8時から翌夜3時と他店より少し長めなのが特徴。
DVD/BD作品の品揃えは悪くないが 準新作価格設定がやや高い印象かな。
駐車場には地下に紳士服店との共用専用スペースがあり、他店より広めで何十台か置ける、入口がそのまま通りすぎそうになるわかりづらさなので、初来店時は注意する必要あり。
出る際は車ナンバー4桁の手入力操作が必要でやや面倒かな(車に乗ったまま操作できない)
駐車場がカメラで車を撮られて出る時に車のナンバーを機械に打ち込んで確認して出庫するのが初めての経験でびっくりしました。
DVDだけでなく漫画もレンタルできるので気になるけど買うほどではない、また電子書籍化もされてないような単行本をまとめ読みする時にありがたいです。
山科駅前のTSUTAYAが閉店したため、山科区内の大手レンタルショップはここだけとなりました。
CDのラインナップはやや手薄なものの、ブルーレイやDVDの品揃えは十分に感じます。
レンタルコミックや中古ゲーム販売もありますので、見てまわるだけでも時間がかかるぐらいです。
セルフレジも数台設置されています。
慣れたらわかるけど、ちょっとごちゃごちゃしてる感じはした。
本もレンタルしてるし、利用してみます。
JR山科駅から徒歩15分くらいかかるが、商品は充実している。
居心地良く利用している。
名前 |
ゲオ山科東野店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-583-2647 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 8:00~3:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
深夜帯に利用。
店員はお客が店に入っても、目で気付いても決して声掛けはしません。
他の口コミでもありますが、ご時世的にレンタル部分が少なくなっているのが寂しいですね。