冬季限定のスープモーニングと夏季限定のかき氷は絶品...
ベーグル喫茶 森の生活者 / / / .
♨️氷を喰らう♨️連日猛暑の中でも大好物の温泉巡り🚙💨しかし、さすがにクールダウンしたくて調べて寄りました。
駐車場は無く近くの有料に停めて。
窓際にカウンター5席でテーブル席3席だが、写真で見るよりかなり狭く圧迫感あり。
ベーグルが売り⁈なのか?ケースにはベーグルがズラリ。
しかし、氷を喰らう為にやってきたので迷わず、エスプレッソとパインジンジャーを注文。
会計は先払いで電子決済は出来ないので現金払い。
肝心のかき氷は丁度いいサイズ。
エスプレッソもパインも中までソースが入って氷が溶けても最後まで味わえました👍🏻600円はお手頃価格でした❣️
★2017年に刊行された「日本全国このパンがすごい!」(池田浩明 著)に掲載されたパン屋さん(西-9/12)国産小麦粉による、ベーグル専門店。
私にとってベーグルは実家で作っていたものが基点となっていて、お店のベーグルはもっちりというかぎっしりというか、最後に嚙み切れないようなものだったり、軽すぎてもっちり感がなかったりという差異に出会うことが多いので、選ぶ際にはさほど好きではないけれど、最初に紹介されているクリームチーズ+すもものジャムは美味しそう!好きなベーグル感なのかどうかの検証にぜひ行ってみたい。
コーヒーも楽しみ。
ベーグルって美味しいんですね。
女性客で賑わっています。
ブルーベリークリームチーズと桜あんベーグルを頂きましたがとても美味しかった。
種類も多く選ぶ楽しみもあり良かったです。
美味しいベーグルをまた食べに来ようと思います。
初めての訪問、モーニングをオーダーしました。
寒い朝だったので、スープがあったまりました。
珈琲は少ししてから出て来ましたね。
良いタイミングでした。
ベーグルだけテイクアウトに来られる方もチラホラといらっしゃいました。
雰囲気もよく、また、行きたいお店ですね。
ベーグル好きにはお勧めの店です。
モーニングにはサラダや豆腐竹輪、ミックスシードに蜂蜜のかけたヨーグルトもついて、お得です。
美味しいベーグルが頂けるお店です。
車だと近くの本通パーキングなどが便利です。
モーニングセットもお薦めです。
開店や完売情報をTwitterをアナウンスされていますので、事前にチェックした方が良いかもしれません。
若桜橋の、交番の横。
コー匕ーは、1杯づつ豆を轢いてドリップ、
ベーグル好きなの で寄りました。
駐車場がないのがネック。
隣が交番なので一時停止もどきどき。
夕方なので売れちゃったのか品は少なかったです。
川沿いで雰囲気がよく、機会あらばcafeを利用したいです。
ベーグルはもちろん美味しいけれど、冬季限定のスープモーニングと夏季限定のかき氷は絶品です。
とくに、かき氷は季節の果物がふんだんに使ってあり、最高です!
川のそばにある落ち着いた可愛らしいカフェです。
訪れた際にはミネストローネがあり、トマトの風味漂う優しいスープでとても美味しかったです。
パンも頂き、朝から良い気分間違いなしになるカフェだと思います。
また機会があれば訪れたいです。
平日朝訪問。
9時オープンのところ9:10頃に入店。
店内に入って注文後着席。
コロナの時期のためか?モーニングは今やっていないが、クロックムッシュとツナサンドがあったので、いちじくとクルミのベーグルでツナサンド、すだちとはちみつスカッシュを注文。
ツナたっぷりで満足。
次々とお客さんが入ってきた。
店内は広くは無いため席を確保したい場合は早めの入店が良いかもしれない。
丁寧でよかった。
レモンケーキは本当にレモン風味がすごくて、とても美味しかった。
手作りで数が沢山ないようなので、開店時に行くのがベストかも!また駐車場がなく、手前にコイン駐車場があるので、そこを利用することになります。
コイン駐車場すぎると、お店までの間には交番もあって路駐はダメです。
Google Mapのナビだと遠回りさせられます。
今朝は、朝ごはんを食べ損ねたのでベーグル食べたくなってお店に行きました。
やっぱ、最高ですね。
お店も落ち着きますし、癒されますね。
スープは、空きっ腹に最高です。
胃が喜んでました。
いつもありがとうございます🙆
鳥取にいながらお店の雰囲気、カウンターの眼前に広がる風景はまるで異国の地そのもの。
都会では味わえない、ゆっくりした時間をお過ごしいただけます。
食感と味の素敵なハーモニーをかもし出す、絶品のベーグルをお楽しみください。
鳥取旅の朝にモーニングセットいただきました。
今までベーグルを美味しいと思ったことがなかったのですが、こちらのこんがり焼いたベーグルをいただいて…ひっくり返りました(笑)ロケーションも良かったですね。
窓際のカウンター席で窓全開で気持ちよかったです。
また鳥取に行くことがあれば絶対立ち寄りたいです。
良い意味でおススメしたくない素晴らしいお店でした。
私はハード系パンが好きなのですが,ここのベーグルも好きです。
旅行で訪れた場所で、マニアックなベーグルがあるなぁと入ってみたのですが、ベーグル好きの方は是非ともおススメです!!プレートにのサラダも見た目も味もグットです!!
外はサクサク!中はふんわり(๑˃̵ᴗ˂̵)でも、喫茶にするとあんまり混んでなくても1時間は待ちました…しかも、ドリンクは一緒に出てこない…ベーグルは美味しいけど…喫茶はイマイチな感じでした。
外はサクサク!中はふんわり(๑˃̵ᴗ˂̵)でも、喫茶にするとあんまり混んでなくても1時間は待ちました…しかも、ドリンクは一緒に出てこない…ベーグルは美味しいけど…喫茶はイマイチな感じでした。
カウンター席からは川沿いの風景を眺めることが出来てとても気持ち良いです。
晴れた日にひなたぼっこしながらここで本でも読んだら最高でしょう。
旅先で何気なく吸い込まれたお店で、美味しい珈琲と焼き立てベーグルをいただきました。
窓からの景色も最高です。
【再訪追記】一年ぶりに再訪しました。
前回は朝の九時。
今度は夕方の17時頃でしたので、窓の景色の変わりようも楽しめました。
ベーグルは相変わらず美味しく、そして、安い。
近所にあれば通いつめるお店です。
末永く開いていて欲しいと願うお店です。
名前 |
ベーグル喫茶 森の生活者 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0857-50-1170 |
住所 |
|
営業時間 |
[水木金土日] 9:00~18:00 [月火] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ベーグルはあまり好んでは食べないがここのは美味しい。
イートインだと焼いてくれるのでおすすめ。
目の前の川はお世辞にも綺麗とは言えないが鳥取のレトロな建物を見ながらゆっくりと過ごせます。