餃子の王将、モスバーガー行く時のついで買いに良です...
ダイソー 鳥取安長店 / / .
レジ係が肥満体型で清潔感がなく、セルフレジがない。
いろんな物があり便利です。
今回は卓上カレンダーを探しに行きましたが、ほとんど売り切れでした。
100円以上の価値ありの優れ物あり🙆端から端までゆっくり見て下さい😊
すこし小型店舗でしたトスクのダイソーより品数はやはりすくないなぁー。
商品の品揃えは大体の物が揃っているとは思いますが、万遍なくかなと。
色々な品物はあっても形や大きさ、種類などの規格のバリエーションが豊富ならいいのになと個人的には思います。
でも、それは自分のわがままなのかなぁとも(笑)結構100均が数店舗あるので、無ければ他店巡りしちゃいますが大抵は揃います!星が少ないのはやはり駐車場での車の出入りがしづらいのが…。
こればかりは交通量が多いので何ともいえません…。
心やさしいドライバーさんならば譲ってくれます(笑)徒歩・二輪推奨でしょう(汗)
店舗は小さいですが、結構売場は高く品揃えは結構良く感じました。
近隣の100均では一番品揃えが良く、いつも利用させていただいてます駐車場も広くて便利です近隣の100均では一番CSのレベルが高いのではないでしょうか、気持ち良くお買い物ができます。
今日も買い物して、従業員の女性の方が又優しくして下さいました😆シールキャンペーンで今日24枚貼れたのでピーターラビットのぬいぐるみを安くで買って帰りました。
300円で1枚のシールが貰えますよ🐰
たまに利用させていただいてます!100円でもいろんな商品があってみるだけでも楽しいですよね😊
♡鉄分補給にレーズンだけだと食べ辛いので丁度良い🎵☆曇り止めこの季節は必需品です。
どこのダイソーもそうですが、どこに何があるか感がなく、初見の店だと結構、モノを探し回ることになります。
店舗間での統一感とか、遠くからでも一見してわかるような案内表示が欲しいと感じます。
安値で買いやすいです。
独立店舗の百均の中では、ここが1番品揃えが良い気がします。
湖山街道沿いの為、車の出入りが難しいのが難点かな。
便利だけど、橋の信号のつながりが悪く、下り以外はあんまり近寄りたくない・・
品揃えが豊富店員の対応は普通。
100円商品ならココ!
大きいダイソーでした。
感謝。
ペイペイ使えてよく行くようになりました。
ダイソーとしては広く物が揃ってるかと思います。
爆竹がありました。
猿の軍団に家屋侵略されたので、対策のため探したところ、ありました。
まず店内に入ってびっくり、百円ショップとは思われない程の、綺麗に整理された商品と大変見易い各商品の、案内板を見てこれならどんな方でも買い物がしやすい、と驚きました。
私は鳥取市ではほとんど雨が降らずで、この2、3日から毎日雨が本降りに、庭に毎日水やりをしていたので水道料金が急上昇に、所が今度は草が伸びて、慌てて除草剤を買いに行きました。
店員さんも明るくとても手際良くて、また今度何を買うかを決めて行こうと思いました。
店舗も広く、駐車場も多くて、車で利用する人に便利。
隣接の餃子の王将やモスバーガー、手芸用品店の利用客も相互に利用してます。
中規模な店舗です。
品揃えはまあまあです。
夜9時まで営業してるので、私にとっては便利です。
100円ショップ、ダイソーの路面店。
広い駐車場があるので、車での利用者が多いです。
店舗が広いので商品点数が多く、ダイソーの商品はほとんど揃っていると思います。
衣類関係のメンズとレディースの表示が欲しい。
見てわからないものがある。
名前 |
ダイソー 鳥取安長店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0857-39-8033 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~21:00 |
関連サイト |
https://www.daiso-sangyo.co.jp/shop/detail/6392?utm_source=google&utm_medium=maps&utm_campaign=top |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
立地的に時間帯で出入りしにくい場所に有りますが、餃子の王将、モスバーガー行く時のついで買いに良です。