立山駅近!
P4 立山駅 駐車場(千寿ヶ原1号公園)の特徴
立山駅から近い無料駐車場で便利です。
人気の第一駐車場が満車でも利用可能です。
駐車場は川に近くて自然を感じられます。
駅は1530までらしい早く行かないと大変ご飯食べるとことかもないから気をつけてみんなお弁当とか持って行った方がいい。
2023年4月22日 6:00上の駅近の駐車場が満車でしたのでこちらに停めさせて頂きました。
ここで防寒用の準備をしてる人が居ました。
立山のケーブルカー乗り場までは上りの道を少し歩きます。
3月に行っても何もない。
駐車場は雪かきしてないからとめれない。
ありがたい‼️
夜中1時に着いて第一駐車場は満車だったので、ここが数台 空いていたので車を止めました。
ここに来る前にコンビニに寄る場合、セブンイレブン 立山あるぺん村店が24時間営業している最後のコンビニです。
公衆トイレ(24時間OK)まで350メートル(約5分)。
始発前の時間なら、駅のトイレ(線路手前の入口から入る)が使える。
駐車場から歩いて駅まで行き、ネット予約で切符を手配した方は線路を渡らずに、線路手前の駅の入口から入り、2階のケーブルカー乗り場にある発券機にQRコードをかざしてネット予約した時に入力した電話番号を入れれば切符が手に入る。
ケーブルカー発車時刻の15分前には改札前にいたほうがいい。
時間になると駅員さんが○時発の切符を持っている人は並んでくださいと言ってくれる。
なので朝、トイレに行った時に発券機で切符を購入しておけば、あわてて駅に行かなくていい。
無料駐車場です。
アルペンルートに行く際に便利。
川に近い駐車場です。
土日でもシーズンオフなら空いてます。
立山駅には徒歩約7分位。
駐車場は無料。
屋根が付いてるベンチも有りゆっくり出来ますよ。
トイレないけど駅前だし何とか!川にも降りられて自然に囲まれて静かで良いところ!
名前 |
P4 立山駅 駐車場(千寿ヶ原1号公園) |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

立山駅近くの無料駐車場。