津山で漫画探しはここ!
津山ブックセンター 本店の特徴
津山市で唯一の大規模書店、品揃えが豊富な本屋さんです。
漫画の完全版や特装版が充実しており、漫画好きにはたまらない場所です。
文具や玩具も取り扱っており、さまざまなニーズに応えるお店です。
大きめの本屋です。
ガシャポンバンダイオフィシャルショップが店内にあります。
ガチャの台数は約240台設置してありました。
外見だけ見た時大きくない本屋さんかな?と思ったのですが中が広くてたくさん色んな種類の本があってビックリしました!津山で1番大きい本屋さんじゃないかな?と感じました。
絵本コーナーに少しですが遊ぶおもちゃもあって子供達と来るのも楽しいです。
私がまだ高校生の頃からある、ウン10年の長きに渡って経営されている書店です。
個人的な事になりますが、東京で出版業に携わっていた時、自社の新刊が出た時はいつもここの本店から発注があり、遠く離れた地元を懐かしくも有り難く思っていました。
書店の経営が大変なのは想像に難くないです。
なるべくここで買うようにしていますが、在庫が見当たらないと、通販を利用する事もあるのは正直なところで。
大好きな店です、頑張ってくださいと言うだけなら誰でもできますが、自分ひとりが何とかできる問題でもなく、成り行きを見守っている状況です。
数年前のブックランドコスモの廃業も、とても寂しい思いでした。
あそこも良く通ったので。
品揃えがめちゃくちゃ良い色んな漫画の完全版や特装版が常に置かれているので、漫画好きは1度寄ってみては?
文具や玩具もあって面白かった。
建物が別れていたり、部屋で区切られているので何が何処にあるのか宝探し気分。
中3男子の好きなジャンルの小説は少なかったそうだけれど、大人の私は満足。
小学生男子も満足。
本を買いに行きました。
欲しい本がなかなか見つからないので店員さんに聞きましたがすぐに見つけてくださいました。
探してる本📖(コミック本)が無くて、店員に細かく聞いたら、在庫としてあるのかとか、出版元にあるか調べてくれて、丁寧な対応を店員さんがしてくれて、昔、本を買いに行ってた頃よりは、改善されて良かった😃
津山市内でも22時までやっている貴重な本屋さんです。
売り場のフロアが広くゆっくりと本を探せます。
専門書はもうひと押し欲しい感じですが、漫画や絵本、話題の新書などバランスよく置いている印象です。
本の種類が充実しています。
漫画も多く揃っています。
在庫がなければ取り寄せしてもらえます。
雑貨、文房具も色々ありますので使い勝手がいいです。
津山市で唯一ある、大きな本屋さんです。
小説コーナーなどにも、興味をそそるポップや注目本を集めていたりして、かなり長時間居てしまいます。
読みたい本がたくさんあるから大変ありがたいですね笑😃又行きたいですね。
文具もあり、雑誌や受験用の参考書等が県北では充実してます。
イオンにも支店があり、在庫状況もすぐに教えてもらえます。
駐車場も半地下にあり、出入口が、わかりにくいですが、2つあり、混雑するの交差点にあっても、出入りで苦労しません。
孫に、おけいこノートをと思い、尋ねたら案内してくれて、良いのが見つかりました☺️沢山の家計簿の中から、づんの家計簿を買いました☺️頑張って書けれそうです☺️
津山では大きい書店です。
一般書や雑誌は一通りあります。
新刊も充実していています。
歴史、心理・思想、宗教、理工、学参などのコーナーもあり(専門書は限りあり)、郷土誌も豊富です。
マンガは別棟にあって結構たくさんあるようです。
この店は少し昔の本も返さずに置いてあるので、思わぬ本が見つかることもあります。
イメージは近郊型チェーン書店+昔ながらの町の本屋さんみたいな感じです。
なお、賛否はあると思いますがレジ袋のほかブックカバーも有料です。
品揃えはかなり豊富。
参考書を買うのはオススメします。
店員さんの対応は普通。
駐車場はあるが若干使用しにくい。
文庫本の在庫量、種類が圧倒的に少ない。
マンガが、多すぎて『書店』と、呼べるだろうか?だから、ブックセンターとしているのか?
広いし、品揃えが豊富‼️👍
津山で一番書籍を多く扱っている書店で、他の書店でないものもここならある場合があり助かっています。
駐車場が小さいので地下に止めるのがいいです。
本の品揃えはかなりいいです。
店員さんも良く、しっかり本を探してくれます。
本も文房具も品揃えが良くてお気に入りです。
カフェも併設されたらもっといいのに。
結構な品揃え。
マニアックなものは、とりよせてくれる。
津山で1番大きい本屋かと思います。
色んな本や漫画があります。
また、雑貨やくじやお菓子なども売られていて面白いです。
駐車場に入りにくいのが難点です。
駐車スペースも広いし、普通の田舎の本屋さんです。
津山で一番の品揃えの本屋文具や画材とかも扱ってる独自性は感じない。
文具系もある本屋って感じです。
店内が広く品数も揃ってます。
店員さんの対応も良くて、探してる本も聞けばすぐに教えて貰えます。
トイレが一旦外に出て、地下まで降りて行かなくてはいけなくて少し面倒であまり綺麗とは言えません。
津山有数の品揃えを持つ本屋。
駐車場に難あり。
良い本が揃っていると思いました。
自分の好きな分野を見ましたが、読みたくなるのがいっぱい。
本好きはきっと満足します。
欲しい本があれば、スタッフに尋ねましょう。
探してもらえます。
名前 |
津山ブックセンター 本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0868-26-4047 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~22:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

子供の欲しいマンガをありますか~って聞いたら 本気で探してくれて助かりました。