ステージは地下で電波入り悪いけど SSID: mo...
烏丸駅から少し歩いたところにあります。
個人的な印象ですが、ステージの横幅が狭いかなと思います。
フロアーもその為か、縦に長い感じを受けました。
またステージが低いので、背が低い子だと見えにくいかな??後、お手洗いが、女性用、男女兼用の、2個室しか無いので、多少は並ぶことになります。
どうでも良いけど、謎のマスコット?が凄い気になりました笑笑。
めちゃくちゃ小箱で臨場感あっていい箱でした!上手側には段差もあってそこに立てるので、背の低い人にはオススメです!スタッフさんの愛想も良かったですしいて言うなら、大きな道路に面しているので、呼び出し番号や注意事項の声が聞こえづらかったので、もう少し声張ってくれるといいかなと思いました駅チカですし良かったです!
とてもハッスルして燃え尽きました。
ライブハウスって所です😀
照明も音響もしっかりしていて➰イイLIVEHOUSE⤴️
最高のライブハウスです。
赤いキャラクターがかわいい。
アーティストの写真もたくさん並んでます。
テンションすっごく上がるライブハウスです🎉
京都で7月17日に行なわれた、祇園祭の山鉾巡行です。
そこそこ有名どころも演奏するライブハウス。
2日、名古屋出身のバンドのライブを見に行きました。
楽しかったです。
非常に良質のヘビメタバンドが目白押しに出演。
京都の地に燦然と輝く本格派ロックの聖地。
必見、必聴。
For tourist!! Wonderful news for you!!You can experience Japan's live music culture for only 600 yen!その昔、Alexandros,やGalileo Galileiを見た思い出のライブハウスです。
ここがなければライブハウスにハマることはなかったと思います。
良いハコです。
四条烏丸の北側の歩道を西に。
キモキャラMOJOくんと、螺旋階段が目印です。
ライブフロアの手前にあるバースペースはまあまあな広さ。
ゆっくり飲みながらイベントを楽しんだりするには、いい空間かと。
ロッカーはないけど、クロークはあり。
想像より広く、音も良かった。
期待以上!
とても快適にライブが見れました。
四条駅からも近く、アクセスしやすい。
また、PAさんの腕がいいのか、音がいいです。
スタッフの方々が親しみやすく、対応も丁寧です。
地下のライブハウスです。
縦長な形状。
行ったイベントが4時からなのに再入場禁止でかなりキツかったです。
喫煙所も別に柵などで区切られているわけでなく一角をそうしてるだけなので煙たかった。
ロックバンド中心のライブハウス。
全国からのツアーバンドが比較的多い。
ライブの客席部分の手前、防音ドアの外側にドリンクカウンターと座って談笑できるかなり広いスペースがあります。
そこを潰して客席を広げたら収容人数も増えて大きなライブハウスになるんじゃないかと思ったりもしますが、あまり客席が広いとガラガラな印象になるので、敢えて客席を狭くしているのかもしれません。
おかげで客席とステージの一体感はすごいです。
会場は狭いが空調がきいて良かった。
ちょっと狭いかな。
ステージは地下で電波入り悪いけど SSID: mojo で Wi-Fi あり。
とても入りやすいライブハウスです。
ジャンルもEDMやロック系、R&B系など様々です。
by modernboyofficial (少年モダン)音響やブッキングの方がとても優しく、オーナーの方もとても奇抜なパフォーマンスを許容してくださる「寛容」なお方です。
Very easy to enter and there's a bar space, so you don't have to stand up all the time, If you are not interested in some bands, You can be at Cafe kinda space and be yourself.個人的にはもう一度ここでライブしたいです^ ^
四条駅からすぐ、地下、小さなハコだけどそれゆえ一体感がスゴイ‼️
名前 |
京都MOJO |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-254-7707 |
住所 |
〒600-8492 京都府京都市下京区四条通新町東入月鉾町39−1 |
営業時間 |
[月火水木金土日] 12:00~22:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
めっちゃ音響いい。
ただステージの幅が広くないのでステージ上で動き回る勢にとっては少し窮屈。