名前 |
原野の石仏群 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
評価 |
3.8 |
旧中仙道の自転車ツーリングで横を通過しました。
中仙道に一番近い4体は2組の道祖神と見るべきか。
地蔵尊はよくある六地蔵では無く8体あるが、小さな6体は作風が似ているが、背の高い中央2体は同時代の作かは不明。
道祖神、地蔵尊、庚申塔の祀られている石段が比較的新しい(昭和?)時代に作られているので、あくまでも推測だが、道路や農地の区画整備に伴って移転せざるをえなかった神仏石碑がこの地に集められたのではなかろうか。
道祖神や大きな石碑・石仏以外にも小さな石碑や舟形の石仏も多数合祀されている。
中仙道の道中にこの地で埋葬された無縁仏かもしれない。