き京都旅行の定宿にしているからすま京都ホテルから5...
なんと美しいお料理達なのでしょう〜🥹最高に美味しいものに巡り会いました〜素材や調理の仕方など全てにこだわっているのが伝わります。
語れば語るほど胡散臭くなるのでこのへんでやめておきませう…食べに行くしかないのです👹
季節ごとに美味しいものを楽しくいただける貴重な一軒。
言うまでもなく人気店につきゆとりをもったあらかじめ予約が必要です。
最初にその日おすすめの食材を教えてくれます。
メニューを選ぶのも楽しかったです^^他の席に出ている料理を見るとつい食べたくなって、追加オーダーして食べすぎました💦でもどれもすごく美味しかったです。
かもなすに何かかかったのが特に気に入りました!カウンターなので、目の前で調理されていくのを見るのも楽しいです!
予約時に八寸だけ注文し、その他の品はアラカルトとなり、決められた時間に一斉に注文をスタートするスタイルです。
定番メニュー以外は、その日のお勧めの食材と共に紹介をされますが、幾らなのかは明かされません。
調理はカウンター越しに行われるのでライブ感があります。
独特なスタイルではあるものの、内容的には、質もそれなりに良いけど、値段も良い居酒屋と云えるかと思います。
およそ1人1万円程度のお会計のイメージなので、独特なスタイルを加味しないと割高に感じてしまうかもしれません。
6年ほど前から京都に行くたびにお伺いしています。
むろまちさんは提供されるお食事と価格のバランスが抜群だと思います。
一見さんもとても大切にされていますが、常連さん達にお店を守っていただく文化の京都らしいお店です。
なので何度も行けば行くほど心地よくなりますよ。
全て美味しかったです。
説明も丁寧で楽しく食事することができました。
雰囲気がよかったかな。
味の好みは別れるかもしれません。
もう私からは何も言うことはありません。
他の方が書かれている通り本当に素晴らしいお店です。
お店にいる間ず~~~~っと幸せな気持ちでした。
お店を出てからも思い出しては幸せな気持ちになれます。
京都に越してきて良かった。
また加地さんにお伺い出来るよう仕事頑張ろう!!
定期的にお伺いしてます。
料理のおいしさもさることながら、お値段の安さに驚きます。
きれいなお料理ばかりでした。
季節の素材を見れて選べたり、ほかの方の注文の様子も感じることができ、ゆでたて揚げたてがすぐ目の前から来たりと、カウンターでいただく良さをしっかり味わえました。
京野菜・魚・牛肉も選べて良かった。
鯖寿司は、分厚くてふんわり少し桜の香りがしました。
このかんじのお料理には、やっぱり日本酒が合います。
全部おいしかったですが、締めの釜揚げしらすの土鍋ご飯がとても美味しかったです。
あとかわいい千鳥柄の手ぬぐいを持って帰れるのがうれしかったです。
地元の常連客が通う店。
単品メニューu0026コース料理。
味、雰囲気good❗お手軽料金。
■鶏カツ、鰆の味噌漬け添え 1,000円(税込)緊急事態宣言の影響で1/18~ランチを始められたと聞いて早速訪問してきましたよ😆2020年の【食べログbronze】にも選出された割烹のお店ですね。
旬の食材を活かした趣向を凝らした料理や月替わりの酒肴などがリーズナブルな価格でいただけるのも嬉しいよね♪ランチは日替わりで本日は『鶏カツ、鰆の味噌漬け』。
メインだけかと思ったら三連小鉢まで付いててテンション上がるわ~⤴️その真ん中の物体は何やろ…恐る恐る食べてみると滑らかな口当たりでふわっと香るのはなんとカニ味噌🦀カニ味噌のポテサラやんか!ランチでこんなもん食べられるとは予想外やで。
鶏カツは衣薄めでサクッとカラッも揚がっていて旨いな!しかもメニューには書いてない豪華なエビフライまであるのはスゴすぎ🍤鰆の味噌漬けもいいお味でしたよ♪🐟その鰆の下にあるのは何やろか!?食べてみたら里芋のような感じやったけど、聞いたら海老芋なんやと!🥔ご飯は契約農家のコシヒカリを使われていて艶やかで甘みが美味しいな(๑•̀∀- )そのご飯の上には刻んだ大葉をまぶしたちりめん山椒も乗っててめちゃ旨やし!しかもご飯お代わりできるってめちゃくちゃ嬉しいやん🍚緊急事態宣言が終わるまではランチを続けられるようなことは言ってたけど、延長したらランチも延長する可能性あるよね。
期間限定やし気になる方は早めに行かれることをオススメします!
いろいろ注文させていただいたがどれも美味しい。
しかも安い。
魅せ方も良いためさらに満足感も上がる。
素晴らしいお店。
カウンターと個室があり、良い食材をおいしく仕上げて提供してくれました。
飲み物の対応が早く、料理と酒を存分に味わうことができます。
なかなか予約が取れないと評判のお店に運良く一席空きがあり行ってきました♪食材の丁寧な説明一品一品丁寧な仕事大将やスタッフの人柄や料理に対する真摯な思いしっかりと伝わってきますなかなか予約が取れないのも当然です定番メニュー以外にも本日のオススメが多数あり頂いたもの全てが美味しく大満足で食べ過ぎました💦まだ食べたいメニューが沢山ありますし時期ごとに仕入れも変わるでしょうから何度も足を運びたい本当に素敵なお店でした*°♡
八寸の先付けからなに食べても美味しいしかでない!!次回京都来るときはまた伺いたいです‼️ただ飲み物の提供遅れがちょっと気になったかな?
八寸から美味しく、何を食べても美味しかった。
自家製からすみ餅は日本酒に最高です。
店主の人柄かな居心地の良いお店です。
若いスタッフも良い感じで、ホスピタリティーに優れたお店。
欲を言えば日本酒のラインナップが増えると良いね。
全てにおいて、美味でした。
気配りよしで、料理の出るタイミングもばっちりで、気分よく素敵な時間を、すごせれました。
妊娠中で、お酒をひかえてました。
炭酸水で、いつもがまんしてるのですが、快く出してくれて、ほんと助かりました。
四条烏丸に近い穴場的な居酒屋。
というより小料理屋さん。
その日に仕入れた活きのいい鮮魚や魚介類、野菜を1番美味しい料理法(素材の味を生かした)で提供してくれます。
カウンター8席とテーブル席一つと決して広くはない京都らしい小ぢんまりしたお店。
玄関も「京都の小料理屋」っぽい格式張ったものではなく、以外に入りやすい。
中々予約が取れない人気店ですが私はホテルからの予約でしたので、すんなり入れました。
料理は繊細な味付けでどれもが優しく、個を主張し過ぎない、それでいて深いという感じで、どの料理も見て楽しめ、舌で楽しめました。
気さくな大将の接客も好感が持てました。
価格も素材と手間暇考えたら十分にリーズナブルと思います。
カードも使えます。
京都に来たらまた利用します。
(たぶん)期間限定で鯖寿しをテイクアウト販売していた。
わさびが入っていて美味しかった。
お値打ちもの。
コストパフォーマンス高く これから 贔屓にしたいお店。
カウンターの目の前で調理して下さいます。
季節の食材を活かしたお料理は何もかも美味しい。
丁寧なお仕事で、味も見た目も最高です(^^) 鯖寿司また、食べたいです^ ^
良い素材にきちんとした仕事。
そして何と言ってもリーズナブルです👍
とてもいいお店です。
おいしいです。
料理に対してちょっと高い感があるかなぁ…
とても美味しく、居心地も良かった。
裏通りの名店。
ぜひとも八寸を食べていただきたい。
レヴューほどでなく。
店内は明るく清潔なんだけど、一部らしくないところあり。
ご主人はやらかくていいんですが。
味付けも、一部?で。
き京都旅行の定宿にしているからすま京都ホテルから5分ほど歩けば到着するという利便性。
それよりも独創性あふれる料理に魅了されているのは言うまでもない。
ご主人の人柄にも惹かれております。
そしてリーズナブルです。
街中に出られたら、こんな料金じゃいただけなくなるでしょう。
名前 |
むろまち 加地 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-353-1113 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
食事の味、スタッフの皆さん、店の雰囲気、全て満足でした。
その日のお薦め食材を使用した料理が逸品です。