発泡酒生¥300 ジョッキ)はセルフで!
主が飲む方なので、私は気にはならないが他のお客さんにはどう写るかかな。
ただ、焼き鳥は旨い。
ボリュームもあり安いと思う。
Simply redやSadeの曲が流れ、カウンター端にギターが置かれ、アンバランス感満載な楽しい親父さんでした。
コスパは良いかもしれません^ ^
この焼き鳥屋さんは、美味です。
しかも、この建物は、第二次世界大戦前からあるようです。
そんな建物の中で焼かれた焼き鳥を食べれるなんて。
素敵過ぎます。
😁
立地は繁華街からは少し離れており、周りには住宅もあるような場所ですが、いつもお客さんで賑わってます。
店内はカウンター8席位と4名位の小上がり席が一つ、おやじが酒を呑むには丁度よい空間になってます。
特筆すべきは焼鳥、「焼鳥専門店、卸売りします」の看板に偽りはなく、レベルは相当高いです。
特にぼんじり(こちらではボンチリ)は都内神奈川埼玉などの焼鳥屋で今まで食べたどれよりも美味しく、サイズも大きいのでちゃんと部位の良さを味わえる最高品質のものだと思います。
ねぎま、もも、レバー、ボンチリ、しろは個人的に好物なので、必ずオーダーしてます。
ほかの方の口コミにあるようにアルコール類も良心的な値段で居心地も良く最高のお店です。
2回目の訪問。
焼き鳥はなに食べても美味い。
レバーはレアで絶品!メニューに載ってない物もあります!
焼き鳥最高!ニンニク味噌最高!勝手スタイル最高!何と言ってもマスター超最高!平成→令和の瞬間もここで過ごしとても思い出深い、私の大好きなお店です(o・ω・o)
雰囲気抜群のお店!焼き鳥うまい!煮込み、豚足も癖になるうまさ!そして、ご主人のお人柄、そして流れるBGM。
どれも皆心地好いの極み‼️行ってごらん、癖になるって✨
店の【風情】もさることながら『かかっている曲』が【最高】極めて個人的意見です(笑)
オヤジさんの独特な人柄も含めて、美味しく楽しめました。
火曜日限定暖簾の意味に感動です。
安くて美味しいです。
店は10人くらいしか入れません。
知る人ぞ知る隠れた名店。
マスターにクセがありますが、料理の味は間違いなし。
遅い時間になるとある理由でマスターが焼き鳥を焼けなくなるので、早めに行くのが良いです。
焼き鳥好きには最高です。
常連さんは生ビール、レモンハイはセルフサービス、お会計は自己申告のようです!
痺れるよ。
BGMも最高。
かなり年季の入った昭和の雰囲気すら感じられる店内です串はかなりお安くビールは自分で注ぐスタイルで初見だとかなりびっくりします。
お持ち帰りも歓迎とのことですが宅配は現在休止中とのことですモツ煮串おまかせで6本ほどいただきましたがモツ煮はかなりボリュームがあり美味しいです昔懐かしい雰囲気、安く飲みたい、という方におすすめですテーブル数席とカウンターが6人分ほどありますホームページからの予約も可能なようです。
昭和な焼き鳥屋ですね🎵生ビール(スーパードライ生¥450、発泡酒生¥300 ジョッキ)はセルフで!焼き鳥は備長炭で絶妙な焼き加減で旨いです!1人飲み(社交的な)かカップル(社交的な)にお薦めかなー?こんな所に?と、まさに隠れ屋的焼き鳥屋です。
神経質な人には不向きかも(笑)
旅先で、お店選びに困りフラッと入った焼鳥屋さん…というか、豚も牛も有ったので串焼き屋さん。
お店の設備全般が古くキレイでは無かったのが難ですが、コックコートを着たマスターの焼きは良かった。
あと、お酒を飲むのがメインなお店の為、塩加減が強いので、好みは分かれると思います😅このお店で一番面白かったのが、マスターが焼きに掛かりっきりになると、お客がビールサーバーからセルフで注ぐ方式なトコ(笑)
かなり年季の入った昭和の雰囲気すら感じられる店内です串はかなりお安くビールは自分で注ぐスタイルで初見だとかなりびっくりします。
お持ち帰りも歓迎とのことですが宅配は現在休止中とのことですモツ煮串おまかせで6本ほどいただきましたがモツ煮はかなりボリュームがあり美味しいです昔懐かしい雰囲気、安く飲みたい、という方におすすめですテーブル数席とカウンターが6人分ほどありますホームページからの予約も可能なようです。
焼き鳥は美味いよ。
趣があり、寛げます。
名前 |
焼鳥丸十 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
043-246-7620 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土] 17:00~23:00 [日] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
20230721 初訪店。
同僚と伺いました。
規模感もわからなかったので、予約して行きましたが、正解でした。
カウンターに8人くらいと4人がけテーブル席が1つ。
カウンターはほぼ常連さんで埋まります。
面白い店で、飲み物(酒)は自分でサーバーから注ぐと安くなります。
何故か店員じゃない女性が働いて⁉️います。
多分無償だけど、代わりに飲ませてもらってんのかな😁焼き鳥専門店なので、串は1本ずつオーダーします。
タレ、塩指定可。
とにかくアットホームで常連さんとも直ぐに打ち解けられます。
ハマる人はハマるのでは⁉️