ひさびさのホームラン級に楽しかった。
ソト遊びの森 (ビームライフル・バギー・トランポリン) / / / .
妻と中1の息子と伺いました。
思っていた以上のちゃんとしたバギー。
案内の方がとても丁寧に説明してくれるので、安心して楽しめました。
ちゃんと言われたことを守れば危なくない程度に、でも十分にスリルが楽しめて、妻も息子も大喜びでした。
ひさびさのホームラン級に楽しかった。
三連休の中日ビームライフルとバギーに乗りました。
店員や係員がとても親切に教えてくれました。
また行きたい場所です。
係員○○まるさんありがとうございました。
バギーをやりました!最初の安全走行の講習(約15分?)が丁寧で、初めてでも安心して挑戦することができました!レギュラーコースは全長約1.5キロ(2〜3周程します)で、坂道やカーブなどバラエティーに富んでおり、自然あふれる緑の中を気持ちよく走行できます。
スタッフの対応がよく、最後まで楽しく過ごせました!
2022.04訪問ビームライフルの射撃・バギーの運転・トランポリンとあるミューズパーク内の施設です。
トランポリンは時間制でエリア内にあるアスレチック「フォレストアドベンチャー」のところにもありますが、こちらの方がロケーションはいいです。
今回は子供と一緒にビームライフルをやってみました。
最初に使い方のレクチャーを受けて、敷地内の射撃スポットで的を撃って点数を競います。
ライフルを持って敷地を歩くのですが、まずこれがもう気持ちいい!寒い季節や暑い季節は逆にきついかもしれませんね。
ライフルを撃つ的は場所によって難易度が変わり、それがまた楽しくて、子供と「あーしくじった」「よし!満点!」などと興奮気味に競い合いました。
コースを歩き回っているとバギーを運転しているカップルを発見!すごくごっついバギーがパワフルに走っていて、これまた楽しそう。
時間があればあれもやってみたかったな~隣にはパンケーキで人気スポットのメープルベースさんもあり、ミューズパークにきたら一度は来るべき場所だと思いました。
面白い!!バギーの予約時間より早く到着したので暇潰しにトランポリンやりました。
結構体力使いますwトランポリンもバギーも楽しかったです✨
ビームライフル体験やりました‼️最初は分からなかったものの慣れてくると高得点迄取れる程になったのが嬉しかったです‼️
前日の降雨にも関わらずコース内は水たまりもなくとてもきれいに丁寧に整備して頂いていました。
スタッフの方の対応もとても親切で気持ちよく。
子供たちも大人もとても楽しくバギーを経験出来ました!
ビームライフルとバギーを二手に分かれて予約しました。
とても暑い日でしたが、木々の日陰も多く夏でも楽しめると思います。
価格はやや高めに感じますが、空いている時だとゆっくり体験でき、解放感もあるため、いいストレス解消と運動不足解消になって価値観が変わり妥当な気がしてくるから不思議。
おそらくあまりお手頃でも人が多くなりこの満足感は得られにくくなるかなと思うので、勇気を出してみたものの価値かな。
バギートレックの受付がわかりにくいが、スタッフは親切でとても気持ちの良い対応です。
最初の講習も丁寧に教えてくれて、コースも都度減速ポイントなど教えてくれるので運転が不安な人でも心配ありません。
写真撮影もしてくれるので思い出になります。
50ccなので下り坂で頑張って40km/hが限界ですが、森のなかを走ると爽快感があって楽しいです。
8歳の息子と2人乗りしたのですが、ドはまりでまた行きたいと騒いでいます。
子供と一緒にバギーをやりました。
場内は起伏あり、森林のなかを走ったり、45分だとけっこう長く疲れます。
時間が短いということはありません。
遊ぶ前に従業員の方から安全上の注意事項をお教えいただけますので、初めてでも楽しめました。
※依頼すれば、従業員の方に先導してもらうことも可能です。
車の運転が好きな方、おすすめです。
年間パスポート等はまだ、なさそうですがそういったプランがあるとうれしいですね。
楽しめます。
ただライフルの扱いに慎重さを求められるのと、前後が詰まると落ち着かない等の窮屈さがある。
玉数も限定しているから緊張感も出るのだろうが、もっと気楽に撃たせてもらってもいいような気がしますね。
本格的な銃(ボルトアクション式ライフル銃)にかなり似ているビームライフルを使用して楽しめる施設標的によってセンターがズレてたりするが、予備弾もあるのでそれ含めて高得点を狙う戦略性もある銃が好きな人ならおすすめできる施設です。
ビームライフルでコースを廻りました。
もう少し安くても良いかなと思いますが、なかなか出来ない体験ができました。
エアーホイールというセグウェイタイプの電動二輪車を体験(30分3000円)。
雨が降ると出来ない様なので、晴れて良かった。
エアーホイールの操作は若干のバランス感覚が必要でしたが、数分の講習で何とかなりました。
講習の後は広場の様なところに放たれ、自由に乗って良いとのこと。
慣れてきた時に一度コケそうになりましたが、未知の乗り物を存分に楽しめました。
1時間コースなどもあるようでしたが、30分でおなかいっぱい楽しめました。
駐車場から体験場所までが若干分かりづらいかもしれません?昭和や平成初期を感じさせる古い遊具や建物が存在する中、ソト遊びの森の看板だけがやたら新しいので、それを目印に行くといいかもしれません。
機会があったらビームライフルもやってみたい。
ビームライフルシューティングを家族4人でプレイ。
とても楽しく遊べました。
休日は予約必要みたいです。
色々なスポーツもできますが、散歩するにも快適な場所です。
元ゴルフショートコースを利用てして、いい運動にもなります。
秩父ミューズパーク内にある施設。
ビームライフルと、トランポリン等が楽しめます。
ビームライフルは2,800円/人で、14箇所の的を狙ってポイントを競います。
的の真ん中に当たると100点。
最初はコツが必要ですが、丁寧に教えていただけるのでどなたでも楽しめると思います。
最大50m離れた的を狙うのでこれがまた難しく。
友達や家族で行くと楽しいと思います!目がいいと有利かな?
平日で空いていて、わんこも一緒でしたが気兼ね無く遊べました。
ペットと一緒に楽しめて良かったです。
昔、ミューズパークはゴルフコースとかあったんだけど今はゴルフは無し…。
色々工夫して頑張っていらっしゃると思いますし、また来たいスポットです。
今後もペットと遊べる環境を維持しながら頑張って欲しいです。
シューティングゲームの係員のお姉さんもとても親切に接してくれました。
わんこ連れで是非とも行ってみて下さい。
予想以上にエキサイティングでした。
ビームライフルが子供には重いかもしれませんが、ライフルを構える台があるので、ファミリーで楽しく遊べます。
名前 |
ソト遊びの森 (ビームライフル・バギー・トランポリン) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
070-5015-3335 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~17:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
バギーに乗りたくて伺いました。
ノリが良くて楽しいスタッフの方が優しく丁寧に教えてくださいます。
写真もたくさんとってくださってありがとうございました。
時間いっぱい遊べて、とっても楽しかったです!!