それ以来小鹿野町が大好きで、暇さえあれば通っていま...
バイクミュージアム駐車場から少し上ったところにある公園。
化石発掘場所とのことで恐竜と魚のオブジェがあります。
展望台からの眺めは素敵です!
散歩途中に久しぶりの訪問🎵(2023/1/14)所々に追加された展示があります。
パレオパラドキシア前のドア🚪u0026ブランコ(^_^;)確かに見晴らしのよい観光場所に設置がすすんだ各地のブランコ(ブーム?)ですが、見た目急造的な作りで、個人的にもう少し配慮が必要ではと思いました(´・ω・`)…ハイ
パレオパラドキシアの化石が出土した場所です午後は日影になるので昼前に遊びに行くと混んでも居なくてのんぴりできます駐車場の端にトイレもあります隣接のクアパレス(お風呂営業はなし)では大滝食堂さんが提供するバイク弁当が人気です。
3月12日土曜日。
札所巡り32番コース入口でもある公園。
駐車場も広い。
トイレもあり。
高台に見晴台もあります。
ダンボールを持参して行けば滑れるようです。
夕方5時ころ誰もおりませんでした。
大きな駐車場とトイレがあって札所32番法性寺まで歩けるハイキングコースの起点の場所です。
パレオパラドキシヤの全身骨格の化石が発掘された所です。
利用者がいないからか 町でも手入れをしていないのでは?公園の木の選択が合っていなかった。
落葉樹や花のある木など植えるとよいかもしれません。
頂上までの坂道はトレーニングに使えます。
駐車場も広くて小高い丘の上にある立地の良い公園なのに、とにかく人がいません。
素敵な建物があるのですが現在は閉鎖されています。
2010年頃には町営の温泉施設などがあったようです。
ゴールデンウイークのさなかに寄ったのですが、静まり返っていました。
天気の良い日にピクニックなどで来たら本当は最高なのではないかと思います。
カバみたいな海獣パレオパラドキシアの化石が発掘された場所らしい。
せっかく見晴らしのいい広い公園なのに人がまったくいなかった。
かわいそうなカバ・・・
名前 |
般若の丘公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0494-79-1122 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
BikeJINの一回目のミーティング会場で、それ以来小鹿野町が大好きで、暇さえあれば通っています。
少し街から外れる岡の上にあり静かに過ごすのに良い場所です。
駐車場にはトイレもあるのでバイク旅の中継地として最高の場所です。