辛つけ麺はほんまにからい、
ラーメンは、少し薄く感じましたが、食べている内に優しい味わいなのだと感じました。
美味しかったです。
つけ麺、美味しかったです。
まずまずの人気がお有りのお店ですが、スタッフがお二人でしたので、なかなか大変そうでした。
色々と思うとこは有りますが、美味しかったので、割愛させていただきます。
気になってたつけ麺屋さん。
夜は空いてますが昼は混んでます。
券売機で券を買って並びます。
麺の量、辛さが選べます。
つけ麺タレを割るスープがポットで出されますのでお好みで。
私的にはもう少し温かいつけ麺タレが良いかな。
魚介のタレです。
おいしかったです。
テーブル席は二つ。
カウンター席は11位。
駐車場は混んでるときは停めにくいです。
近くにコインパーキングなし。
写真はベーシックなつけ麺880円。
つけ麺屋さんとしての印象が強いけど、尼宝線であっさりラーメンはここが美味しい。
忙しいのか、機械故障か、両替に気をつければ、良いお店だと思います。
愛想ないけど、美味しいつけ麺屋。
とは言え券売機で食券買ってラーメン食べるだけなんだから、接客がどうのと言うのは野暮な話かな。
以前、大盛り頼んで少し足りなかったので特盛にしてみました。
熱々のスープに絡めて食べると、旨いっいくらでも食えるーとガンガン麺を啜っていたんですが…。
特盛だとさすがに最後の方はスープが冷めてしまい、味気なくなって風味が落ちてしまいました。
それまでが本当に美味しかったので味の落差が歴然でした…。
スープ追加とか温め直しとかできるのかと聞いてみたかったですが、店員さんずっと忙しそうだったので諦めました。
次は大盛りにしとくかなー。
三度目の訪問この日はキムラ君を注文お酢u0026ラー油でお好みに調整できるつけ麺も美味しいけど、混ぜそばも美味しかった店長さんかな?ベビーカーにも親切な対応だった。
のどごし最高の麺。
濃厚で嫌味のないスープ。
辛さも丁度よく、旨みが先にたちながらも後からゆっくりと辛味が出てくる、とても美味しつけ麺でした!
つけ麺の麺が美味しい!!茹で時間長いので混んでたらかなり待ちます。
7台ぐらい駐車時あるけどすぐ満車になる。
店員さんは愛想なしなので期待せず。
つけ麺をとても美味しくいただきましたぁ。
濃いめスープの中に刻みチャーシューとメンマが入ってます。
麺は中太で食感は少しムッチリした感じです。
つけ麺の特盛(麺500グラム)が950円とコスパも良いでっせ。
宝塚の人気店だけに開店スグに満席で何組か待ってはりましたで。
つけ麺食うならここでしょ!!雀のつけ麺はめっちゃうまい!何が美味いかって!?からつけ麺でしょ!꒰ෆ❛ั ु▿❛ั ु꒱1.2.3と辛さ選べます!絶対食べて美味しいのが2です!2の辛さはお尻が痛くなる辛さです!絶対この辛さで食べてください!辛いの苦手な人は1がおすすめ!僕は調子いい時3行きますがもう痛いです!爆笑🤣けどそれが美味しいんですよね!できた当時からちょこちょこ行っていて本当に好きな味です!また伺わせてください!いつもありがとうございます꒰ෆ❛ั ु▿❛ั ु
特製辛つけ麺1200円これが1番おすすめ!いっつも2辛にして辛いのが少し苦手だからヒーヒー言ってて今日は一辛!私にはちょうどいい!!よ〜く見たら2辛は1辛の5倍!3辛は1辛の15倍!!!辛いはずだ(笑)5回は2辛で美味しく頂きました(笑)写真のように1200円でこのチャーシューはすっごいお得感♪写真で埋もれた具材出してみた♪つけだれの中にもチャーシュー潜んでるよ!!
豚骨・鯖節をベースにした濃いつけ麺です😋写真1枚目:味玉つけ麺魚介が強いイメージで口に風味が残ります!胡椒?唐辛子?山椒?なのか、少しピリ辛でしたが、それがとても食欲をそそります!写真2枚目:辛つけ麺1辛で注文しました。
スープ単体では喉にピリリとくる辛さですが、麺と合わせると相性がバッチリです!店員さんは2辛〜は結構辛いとの事です…🥵店内はおしゃれで綺麗に整えられています。
女性1人でも全然入れる雰囲気でした!※注意点※麺の量は並200g、中300gは無料で選択できます!券売機にある大盛りは+50円で400g特盛は+100円で500gです。
間違えて注文するとお腹がパンパンになります…(実体験)
注文してから出て来るまでに30分近く待たされました。
チェーン店より少し美味い普通のラーメンですね!
どれも自分好みのお味でした。
辛いつけ麺の辛さMaxで頼んでみましたが、美味しさ感じられる辛さだったので良かったです。
割出汁が柚子風味なのが、好みでなかったので-★あっさり味変したい人には良いかもしれません。
別日に普通のラーメンも食べてみましたが、出汁が美味しかったです。
どれも麺が美味しくモチモチして太めです。
つけ麺が美味しいですね!ここを通る際は良く食べに行っています。
開店当初に訪店。
コメント無しで星1を付けておいたがやはり…という感じですね。
個人的に放置対象店あれから1年?2年?家の近所やのに再訪問はなし(笑)今から和歌山の某店まで下道を走り、ラーメンだけ食べに行ってきます。
ラーメン好きってこういう生き物だよねww
中華そばの他に、濃厚魚介豚骨のつけ麺や辛つけ麺、まぜ麺があります。
つけ麺を食べることが多いのですが、麺もツルッとしていて喉越しがよく美味しいつけ麺です。
また、トッピングで追加するチャーシューが大きいところが評価が高くなりそうなポイントです。
他の濃厚魚介豚骨つけ麺と違うところは、スープ割りにハーブが効いているので爽やかに食べおわれるところです。
期間限定って書いてあったので…迷わす押しました出てきてスープのんだら美味しい麺もすすったら抜群チャーシューも美味しい次はつけ麺食べてみたい2時過ぎに行きましたが…それなりに満席に近い人でしたよ人気ラーメン店ですね店員の方は大人しい目…もう少しお客様には接客ちゃんとした方がいいですよ味に満身したらダメですよ~お客からのお願いですm(_ _)m宜しくお願いしますm(_ _)m
13時半ごろ行きましたが満席でした。
知り合いからつけ麺がおいしかったと聞いたのでつけ麵をいただきました。
麺の量が200g、300g、400gと同じ値段で選べます。
400gを選びましたが食べ応え十分でした。
スープは魚介系でおいしかったです。
駅から遠いのが難点ですが駐車場も数台分あります。
いやらしい魚介系ではなく、うまい感じの配合で構成されてます、辛つけ麺はほんまにからい、
美味しい。
合言葉を言うとおまけが付くね。
つけ麺がまぁまぁ美味しいので何回か来ているけど、店員の方が下げた丼の中に唾を吐いているのを見ました。
食欲なくなりました。
二度といきません。
秋刀魚の油がめっちゃ効いた醤油系中華そば。
麺も太麺でチャーシューも厚めでボリュームも有る男っぽい味です。
なのに何で店構えはカップルで来てもおかしくないよなオサレ系なんだろう?!ここの味は絶対に女性よりも脂っこい野郎共が好むはずなのに、、、ワタシも年なんで(毎週通うにはボリューム有りすぎて辛い)月に一度くらいはこの秋刀魚の油を堪能したくなります。
・客席に向いてるラジオがうるさい。
この店構えならラジオはダメ。
有線かネットラジオを流した方が。
・券売機がなんかさみしい。
どうせ客少ないんだから接客すればイメージも向上するのでは?・男2人の店員が仲悪そう。
ちょっとくらい無駄話した方がエエかと。
・女性受けするメニューも欲しい。
女性だと絶対一杯完食出来ないボリュームと濃さなんで。
・トイレ掃除はもっとマメに何時行ってもひまそうなんで心配です。
潰れたら困るんで口コミ書きました。
あ、そうそう替え玉頼んだらチャーシュー1枚付けてくれま~す。
「おかず全部載せ」はチャーシュー多すぎw
美味しい。
去年の冬にあった鳥そばがまた食べたい!つけ麺も美味しい。
かなり美味しいのにいつも空いている不思議。
当初は女の子の店員さんが今一つでしたが久しぶりに行くときびきびした女の子が入ってました。
名前 |
つけ麺 雀 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0797-80-7466 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火木金土日] 11:30~15:30,17:00~22:00 [水] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
お気に入りのつけ麺屋さん。
今日は体調が悪かったので好きな辛つけ麺は断念、普通のつけ麺特盛(+200円.500g)にしました。
体調なことがあり完食出来るか不安でしたが余裕でした。
次は辛つけ麺をいただきたい。
一つだけ、ここの麺は太麺で重量もあるせいか、箸が滑って中々持ち上げられません。
せめてギザギザがあるお箸か、普通の割り箸を備えてくれると大変助かります。