店舗によってサラダの種類ちがうのかな。
ステーキハウス ブロンコビリー宝塚店 / / / .
何年かぶりのブロンコビリーでした。
とにかくブロンコビリーのサラダビュッフェがこういうチェーン店のなかでは1番美味しいと思います。
和風ドレッシングはほんとに完成度が高く、いつもこればかり使います。
ハンバーグも鉄板だとおもいますが、今回は少し焼きすぎ感があって、いつもの感じじゃないようにかんじました。
やはり焼く人によって差がでるんだなと。
スタッフの方も少しぶっきらぼうで、何となく以前とは様変わりしたような気がしました。
もう少し時間をあけて、また伺いたいと思います。
ランチに行きました。
ランチはサラダバイキング込みで安いのでいいですね。
美味しいですよ。
ハンバーグを映すのを忘れてました(笑)季節代わりのサラダバイキングがいつも楽しみです。
コーヒーゼリーも好きです。
時々、行きたくなるお店です。
支払い方法はPayPay、現金ぐらいかな?
関東に結構あるので馴染むはあった。
肉はジューシーで美味しい。
ソースは普通に美味しいがわさびやからしなどあれば味変が楽しめるかな?サラダバーは種類も多く美味しい。
ライスも大盛可能。
チキングリルが美味しいと同行者が感激していた。
焼きたてハンバーグが美味しい。
サラダバーも種類が多くて美味しかったです。
やはりサラダバーは素晴らしい気のせいかもしれませんが、店舗によってサラダの種類ちがうのかな?
伊丹、豊中と比べて一番美味しい気がします。
特にパクチーサラダ、他店はドレッシングが結構塩辛いが、こちらはちょうど良い。
ブロンコビリーはランチメニューが日曜日も16時までなのはコスパ最強。
ファミレスなのに高クオリティなハンバーグ!サラダバー、ドリンクバー、ジェラートなども楽しむことができます。
サラダバーコーナーにディナー限定で出されるティラミスが美味しかったです。
肉の詰まったハンバーグ。
サラダバーの種類が豊富でうれしい。
接客が気持ちいい。
ちゃんと希望通り焼いてくれるし、サラダバーの野菜がしゃきしゃき!ステーキチェーンでは一番好き!
ファミレスのハンバーグで一番美味しいと思った。
サラダバーも席も清潔だしサラダの量も豊富。
ただ、サラダバーのお皿が初めに渡された一枚だけなのはコロナ禍では衛生的に不安なので、そこは改善して欲しい。
レアのハンバーグがいただけるのは、ブロンコビリーだけです。
最高のハンバーグだと思います。
ビュッフェ方式のサラダ、デザート、スープ付きです。
店内は清潔で行き届いています。
今は亡きフォルクスのようです。
2時間無料の駐車場もあります。
思ったより凄く美味しかったです。
値段が安いのにお肉の質は悪くなかった。
お皿の片付ける音がうるさ過ぎて話が出来なかった。
そのような事にも気を使って欲しいです。
店内は清潔でサラダバーにも飛沫が飛ばないように処置されていて安心しました。
8月に訪店。
アルコール消毒を徹底してのサラダバー・ジェラートバーの展開は嬉しい。
ただ、肝心のステーキが…サーロイン・ヒレのメニューをレアで注文したにも拘らず、片方はミディアムウェルダン、もう一つに至ってはウェルダンでした。
ステーキハウスなら焼き方は徹底してほしいなと。
サラダが独特で、どれを食べても美味しいサラダがおかわり自由。
野菜も新鮮。
ティラミスやコーヒーゼリーのトッピング ホイップクリームもここでしかない美味。
お肉もですけど、サラダをたっぷり食べたいときに行くステーキハウスです。
お子さんにもgood
コロナ対策は、サラダバー取りに行く時はお店が用意してるビニール手袋着用、マスクは自分のを付けて必ず取りに行くようになっております!お肉は、味がしっかりついていて歯応えがあり美味しかったです!サラダバーは野菜だけでなくフルーツもありました!
美味しかったし、接客も良かったから。
炭焼きのステーキ屋さんサラダバーとドリンクバーがあり、季節によってその時々のフェア的な内容になっています。
今回は沖縄でした。
ご飯orパンとスープはセルフではありません。
ご飯の量は金額内で少なめから大盛りまで選択可。
お値段は別に安くもないけど、お肉は柔らかくて美味しかった。
熟成感が味わえる。
お肉を焼く様が店内のモニターに表示されるのも面白い(笑)クレジットカード使えます。
お昼のランチはハラミ1000円からあります。
コストパフォーマンス良いお店です。
ボリュームありすぎて、サラダバーがたくさんは食べれません。
エビせんべいは塩味薄くて子供も食べれます。
ヒジキやパクチーサラダもあり、お得な感じです。
美味しいです。
価格はピンキリの設定ですが、ご飯大でも値段は変わらないし、サラダバーも充実してます。
家族づれでも安心してお腹いっぱい食べれます。
お肉食べたくなったらここサラダバードリンクバージェラートバーが楽しいです!お肉は硬いです〜
ハンバーグ、ステーキ共に硬いです。
アメリカ人向けですかね。
向こうは硬い肉を好む人が多いですから。
日本人には向きませんね。
サラダバーは良いです。
それが無ければ星2つにしてます。
待望の関西初出店ということで、ステーキやハンバーグが炭火焼きで美味しく、サラダバーの野菜が新鮮で、お野菜の総菜が豊富で美味しく、組み合わせや味付けも家庭料理の参考になります。
16時までやっているランチがお得です。
ファミレスに質は求めていませんが、次も訪れますか?と聞かれれば「行きません」と答えます。
まず、ランチタイムはランチメニューしか有りません。
調理に時間がかかる為回転率が下がるのか、レギュラーメニューは注文できません。
冒頭にも書きましたとおり、質は求めていないものの、メニューの中で美味しい物を選びたいのは自然な事だと思います。
ここのランチメニューは、値段を出来るだけ平均化する為か、美味しそうなお肉はg数が少なく、そうでないお肉は倍以上のg数です。
ランチメニューしか無く、単品での注文は受けていただけないので、美味しそうなお肉を、いっぱい食べたいときは、ランチセットを数個注文する必要が有ります 。
テーブルの上がご飯やスープだらけ(笑)になるので、必然的にご飯・スープ等は1つでいいですよ。
と言わねばなりません。
勿体ない・・・ミスジステーキを250g程食べたいが為に、3つもランチセットを頼みました。
ファミレスのランチで5千円以上払う事になるとは⤵⤵⤵ファミレスでお肉を食べたいなら、ブロンコよりも、間違いなくフォルクスをお勧めします。
名前 |
ステーキハウス ブロンコビリー宝塚店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0797-91-2915 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~23:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
何年かぶりに平日のランチタイムに行きました。
お店は並んではないものの、何軒か飲食店や、スーパーかな?と、駐車場が同じで車を停めるのに少し待ちました。
イメージとしては、サラダバーがとても新鮮なのと、副菜が色々あったような?野菜の高い今日此の頃、どうせどこかでランチするんだったらここで野菜を補給するぞ!とこのお店に昔はカレーがあったような?なかったような?記憶が定かではありませんが、カレーは無いです。
白和えやら副菜も色々あって、ちょっとしたデザート、果物もあります。
ランチは私はハンバーグを注文、他の人はハラミとか、ステーキを注文しました。
高いおすすめステーキではなく普通のステーキです。
添えてあるポテトがおいしかったですよ。
サラダバーでお腹いっぱいになります。
野菜を食べると体にいいことした気分になります、気のせいだとはおもうものの、なんか良い感じです。
ごちそうさまでした。