規模は小さいのですが基本的な品揃えは在ります。
皆さん御存知のホームセンターさんです。
急遽、折り畳みの椅子が必要となって、店員さんへ質問したら、とても親切に対応いただき、良い物を購入できました。
ありがとうございました。
少し品数が少ないです。
どちらかと言うと生活雑貨の割合が多く感じます。
こんなもの置いて有るかなと思う様な専門的な資材、部品は早稲田のカインズかビバホームに行く方が有る確率が高いです。
本庄の大型店舗と比較したら品揃えは薄めだけど要所要所は押さえてある。
近くにあると便利。
カインズとしては小さい店舗です。
生活雑貨を買いますが、なんといってもキャッシヤーはじめ係員が親切いつも帰りがホンワカ気分になります。
最近(古紙)を引き取りシステムマシーンが稼働してるので便利ですょ🙉🤗
カインズにしてはこじんまりとしていますが、必要なものは揃います。
シーズンアイテムが欲しい時(アウトドアグッズや花火など)家の近くで手に入れられるので助かっています!
田舎のホームセンター。
仕方ない。
可もなく不可もなし。
地域の方々には便利なホームセンターだと感じました。
売り場面積が小さく種類も少ない店員さんは、親切です。
店員さんの対応も丁寧でコロナ対策もばっちりです。
商品のラインナップはイマイチ。
本庄早稲田店まで行った方が揃う。
駐車場も店前は狭い。
道を挟んで直ぐ隣にあるにはあるが寝具など大きな品物を運ぶのはスタッフにお願いした方が良い。
すっごく混んで並んでいるのに、レジが2つしか動いてない。
品出ししてる従業員が何人もいて、レジも応援を呼んでるのに、誰一人来なかった。
密にならない為にも混んだ時は他のレジも開けて欲しい。
建材も扱ってるカインズホームです。
たまたまワークマンに探しに行った通り道だったので寄ってみました。
店舗規模は小さい方だと思いますが、木工で必要になった半丸ヤスリが有ればと思い探しました。
多品種の品揃えはありませんが、一般人が一般的な用途で使うためなら何ら問題無い品揃えでした。
カインズブランドの平、半丸、丸の3本セットとナイロン不織布やすりを試しに購入してみました。
不織布やすりの使い心地は今一つな感触でしたが、こういう物かと思って使うのなら有りだと思いました。
適度な交通量の幹線道路沿いの店舗は利用しやすいです。
ホームセンターとしては、規模は小さいのですが基本的な品揃えは在ります。
近所のスーパーのついでに寄っています⁉️
品揃え豊富なので時々利用してますよ。
ほしいものが割とまとまってあってみやすいです。
少し小さめのカインズですね。
十分用は足ります。
コメリの感覚でコンビニ型ホームセンターと思って行けばマルだな!一通りは間に合う。
30年前からやっている、昔からのカインズホームです。
途中、資材庫や駐車場の増設、オイル交換サービス場の撤去等を経て、現在のかたちになっています。
本庄早稲田にカインズモールが出来、コメリも進出してきた中でも、児玉町民にはかかせないホームセンターであることは間違いありません。
名前 |
カインズ児玉店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0495-72-1000 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~19:30 |
関連サイト | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
本庄早稲田店には置いてあって児玉店には置いてない商品がいくつもある。