阪急西宮北口近くにある居酒屋「とっつぁん」へ行って...
オープンと同時に来店。
予約取れてないと週末の待ちは必至。
リーズナブルで小分けにされてるので色んなものを少しずつ食べれて良き寿司は巻き物だけだが頼む価値有。
なかでもマグロの質がよくほほ肉刺し、中落ちの唐揚げ、刺身とマグロの美味さが際立っていた!あら汁、中落ちから揚げ、天ぷら(山芋、漬けマグロ)、トロタク巻き、刺し盛りが本日のTOP5リピ確、次はマグロ中心に攻める。
阪急西宮北口近くにある居酒屋「とっつぁん」へ行ってきました。
市場の新鮮な魚介がいただけるリーズナブルな居酒屋です。
アサヒスーパードライ(528円税込)⠀市場の天ぷら⠀穴子一本ネギまみれ(680円)漬けマグロタルタル(390円)茄子(110円)、えび(250円)、紅生姜(80円)、玉ねぎ(110円)、うずら卵(110円)、ウインナー(160円)注文後に揚げていただける天ぷらは衣はカリッとしています。
お替り無料の辛くない大根おろしたっぷりで食べると最高です。
金目鯛炙り刺し(580円)少し炙った金目鯛は香ばしくて脂ものっていてアテにピッタリです。
九州の甘い醤油で食べるとはまります。
本マグロ刺し(390円)厚切りのマグロは赤身との事でしたが濃厚でねっとりしていて激うまです。
手作り厚揚げ(290円)ふわっとした厚揚げは中はプルンプルンで飲めますです。
出汁醤油で食べると最高です。
あさりの酒蒸し(390円)熱々でもりもりの酒蒸しです。
出汁はあっさりしていて出汁も飲みました(^^)ひと夏の恋(550円)⠀地酒も何種類かあってグラスがワンコインはリーズナブルです。
トロたく巻き(850円)とても美味しいネギトロとたくあんの組み合わせ最高です。
他にも気になるメニューが沢山ありましたがお腹が許しませんでした(^^)どの料理もリーズナブルでとても美味しかったです。
西北にある隠れ家居酒屋🐟新鮮な海鮮がたくさん!メニューが豊富🤩牡蠣、いくら、うに、ほたてもありました🐟店内はにぎやかで活気がありました!予約しておくのがおすすめです📝.◎天ぷら80円〜野菜や海鮮のあらゆる天ぷらが勢ぞろい!天ぷらメニューは卓上にある紙に書いてお店の方に渡します📝穴子の天ぷらが甘辛いタレがついていてめちゃくちゃ美味しかったです🤤.◎お刺身 290円〜その日のおすすめのお魚が書いてあります!たこや赤海老などどれも新鮮で美味しかったです🤤.◎うにいくら丼 950円◎北海丼 480円〆にもおすすめな丼もの🍚いくらやうにも乗っていたりたくさんの海鮮が贅沢でした🐟.◎漁師巻き 1,300円うにといくらとしらすがたっぷり乗った巻き物は最高でした🤤🍣.◎魚釜焼き 580円どれも美味しかったです🤤👏他にも海鮮のメニューがたくさん!ぜひ行ってみてね🏃♀️\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003dインスタにグルメ情報載せてます→ @misa_stagram_osakaフォローしてね❣️\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d
学生時代は安価な価格設定もあり美味しいのでかなりお世話になった。
久しぶりに行ってみると値段はたしかに安いが「あれ?こんなもんだったっけ…」という印象。
若い女性客が多くキャッキャした声が店内に響き、良くも悪くも「若者の店」という感じなのでもう少し丁度いい店を探し直さないといけないなぁ。
海鮮モノはどれも鮮度抜群でした🐟🦐スタッフも元気で美味しくいただきました(。ᵕᴗᵕ。)
食事、一つ一つの値段は安いですが、量はその分だけ少なめな印象です。
お刺身は美味しかったですが、てんぷらは値段の割にうーん…という感じでした。
席が狭く、隣の席との間隔がとても近い点が気になりました。
店員さんがマジかよ?ってくらいゴミカスレベル笑 特に女の人。
隣のお客さんと「あの人なくないですか?」って仲良くなるくらいゴミカスレベル笑終始ダルそうやし、持ってくる時もなんも言わん。
飲食向いてないんじゃないかな?
関西で大阪の福島、天満などで展開されている海鮮系の居酒屋。
兵庫県にはこの西宮と三宮に店舗があります。
なんといってもここの魅力は、価格とメニューの新鮮さ。
そして天ぷら系が充実しているのですが、天ぷらを頼むと大根おろしがどっさり提供されるのですが、それと天つゆ、七味唐辛子を組み合わせるだけで充分なお酒のおつまみになるのです。
で、それもお代わり自由というのがたまりません。
若者に人気の海鮮居酒屋❗開店してすぐに満席になる。
やっぱり安い!美味しい!ただ上着のかさばるこの季節は席によって置き場所がなくて結構つらい。
あとものすごい天ぷら臭がつく。
けどやっぱり安さと美味しさでまた行きたくなる。
店員さんが少なくててんてこ舞いでサーブは遅め。
料理は、おいしかったけど、分煙ではない状態で相席タイプのお店でした。
相席タイプは、分煙にしてほしいです。
仕入れの具合で、食べれないものがあるがその日あるものは大抵をおいしくいただきました。
天ぷらは安くて美味しかったあがり(お茶)入れてくれた人に問題ありかな?白湯?と思えるようなお茶だったビールは入れ方が上手い。
たしかに海鮮はおいしいが、なんでこんなに並んでまで…って感じではある。
店が狭い!通路が通れない!ガヤガヤしすぎててうるさい!椅子が小さくて硬いからくつろげない。
トイレが狭小。
トイレも常に混んでて並ぶけど並ぶ場所もない…早い時間に空いてたらサクッと飲むところって感じかな。
店舗移転して、広くなってくれたら行きたいけれど…
魚は新鮮でまずまず。
価格も良心的。
再訪価値あり。
28.8.11 初訪。
クリスマスイブの本日、電話予約で再訪。
サーモンの刺身 39円と特別価格!イチオシはスルメイカ丸ごと一パイの刺身。
醤油で食べるよりイカミソ?で食べるのがなお良い。
あと天ぷらに着いてくる大根おろしをガンガンいただく…サイコーですな!28.12.24 再訪。
スルメイカの刺し身カンパチの煮付け天ぷら4品焼酎2以上で、2008円とコスパ良し!29.1.19 また訪問スルメイカの刺し身しゃけの煮付け海老ふりゃ〜天ぷら3こぼれ寿司ハイボール2焼酎2以上で4千円チョイでした。
29.4.19 またまた訪問。
スルメイカの刺し身レンコン天ぷら2焼き魚カキ2ハイボール2焼酎3以上で3200円29.5.18 またまた訪問。
名前 |
とっつぁん 西北店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0798-65-4649 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土] 17:30~0:00 [日] 17:00~0:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
店名:地魚屋台 とっつぁん 西宮北口店📍:兵庫県西宮市南昭和町10-10🚃:阪急神戸本線西宮北口駅 北西口徒歩3分営業時間月・火・水・木・金・土17:30 - 23:30日・祝日 17:00 - 23:30定休日:不定休海鮮をリーズナブルに食べれる海鮮居酒屋ならここ!メニュー多すぎてめっちゃ迷っちゃうから何個かおすすめ紹介する!・刺身盛り合わせ・天ぷら・ カキフライ・うにいくら丼・中落ちユッケ丼・ネギトロ巻きなど!とにかくメニューが多いんよな丼物も安いのやと¥480〜からあるよ!西宮で呑むならここめっちゃおすすめ!みんなも行ってみてね!